私 老ライダー の詳しいプロフィール

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

老ライダー
老ライダー

見ていただきありがとうございます。

バイク情報発信サイト『老ライダーブログ』の運営者です。

私のこと、考えていること書いています。

読んでみてくださいね♬

 

このブログは
こんなアイコンを使って 私の言葉を代弁させています。

バイク歴は40年 バイクのことが大好きです。

実際の私は、こんな老人ではなく、いまだに現役バリバリのバイク好き。

還暦ということもあって世間一般では”老人”です。

そのためこんなキャラクターにしました。実際の年齢よりはかなり若いですよ。

はじめに

無類のバイク好きです。

ツーリングでは日本全国、沖縄以外は走破しています。

20歳でバイクに乗り始め、40歳を過ぎて大型二輪免許を取得後、ハーレー・DUCATI

など10種以上のバイクに乗り継いできました。

同時期に5台を所有するほどバイクフリーク

ロングツーリングやバイクレーズも経験し、

バイクライフにこだわりがあります。

 

現在 埼玉県に在住しバイクライフ・ガレージライフについてサイト運営中

当サイトは2020年8月に開設

 

このサイトの目的

好きな唯一の極めた趣味である

オートバイに関するサービスや関連グッズ情報を幅広く発信し、

オートバイを趣味とする方の手助けになる情報発信が目的です。

バイクにまつわる情報発信をして、紹介料という形で収入を得てサイトを運営しております。

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適正販売により収入を得ています

私のオートバイ歴

自動車免許習得後、20歳で自動二輪免許習得

東京
HONDAのカブ50の中古

100キロの帰省でバイクデビュー

HONDA CM250T (ホークⅡエンジン)が初バイク

碓氷峠の旧道で初事故
九州ソロツーリング

2年後

大阪
YAMAHA SR400

大阪でツーリングクラブ参加 メンバー50人超
DUCATI と出会う。
スペイン製 DUCATI VENTO350、 DUCATI MHR900
に影響を受けて
SR400を徹底的にカスタム ⇨500cc、AJS7R風 DUCATI シングル風

4年後
東京

DUCATI 400F3
職場でツーリングクラブ発足 メンバー8名
九州に2度 ロングツーリング

5年後
群馬
DUCATI 400F3
YAMAHA DT125
HONDA CB250s(妻所有)
HONDA  CR90
YAMAHA YSR50 でレース参加

7年後
大阪
大型二輪免許習得(43歳)
ハーレースポーツスター1200s
北海道にハーレー3台でロングツーリンング
サーキット走行で転倒
スポーツスターのカスタム

7年後
東京
ハーレースポーツスター1200s
HONDA VT250 スパダ
HONDAカブ70

スポーツスターのカスタム
ハーレースポーツスター1200s盗難に会う

1年後
DUCATI ムルティストラーダ1100

東北タンデムでロングツーリング

現在
HONDA クロスカブ110

筆者の簡単な経歴 その他

●経歴
●性格

過去の経歴

●生まれは     昭和30年代生まれ
●出身は      群馬県
●最終学歴は    法政大学文学部卒
●職歴は
中堅生活用品メーカーに就職 その後
外資系食品メーカーに転職。いずれも営業職

●40歳を過ぎて  脱サラ(自営業)

東京・新宿区で飲食店を開業 約10年間
ベトナム・ホーチミン市で飲食店開業13年間

●60歳を過ぎてバイクのサイト運営の専業に

現在は専業のサイト運営

●日本に帰国 (埼玉県)

自宅にてガレージライフを実践中

バイク情報発信サイトの運営中

その他 略歴

26歳で初婚 9年後離婚 39歳で再婚 現在に至る

(初婚・再婚相手もともにバイク好きです。)

転居歴  東京⇨大阪⇨東京⇨群馬⇨埼玉⇨横浜⇨大阪⇨東京⇨ベトナム→埼玉

私の性格について

広く浅くというより 狭く深く追求する性格

うそや誇大な表現を好みません。

コツコツ継続して目標を達成するタイプ

完璧主義者ではありませんがこだわりが強い。

自分の価値観を重視し、人に媚びない性格

最後に このサイト運営の目的

私がここで発信したいのは、

大人のオートバイの楽しみ方です。

振り返れば 今まで何にこだわり最も充実した時を過ごせたか考えてみたときに、
それは オートバイ と触れてきた ”オートバイライフ” でした。

人生を豊かにしてくれたオートバイの楽しさを発信し、

自分もそれを追求し続けることが
私に残された余生と認識しております。

それを、発見する機会を、みなさんが良きバイクライフを送るヒントが得られたら光栄です。

老ライダー
老ライダー

最後までお読みいただきありがどうございます。

●空冷ツインエンジンや外車バイクの魅力、

●バイク用品・ファッションにまつわること

●バイクの楽しみ方や究極のガレージライフ,

●バイクライフのエンジョイの仕方

 

全て経験に基づいてバイク乗り目線で書いております。

あなたに刺さる興味ある記事がきっと見つかると思います♪

 

●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらに●