バイクを少しでも高く売りたい場合、 バイク王に買取査定を頼まないなんて間違った方法です。
その理由をお話しします。
高く売るには、 バイク王以外の他の買取業者との値段を競わせることはマストですよ。
とかく、ネットでは評判が悪いバイク王ですが、 バイク王が一番高く買い取ってくれる可能性のある業者です。
ちょっとしたコツをつかんでバイクを1万円でも5万円でも高く売りましょう。
バイク王はどんな買取業者?

バイク王はどんな会社かというと下記の通りです。
(株)バイク王&カンパニー 1998年創業 店舗数63店舗 従業員796名 売上高201億円 今季販売台数約10万台(2019年11月期)
◇事業内容は、バイク買取販売の他に、バイクレンタル、バイクパーツ買取などを行う。
バイク買取販売ではシェア80%を誇るNo.1の会社です。
◇関連会社(JBA)ジャパン・バイク・オークション バイクのオークション会社の運営
バイク買取に関してはナンバーワンですね。さらにバイクの業者用オークション会社(JBA)も運営しています。
規模的にも、流通ルートでもナンバーワンカンパニーです。
バイク王の買取評判を分析する
バイク王は最大手ということもあり、実績が証明しています。
ネットでの口コミも多いわけです。
そのため、悪い口コミが目立ちます。 最大手としての宿命ですね。
なぜシェア80%のナンバーワンなのか?
というと他社より高く買い取れる仕組みができているからなんです。
それを見ていきましょう。
バイク王はなぜ高値買取できるのか?
バイク王が高値をつけられる理由、売買実績がナンバーワンなのは根拠があります。
他店と比較をしてみましょう。
バイク王と他の買取業者との比較
●バイク王は全国を網羅し拠点も多い。
バイク王は他の買取業者と比較し、買取の営業拠点数はダントツで、一部の離島をのぞいて日本全国をカバーしています。
他業者は、沖縄は対象外であったり、北海道は委託業者に依頼したりという状況です。
でも、それだけではありませんよ。
●強い流通網を持っているから
これがいちばんの理由なんです。
バイク買取専門店のランキング記事です。↓↓↓

バイク王の強い買取 流通網
バイク王が強い理由は以下の通りです。
バイクの販売店は 2通りあります。
① 一般的な店舗販売のバイク販売店やディーラー
②バイク買取専門店
バイク王との差を見ていきましょう。
①一般的 店舗販売のバイク販売店の流通ルート
バイクを買取、整備し、店頭で再販するのがメインですね。
(HONDAドリーム店 レッドバロン YSP バイク館SOX等)
店頭で中古車を売る場合、すぐ売れるような程度の良いバイクでないとリスクがある。
したがって、それ以外のバイクはオークションへ(高くは売れない)→高く買い取れない
(※オークションでは業者に売る価格のため、高値では売れないし、値段も不透明)
②他のバイク買取専門業者の流通ルート
店頭で販売できないわけですから、オークションで他業者に売る方法です。
(全国に120社以上存在)
利益率が少ない→ 高く買い取れない。
バイク王の流通ルートは豊富で多彩
バイク王の場合は、オークション会社も運営しているのです。
店舗での販売もあるわけですから、2通りのルートがあり、
なおかつ自分でオークションを運営しているわけですから、
高くての安くても、利益が確保できるのです。
だからバイク王は高く買い取れる
そのため、基本的にバイク王は他社より高く買取りができる→シェアNo.1 というわけです。
ですから、バイク王の評判が悪い と言ってもバイク王を外してバイクを売る
というのはおかしな行動ということになりますね。
高く買い取ってもらえる可能性が一番高い業者であるということでしょ。 あくまでも可能性ですが。
バイク王のバイク買取 具体的な評判 口コミ
バイク王のの具体的評判はどうか?
良い口コミと 悪い口コミに 真っ二つに分かれています。
(※ちょっと長くなります。ご容赦ください。読み飛ばしてもらっても結構です。)
バイク王の悪い買取評判について
悪い口コミは 例としては以下の通りです。
最悪の口コミばかりを集めてみました。
具体的な口コミについて (悪い口コミ)
□駆け引きするので 売る気がなくなった。□
• とくめいさん 投稿日:2020.09.07
評価 1
出張買取を呼ぶのはやめた方が…
バイクを新車に買い換えようと思い、ディーラーで下取り査定をしてもらう前に一度他の業者がどの程度の値段をつけるかみてみようと思い、査定してもらいました。電話で買取上限額が40万と伝えられ、25-30くらいはつくかなと思っていたら、最初に提示してきた額が10万ちょっと。
値段は写真を送って会社にいる査定員が判断すると言ってましたが、エンジン始め重要な部分は好調なのにそのへんは全くチェックすらせず、やたら外装の傷ばかりを指摘してきました。傷の指摘が簡単に交換できる安いパーツばかりだったので中古パーツ買ってきて取り替えれば良いだけなのにそんなに評価下がる訳がないと思って聞いてたら、今日絶対に売るなら上にかけあうからいくらなら売るか言って欲しいと言われました。そのセリフを聞いて完全に売る気はなくなったので断るとしつこく聞いてきて中々帰らない。
最初にすぐに売る気はないと伝えてたのにあまりにしつこく、何度も金額言えと言われたけど、今日すぐは売れないと言い続けてると、後日だともっと安くなると言ってきたので、10万以下しかつかないなら知り合いにあげるので別に良いと言ってつっぱねました。
結局売らずにその後ディーラーで下取り査定してもらいましたが、一発で想定以上の値がつきました。
このバイク5年前に中古で買ったのですがその時の買値が下取り額以下だったのでちょっとびっくり…まぁ出来る限り安く買いたいのはわかるが他と比較をさせないやり方を取ろうとした時点で売る気は0です。
また、最初は安い価格を提示して駆け引きする。よくあることですね。
これで、キレてしまったユーザーさんです。
パーツはノーマルに戻して査定して貰えば良かったですね。
そのほうが査定額は上がりますから。
□最初は安い価格を提示して、なるべく利益を取ろうと駆け引きする□
• バイクkバイクさん 投稿日:2020.04.04
•評価1
やめたほうがいいです
バイクを手放そうと考えていたので出張無料査定を依頼しました。
以前こちらの口コミをみていたので、どんな対応かわくわくしていました。
私のバイクは30000キロ以上走っており、10年ほど乗っていてました。
25万円ほどで中古購入しており、またエンジンも異音がするため売れるのかわかりませんでした。
査定士がきて15分ほど写真とったりして提示された金額が10,000円でした。
こんなバイクでも売れるのかと思い、参考価格として知れたのでそれだけで満足しました。あと、そもそも1社の見積もりで売るつもりはなかったので、お礼を言い帰ろうとしました。しかし、そこから査定士の本腰が入りいろいろしゃべりだしました。
他社の悪口を言ったり、他社は査定に来ないと言ったり、査定に来ても金額は変わらないと言ったりでした。あとここの口コミに書いているように人件費かけてきているみたいなことも言ってましたね。
金額が変わらないなら、他社に査定してもらってから決めるから今日すぐにバイク王には売らないと伝えました。すると、他社と比較されるのを嫌がり、今日売ってくれないならもううちは買い取れないと言い出しました。他社も後で見積もりに来る予定だった(このことはバイク王に伝えていない)ので、バイク王が買い取れないならそれでいいのでと思ってました。
こちらとしては、他と金額が変わらないなら、バイク王に売ろうが他社に売ろうがもらえる金額は一緒なので、どっちに売ってもいんだよ、というと買い取り金額が2万円になり、次は3万円になりました。私は比較しないと売るつもりないからと終始言い続けていたのと、時間がもうないからこれで終わりにしますと言って去りました。
ここの口コミのとおり、最後の方は態度悪くなっていた気がしましたね。悲壮感も漂わせてきてて売る気もなくなりました。上司に怒られるのかなと思うと可愛そうでしたが。
その後、他社が来て査定してくれましたが、最初から3万円を提示してくれましたので、そちらに譲りました。バイク王が粘って出した金額をあっさり提示してきたので内心笑いました。
このことから、バイク王は最初非常に安い値段を提示してくるので、即決しないほうがいいです。その後のやりとりで、金額が上がる場合もあるかもしれませんが、他社と変わりません。口コミの通り気分が悪くなる人が多いと思うので、おすすめできません。
足元みているので、利用される方は気を付けてくださいね。
結論を急がせる。今でないともう買えないと言う。
売らないとなると態度が悪くなる。と言う典型ですね。
ハズレ!な査定士なので交渉打ち切りで正解ですよ。
運が悪かったと言うことでしょう。
