オートバイ知識

大型単気筒バイク 新車で買えるシングル 現行車一覧【最新版】

スヴェルトピレン701

しばらくバイクから離れていて、また乗りたくなったのに単気筒バイクがSR400くらいしか見当たらない!

こう思った方は方はいますよね。
単気筒バイクの大型が好きなんだ!  青春時代の愛車 単気筒バイク大型の魅力を知っている方へ

まだあります!

新車で手に入る魅力的な単気筒バイクの大型(ビッグシングル)の ラインアップをご紹介します。

かしこく借りて夢をかなえる

クラウドローン
バイクでローンを組むなら銀行から借りる方が有利です。

クラウドローンは銀行ローンの代行業者

●金利の安い銀行を探して交渉

●ネットで3分で診断完了

交渉はクラウドローンにお任せ(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)

●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)

バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンなら約3%
バイク店は約10%)

3年で100万円のローンなら13万円もお得です。

バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!

\サイトで3分間診断/
クラウドローン

単気筒バイク大型 なぜ好きなのか?

シングル好きの方は、パワーなんて気にしません。

鼓動感や強めの振動排気音が他のバイクよりも良い!と思っているはずです。

あとは、おそらく ”ノスタルジックな”レトロなデザイン”も魅力の一つではないでしょうか?

私もシングル好きで長くヤマハのSRを乗っておりました。

もう一つの魅力としてSRに惹かれるのは カスタムしやすいということです。

このカスタムとは、海外の往年の名車のかっこよさを求めてや、海外のカフェレーサー を求めて理想の形を追求したいという心理が根底にあります。

その意味するところは、本物は買えないから という経済的部分です。(当時の私の場合)
SRはそのベースとしてちょうど良いバイクだったのです。

きもはそこなのだと思うのです。 シングルバイクの魅力は。

なぜ減ってしまった?単気筒バイク大型

理由は、世界的なガソリンエンジンに対する各種規制です。 音量や排気ガス規制ですね。
日本でも人気だった250ccクラスの単気筒バイクも生産中止になっているものが多いのが現状です。

あの、SR400でさえ、2021年で生産中止が決定。
(最後のファイナルエディションはすでに完売とのことです。)

原因は、日本の”ガラパゴス化と言われた” 携帯電話のガラケー”や ”液晶テレビ”と同じ現象です。

世界の4大バイクメーカーの国なのに世界的な”排ガス規制”に合わせることなく付加価値ばかり追い求めた結果、同じ道を辿りそうな状態です。
このままでは国内は良くても海外で日本車が売れなくなる!

焦って世界標準に合わせることにしたら、基準をクリアできなくて空冷エンジンがどんどん生産中止に追い込まれる。対応するには水冷化等でコストがかかり過ぎる。コストを掛ける方向が間違っていたのです。

本題から逸れる前に話を元に戻します。

ビッグシングル と言えば排気量400cc以上という前提で、 現在新車で購入できる”単気筒バイクの大型”ご紹介いたします。

単気筒バイク大型の魅力

大排気量単気筒ならではの鼓動感・排気音

軽量でコンパクトな軽快さ

見た目のシンプルさ

ノスタルジックでレトロなデザイン

カスタムがしやすさ

実際に、タイトなコーナーが続く峠道では、この大型単気筒ならではの、低速トルクや軽快な運動性能で
マルチエンジンより速くて楽しい!こんな経験はあると思います。

単気筒バイク大型のメリット・デメリット

大型単気筒のメリットとデメリットを整理しますと

価格が他の大型バイクに比べて抑えめ

コンパクト ⇨狭い市街地も走りやすい

軽量 ⇨ 取り回しが楽 小柄な方 非力な方でも安心

鼓動感 ⇨ ゆっくり走っても楽しめる

部品点数が少ない ⇨メンテナンスしやすい

燃費・部品点数の点で維持費が抑えられる

一方、大型単気筒のデメリットは

振動が強い ⇨ 長距離移動は疲れやすい

高速走行は苦手⇨高回転での伸びがないエンジン特性

パワーの面では限界がある⇨絶対値としてのパワーは低い

空冷エンジンの場合、夏場は熱ダレしやすい

軽量のためバイク任せでは不安定になる

新車で購入可能な単気筒バイク大型 一覧

現在新車で購入可能な車種をご紹介します。

老ライダー
老ライダー
単気筒エンジンも進化しています。

ノスタルジック感漂う”レトロなシングル”は限られています。

少し考え方を変えてみる必要があるかもしれません。

読者の方がピン!とくるものはあるでしょうか?

単気筒バイク大型①

ハスクバーナ ヴィットピレン701

ハスクバーナヴィレットヴィットピレン701

KTM傘下のスウエーデンのエンデューロメーカーが生み出す、ユニークなハイパワーシンブルスポーツです。
日本車にはない現代的なデザインが特徴です。 水冷高回転型のエンジンで過激な走りが楽しめます。
カスタムしたカフェレーサー のようなフォルムがお好みの方に最適だと思います。
ゆっくり走るというより、キビキビ走りたい人向けのバイクです。

このバイクのポイント

高回転型の水冷エンジンはノスタルジックなシングルというより、軽快で過激なシングルスポーツというエンジン特性のバイクです。

振動を抑えられた高回転型のエンジンは、シングルとは思えない爽快感が味わえます。

エンジン水冷DOHC 697,7cc
パワー75ps
車体重量157kg
シート高830mm
タイヤサイズ(前後)17 17インチ
価格138万6000円

 

単気筒バイク大型②

ハスクバーナ スヴェルトピレン701

ハスクバーナヴィレットピレン701

同じくスエーデン製シングルハイパワースポーツ”ヴィットピレン”の兄弟車
オンオフ兼用のタイヤを装着、アップハンドル仕様で”スクランブラー ”のような位置づけのマシンです。

このバイクのポイント

高回転型の水冷エンジンはノスタルジックなシングルというより、軽快で過激なスクランブラー というエンジン特性のバイクです。ハンドル位置が高めで乗車姿勢はヴィットピレンよりはユーザーフレンドリー

エンジン水冷DOHC 697,7cc
パワー75ps
車体重量158,5kg
シート高835mm
タイヤサイズ(前後)18 17インチ
価格146万3000円

単気筒バイク大型③

KTM 690SMC R

ハイパワーシングルエンジンが特徴のKTM
大型単気筒の DUKE の代わりに出た”モタードタイプ”の ハイパワーエンジン搭載車

量産車単気筒で世界最大の排気量を誇ります。

※モタードタイプとは、オフロード車にオンロード用のタイヤを履かせオンロード用にアレンンジしたスポーツバイク

このバイクのポイント

高回転型の水冷エンジンはノスタルジックなシングルというより、軽快で過激

この車種の位置づけはスーパーモト。 シート高も高め バイクに乗り慣れた刺激の欲しい方向けバイクだと思います。

エンジン水冷DOHC 693cc
パワー74ps
車体重量147kg
シート高890mm
タイヤサイズ(前後)17 17インチ
価格148万9000円

単気筒バイク大型④

ロイヤルエンフィールド BULLET 500 EFI

ロイヤルエンフィールドBULLET500EFI

ノスタルジックなデザインで全てが古き良き時代のレトロなバイク インジェクション化されましたがOHVエンジン搭載(インド製) 鼓動感を楽しむシングル愛好家には人気です。

このバイクのポイント

大排気量のシングルエンジンの鼓動を楽しむならこのエンジンが最適
ノスタルジック好きなら迷わず選択すべきです。

パワーがなく旧式なイメージがありますが、エンジンオイル交換のメーカー推奨走行距離は10000kmです。エンジンの信頼性は心配無用だと思います。

エンジン空冷OHV 499cc
パワー27,3ps
車体重量195kg
シート高790mm
タイヤサイズ(前後)19 18インチ
価格77万円

単気筒バイク大型⑤

ロイヤルエンフィールド クラシック500

ロイヤルエンフィールド クラシック500

こちらもノスタルジックな一台 BULLET500同様にインジェクション化されて登場

シングルシート部分のシートスプリングが実にレトロでユニーク

ロングストロークビッグシングルエンジンの鼓動をダイレクトに味わえるのはこのメーカーのみです。

このバイクのポイント

BULLET500同様ですが、あとは見た目のお好み次第だと思います。

シングル好きにはこの一台です。

エンジン空冷OHV 499cc
パワー27,3ps
車体重量195kg
シート高805mm
タイヤサイズ(前後)19 18インチ
価格77万3000円

単気筒バイク大型⑥

ロイヤルエンフィールド(ヒマラヤン ) ヒマラヤ

ロイヤルエンフィールド ヒマラヤ

”ヒマラヤ”という名の通り、未舗装路を走破するアドベンチャータイプのビッグシングルエンジン搭載の一台。独特のユニークなデザイン。

二重のフロントフェンダーやタンクからテッドライトにかけてのフレームガードが個性的

アドベンチャータイプのワイルドさと、シート高が低めユーザーフレンドリーさが魅力

このバイクのポイント

アドベンチャータイプの中で比較しても魅力的な一台です。

日本車と同等な価格設定は大きな魅力です。

エンジン空冷OHC 411cc
パワー24,5ps
車体重量185kg
シート高800mm
タイヤサイズ(前後)21 17インチ
価格70万円

単気筒バイク大型⑦

ファンティック キャバレロ500 スクランンブラー

ファンティック キャバレロ スクランブラー 500

2019年に日本にリリースしたばかりのイタリアのエンデューロメーカー
馴染みは薄いですが、 ノスタルジックなデザインの本格”スクランブラー ”です。

このバイクのポイント

ノスタルジックな本格スクランブラー

人と被らないバイクが欲しければ有力候補です。

エンジン水冷OHC 449cc
パワー40ps
車体重量150kg
シート高820mm
タイヤサイズ(前後)19 17インチ
価格113万円

単気筒バイク大型⑧

ファンティック キャバレロ ラリー

同じく、イタリアファンティック社製の本格”スクランンブラー”

悪路を走破するための装備も充実
調整機能付きのサスペンションストロークは前後200mm以上 アルミ製スイングアーム ラジエターガード メーターバイザー ヘッドライトグリル

このバイクのポイント

スクランブラーの本格志向の方向け オフ車と言っても良いでしょう。

おしゃれで個性的な一台だと思います。

エンジン水冷OHC 449cc
パワー40ps
車体重量150kg
シート高860mm
タイヤサイズ(前後)19 17インチ
価格124万円

新車で買える! 大型単気筒バイク 現行車一覧 まとめ

 

現在、新車で買える大型単気筒バイクは、アドベンチャータイプ、スクランブラータイプ、現代風ストリートタイプが主流です。 レトロ感漂う”クラシックタイプ”は ロイヤルエンフィールドのみというラインアップです。

まとめ

単気筒バイクの大型についての紹介してきました。

単気筒にノスタルジックなものを求めるもよし、 進化したハイパワーのシングルエンジンを求めるもよし

大型バイクの単気筒国産車はありませんが、個性的な車種を紹介してきました。

個性が分かれるのが現在の”ビッグシングル事情”のようです。

スリムで軽量な特性を活かした単気筒バイク 魅力的な車種だと私は思います。

大型の場合、日本メーカーのラインアップは中古車がメインになりますが、この記事で紹介しています。
参考までにご覧ください。↓

\ビッグシングルバイクの記事/

ビッグシングルの魅力 大型単気筒バイク ラインアップ10選 こんにちは。老ライダーです。 ビッグシングル ノスタルジックなこの響き シングルエンジンは独特な特徴があります。 ...

\単気筒エンジンのバイクは推しバイク 小型〜大型までの記事/

単気筒エンジン 特徴と構造と経済性で推しバイク 小型〜大型まで単気筒エンジンの特徴 軽量コンパクトで経済性に優れた楽しいエンジン。人気復活の兆しあり 単気筒エンジンの特徴と魅力を小型から大型車種までの楽しみ方の解説 おすすめバイクをピックアップ...

 

【中古車で大型単気筒バイクを探す】

\ZUTTO RIDE MARKET 欲しいバイクを探す【登録無料】/

【バイクの買い替えに関する記事】

⭐️バイクを買い換えたい方 読んでみてください。

下記の記事が参考になります。↓↓

\バイクの買い替え 高く売るなら/
●バイクを賢く高く売る! バイクの買い替えで損をしないように!

バイクを売りたい方向けの記事はこちらでご覧になれます。

\記事を読んでみる/
バイクを売るための基礎知識とコツ
\バイク王の評判 最大手バイク王の記事/
バイク買取 バイク王の評判
\買取業者ランキング/
出張買取業者ランキング
\レッドバロン/
レッドバロンの評判と特徴
\バイク館SOX/
バイク館SOX 特徴と評判
\YSP/
YSPの評判と特徴
\ホンダドリーム店/
HONDAドリーム店 評判と特徴

https://roriderblog.com/2021/02/14/features-of-bikeoh
●読んでみてくださいませ♩

バイク記事一覧roriderblog

金利の低い銀行ローンの近道

かしこく借りて夢をかなえる

\詳しく見てみる/
クラウドローン

バイクでローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。

クラウドローンは銀行ローンの代行業者

●ネットで3分で診断完了

●金利の安い銀行を探して交渉

交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)

●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)

バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
200万円なら26万円もお得)。

バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!

\サイトで3分間診断をしてみる/
クラウドローン

●欲しいバイクを探そう
(中古バイク)
\Zutto Ride Market/

中古バイクが探せる ZuttoRide Market
\ 欲しいバイクを探す/
\【登録無料】/

バイク盗難保険

盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。

ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

 

●バイク保険に入っておこう

同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!

<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>

\バイク保険を調べる/
インズウェブバイク保険

●バイクの置き場所を確保しよう(レンタルボックス)

(全国対応 あなたの近所で探せます)
屋根付き・屋根なし・本格バイクヤードが選べます。
●IF物件はバイクに使えます。(物件多数)

トランクルーム、レンタルボックス、バイクヤードなら加瀬倉庫!

\バイク用レンタルBOXを探す/

>>バイク専用(バイクヤードは4タイプ

>>レンタルボックスもバイクで利用可能

●ナンバープレートキーホルダー
木の温もりとメタルの高級感

愛車のキーホルダーのオーダーメイド

世界に一つだけのオリジナルナンバーキーホルダー『木職工房【匠】』
\プレゼントにも最適/


●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)

バイク王に無料見積依頼をしよう!

\No. 1のバイク王にアクセス/
バイク王

●バイクワンバイク買取

\ネットで簡単査定のバイクワン/

バイクワン

◆バイクを売る方法のおすすめ記事

バイクの売り方 おすすめの方法 買取業者情報や最強の具体策が解るバイク売却のおすすめの方法 考え方はシンプルです。買取業者情報やよくわかる最強の具体策を解説...
バイク売るならどこがいい?の疑問に答えます。知恵袋を読むより簡単なことバイクの売り先はどこがいい?バイク買取はどこがいい?の疑問に答えます。買取業者が一番ですが、一社に絞らず複数社に連絡 考える前にすぐ行動することが失敗しない方法です。...

【バイク関連】
【カテゴリー別記事一覧】

ブログカテゴリー別一覧 老ライダーブログ
老ライダー
老ライダー

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪

バイク用品

\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧

【注目のピックアップ記事】

バイク用便利グッズ 買って良かったと思うはず。快適おすすめ24選ツーリングを快適にするには、疲労軽減とストレスフリーを考える事が重要です。 よく考えられた実用的でリーズナブルな評判の良いバイク用便利グッズ24選を紹介します。...
普段着でおしゃれにバイクに乗りたい。最強・安全なプロテクターで解決バイクのプロテクターは安全上必要なアイテム。インナープロテクターは、おしゃれで自由な着こなしが楽しめるバイクの最強アイテムです。...
ネオクラシックバイクファッションはレトロでカジュアルな普段着感覚でキメる!ネオクラシックバイクのファッションを考える。街に溶け込む大人のバイクには、レトロでカジュアルなセンスある大人のバイクファッションを選んで渋く粋にキメる。もうバイク乗りがダサいとは言わせない。おすすめ品の紹介...
ツーリングの雨対策 これで完璧 楽しく安全な快適グッズ まとめツーリングでの雨対策のポイントと、防水性と機能性の高い3種の神器(レインスーツ ・レイングローブ ・ブーツカバー )のすすめ 完璧な最強アイテムで快適ツーリングを実現しよう! バイクの雨対策のまとめ ...
ジェットヘル 開放感が最高 機能性とおしゃれなおすすめ15選 バイクのヘルメットの基本形、ジェットヘルメットはおしゃれでレトロな個性を主張できる点で楽しい。安全性や機能性、デザインで考え、車種別購入者の評判の良いものを厳選した15選...
システムヘルメットのおすすめ10種 便利で機能的2wayでも使えちゃう機能的で便利、人気のかっこいいシステムヘルメットについて、初心者からベテランまで納得できるおすすめ品10選 2WAYタイプが特におすすめです。...
バイクインカムのおすすめ16選 最適な選び方が目的・予算別にわかるバイクインカムのおすすめ16選 最適な選び方が目的・予算別にわかる 音質良い最強品から目立たないものまで...
バイクガレージを予算10万円以内で実現 バイクを守る保管庫5選バイクガレージを10万円以内で実現 しっかり保管する保管庫5選...

キャンプツーリング

\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧

【ピックアップ記事】

キャンプツーリングの完全ガイド バイクでキャンプもこれで不安なし バイクでキャンプを楽しむためのキャンプツーリングを完全網羅 キャンプのメリットやバイクの準備・バイク合ったキャンプグッズの紹介...
テントがあればバイクでキャンプは簡単 選び方とおすすすめ11選バイクでキャンプ(キャンプツーリング)を始める初心者向けのおすすめの始め方と、バイク用に最適なテント選びについて解説 おすすめテント11種の紹介...
バイクでキャンプする便利グッズ 超コンパクトな15選キャンプツーリングに使えるコンパクトで実用的な便利グッズ15選 これでキャンプが劇的に快適になります。...
ソロキャンプできる手軽なバイク おすすめ125〜250  10車種バイクでソロキャンプに行くなら、125ccで考えるのが手軽でコスパが良く賢い方法です。 キャンプできるバイク(キャンプバイク)を選ぶ注意点とおすすめの10車種を紹介...
ツーリングの荷物の積み方対策まとめ キャンプやタンデムでも快適にツーリングの荷物の積み方対策まとめ キャンプやタンデムでも快適に...
キャンプツーリングの積載 効率良い5つの方法【ソロキャンプ編】キャンプツーリングの積載 効率よく荷物を積む工夫と方法を考える【ソロキャンプ編】 5つの積載方法...

 

バイクを高く売る

\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧

【注目記事】

バイク王の買取査定交渉術で上手にバイクを高く売る方法バイク王の買取査定交渉術で上手にバイクを売る方法 バイク王以外にも依頼して高く売りましょ...
バイクの買取(下取り)のコツ 査定で損しない楽に高く売る方法バイクを高く売りたい人への、失敗しない売り方のアドバイスとバイク買取業者の基礎知識と交渉のコツ【体験談】...
バイク王の評判は最悪?でもおすすめでバイクを高く売るには外せない理由バイク王のバイク買取はネットでの評判が悪いのは大手であることの宿命。 業界No. 1の理由と、バイクを高くスマートに売るためのコツのアドバイス記事...
バイクの売り方 おすすめの方法 買取業者情報や最強の具体策が解るバイク売却のおすすめの方法 考え方はシンプルです。買取業者情報やよくわかる最強の具体策を解説...
ローンが残ってるバイクでも売れるのか?問題なく売れます!賢く売りましょローンが残っているバイクでも売れるのか?ハイ、全然問題なく売れますよ! 買取専門業者なら可能です。...
傷のあるバイクは売れる?ボロボロでも売れる?治して売るかの考察少し問題のあるバイク、壊れたり傷や凹みがあったり、動かないバイク、ボロボロのバイクなどを高く買取してもらうには、修理をすべきなのか、そのまま売るべきなのか?最適な方法をアドバイス...
バイクを個人で売るのはトラブルの元 買取専門業者ならすぐ売れるバイクを個人で売るのはトラブルの元 すぐ売れてトラブルのない買取専門業者に売ろう...

オートバイライフ

\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/

>>INDEX一覧

【おすすめの記事】

バイク盗難保険は盗難特化のZuttoRideClubがおすすめの6つの理由バイクの盗難保険は盗難特化のZuttoRideClubの一択で決まり。 他の盗難保険よりもバイク乗りにはうれしい安心の補償内容で最強です。...
バイク保管には月極のコンテナ・ガレージがおすすめの4つの理由バイク保管には月極のコンテナ・ガレージがおすすめの4つの理由...
バイクが好きで職業にするには?バイクに関わる仕事に転職して夢を実現させるバイクが好きでバイクの仕事をしたい場合、自分に合った関わり方を考えて転職しよう。 バイクに関わる具体的職種14種を紹介 夢を実現させよう...
中古バイクの250ccはネイキッドがおすすめ 安く買える車種20選手軽な中古バイクを買うならネイキッドタイプの250ccが断然おすすめ 安く買える狙い目20車種...
スクランブラーバイク 250−400 中型で選ぶおしゃれバイク今流行のスクランブラーバイクは、中型クラス(250cc〜400cc)の外車がおすすめ おしゃれで手軽、カジュアル感覚でタウンユースに使える車種を紹介します。 どこで買えるかも判ります。...
タンデムツーリング便利グッズ 6種のおすすめ これでタンデムの不安解消!タンデム(2人乗り)でバイクライフ を楽しむための便利グッズの提案 最低限必要なバイクのタンデムツーロングを快適にする商品の紹介記事...
タンデム旅行の荷物 タンデムの邪魔にならないタンデムバッグ20選タンデム旅行の荷物は3つの積載方法で最適になる。タンデムの邪魔にならないおすすめバッグ20選...

●バイク免許●

\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧

【免許取得のためのおすすめ記事】

バイク免許を取るのは難しい? 免許の取り方の不安を解消するバイク免許取得が難しく取れる気がしない!と考えているバイク入門者に向けたアドバイス。簡単に取るための2つの方法と未経験者と教習中の悩みについての解決策のアドバイス。...
バイク合宿の教習所の評判・口コミで考察した教習所ランキングバイクの合宿免許 合宿で免許の取れる教習所を調べたランキング 評判・口コミ集を25箇所チェックしました。 あなたにあった失敗しない快適教習所を探せます。...
大型二輪免許合宿の格安教習所20選 安いだけでないメリットも探そう大型バイク免許は合宿で取るのが安くてメリットいっぱい! 全国の格安おすすめ教習所20選の紹介...
50代でバイク免許は取れる シニアや女性でも参加可能な合宿教習所50代でバイク免許は取れる 女性でも挑戦 夢実現!シニアに優しい教習所5選の紹介...
バイク合宿教習なら出会いはあるはず 免許が短期間で取れしかも格安バイクの免許は合宿で取るのが出会いもあっておすすめ 短期間で快適な環境でじっくり教習でき、メリットがいっぱい...
バイク免許を合宿で快適に取れるおすすめの合宿教習所を調べました 厳選7選バイクに特化して選んだ合宿教習所のおすすめ 若者ばかりの教習所でも快適に過ごせる教習所7選...

オートバイ知識

\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧

【読まれている記事】

バイクのエンジンでロングストロークって良いの?ランキング12選ロングストロークエンジンのバイクは今注目のバイク GB350ばかりではなく、隠れた楽しいバイクがこんなにあるのです。 乗り味が玄人好みのエンジンですが、言葉にできないけれど乗ってしまえば虜になる。それがロングストロークエンジンの魅力です。...
タンデムツーリング タンデムしやすいバイク おすすめ10選タンデムツーリング でバイクライフ を楽しみたい!と一念発起した方。 バイクの2人乗りでバイクの旅は楽しさが広がる! その考え方は...
ネイキッドバイクのおすすめ人気ランキング40選(大型〜250)ネイキッドバイクのラインアップのおすすめ40選を、250cc・中型(400cc)・大型の 名車・外車・現行車をランキング形式で紹介しています。 ...

バイク初心者

\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧

【おすすめ記事】

大型バイク免許教習は簡単!誰でも取れる。注意点はたった2つだけ!大型バイク免許は教習所で取れる。普通二輪免許があれば誰でも取れる。気を付けるポイントはたった2つだけ...
40代からのバイク初心者  大型乗りたいならこう選ぼう!おすすめ車種バイク初心者が大型バイクに乗りたい場合、バイクの選び方を解説。おすすめ車種10選 ...
おすすめ250ccバイクランキング8選 初心者向けを徹底比較バイク初心者におすすめの国産250cc8車種の紹介と比較ランキング一覧 価格・重量・パワー・シート高などを比較して選びやすくしてみました。...
ツーリングのおすすめバイク25選 目的や内容で全く変わる選び方初心者向けツーリングのおすすめバイク25選 ツーリングの目的や内容で選び方は変わる...

バイク保管・盗難防止

\バイクの盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧

【注目記事】

バイクの盗難対策と泣き寝入りしない保管方法 アパート編大切なバイク(愛車)を守るための盗難対策と窃盗団の手口を解説。同時にバイクのアパートでの保管について解説...
バイクロック 盗難防止の最強対策はこれです。最強ロックやアンカーバイクの盗難は2度と経験したくない。 経験者が最強のバイクロックと防犯対策を解説...
バイクのガレージハウスを手軽に作る究極の方法。盗難防止と快適空間バイクの保管・盗難対策にバイクガレージ は必要ですが、バイクに乗っていない時も楽しめる、書斎や作業スペースとして使える快適空間を手軽に作る究極の方法の解説です。...

【番外編】     バイク雑談

\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧

【おすすめ記事】

バイク乗りの出会い バイク女子との出会うのが一番 出会う方法を考えるバイク乗りの出会いの方法を考える。ここではバイク女子だけではなくバイクに興味のある予備軍女子を狙った方がうまく行きやすいということでマッチングアプリでの出会いを推奨しています。...
大型バイク外車(輸入車)2気筒のすすめ DUCATI空冷エンジン編大型バイクは2気筒がおすすめ DUCATIの2気筒全車種とおすすめを紹介...
バイク乗りに贈るプレゼント16選 バイク好きに最適な気の利いたおすすめ品バイク乗りへのプレゼントにバイク好きが選んだおすすめ品を贈りましょう。センス良いと喜ばれること請け合いです。おすすめ品16選...
V型2気筒エンジンの大型バイクがおすすめ 魅力は心地よい音と振動! 大型Vツインエンジンのバイクの魅力を知らない人のための提案記事 音と振動と魅力的な車種を紹介...

外車の魅力

\外車の魅力について/
\各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧

【おすすめ記事】

外車 バイクの魅力満載 かっこいい単気筒250cc【最新版】  単気筒の250cc外車は、おしゃれで個性的、まるでカスタムしたように魅力的で価格も安くておすすめです。 ...
かっこいい大型バイク 手に入れたい外車の個性ある30選 必読です!個性あふれる大型バイクのかっこいい外車を紹介。 日本車とは違った魅力あるすごいバイク30選...

カスタム

\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧

【おすすめ記事】

BMWバイクの旧車カスタム がおすすめ カフェレーサー いくらでできる? こんにちは 老ライダーです。 今回は、色々なバイクに乗り継いできたベテランライダー向け内容です。 普通のバイクには飽...

●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●