□ 値段を自分からは言わず、駆け引きしてくる□
• ユダさん 投稿日:2019.02.06
評価1
バイク王会社 査定士
バイクフル装備ですので必要な物を外すと言ったら査定で安くなると言われたので、そのままで査定してもらったが何万も出して購入した装備品の数々には全く触れない、インチキ査定、査定に来てもバイク王はこれくらいで買取しますとか全く言わないで、お客さんはどれくらいの金額ですかって先に言わせ隠れて電話ばかりして、査定に来た査定士が判断できないお粗末な査定士、上役に気を使って全く交渉もできない、テレビで宣伝ばかりして何億使ってするのであれば売却するお客さんに少しでも高く買う意思をもって仕事しろ、安く買って高く売るそんなの幼稚園児でもすることだ。
不慣れでバイクの知識もない新人査定士だったのかもしれませんね。
カスタムしたバイクを売るのにベストな方法は、なるべきノーマルにのどした方が高値がつきます。 パーツは別で個人的に売る方が得策ですね。
バイク王の前に他の業者に見積もりを当たっておけば良かったですね。
その値段に少し上乗せしてふっかければ良いかと思いました。
●売るまで帰らない しつこい
●最初は驚くほど安い査定額(駆け引きをしている)
●結論を急がせる
●査定士の態度が悪い
●電話で確認ばかりする 頼りない
こんな話はよく出てきます。
●売るまで帰らないという問題は確かにありますが。
2012年より特定商品法が改正され、しつこい訪問販売は規制されているため売るまで帰らないというのは過去の口コミがほんのわずかでした。 特定商品法
査定に来ても帰らないといのは、さほど心配はないようですよ。
もう一つは、査定には2種類あって、お試し査定 と出張査定です。
□ お試し査定は 査定額を提示してすぐ帰る方式(他業者と比較する場合に有効です)
□出張査定でも、今すぐ売る気があるかどうか確認してきますので、ないといえば 見積もりだけ出して、すぐに帰っていくようです。
●他店より安かった。
これについては、粘りが足りなかったのか、査定士の事情が左右したのか、 運が悪かった!と考えましょう。
最初に提示する価格は、安いものです。先方も利益を追求しているわけですから。
※カスタムした部品がついている場合、有名な高級パーツでもない限り、査定に上乗せされるのは難しいです。逆に安くなってしまう小能性があります。できれば極力ノーマルに戻しておきましょう。 パーツは、他で売ればいいのです。(オークションなど)
●査定士の態度が悪い。頼りない
査定士の力量には確かに差があります。でもこれは、バイク王に限ったことではありません。
査定士も会社のノルマがあって個人的な事情で強引な手法を用いるケースもあるのでしょう。
馬が合わない と思って 運が悪かったと思って、他の業者に期待して諦めましょう。
査定士との相性が悪かったのか、こういう意見は、バイク王に限ったことではないでしょう。
バイク王の良い買取評判について
良い口コミは代表的な例として、以下の通りです。
こちらは、悪い口コミとは正反対に良い口コミを取り上げました。
具体的な良い口コミについて (良い口コミ)
□バイク愛のある担当者に満足□
• あんちょびさん 投稿日:2020.01.15
評価5
バイク王で2回目の買取をお願いしました。
本日、バイク王で2回目の買取をお願いしました。車両は2年前に新車購入した125㏄のオフロードバイクで、事前に複数社で査定をした上でバイク王にお願いしました。
結果から言ってしまうと、1回目同様大満足の買取をして頂きました。
バイクトークはもちろん、引っ越しのアドバイスまで頂いて、査定額も他社を圧倒的な実力でぶち抜いてくださいました。
これだけでバイク王に売るには十分な理由なりえたわけですが、それを絶対的な物にしたのは査定員さんのバイクの扱いでした。
バイクを査定している時、バイクに対して「この子」と仰ったのを見て、「あぁ、この人は本当にバイクが好きなんだな」と心打たれました。
こちらが満足する金額を出して頂いたのは一重に複数社で競合させたからだと思いますが、それを差し引いてもバイク王さんにお願いして良かったと心の底から断言出来ます。
地域や査定員さんによって提示する金額やサービスの質に違いはあるようですが、自分の場合は1回目も2回目も大変満足いく買取をして頂きました。
大概は、こう言うバイク好きの方がバイクを扱っているのものです。
□買取価格がやはり他社より高かった□
• PCMさん 投稿日:2018.12.11
• 評価5
非常に良い。
インターネットの口コミなどでは、「帰らない。」「買い叩かれる。」なんてものが散見せれますが、そんなことはありませんでした。
複数社呼んだのてすが、その旨伝えても、嫌な対応ひとつなく、時間を全く守れない業者もあった中、きっちり時間で到着。非常に気さくで、他社さんがいても特に気にすることもなく、結果として三社の中で最高額で買い取っていただきました
• KENさん 投稿日:2019.09.29
評価5
買取り上限額オーバーを一発提示!
今回はバイク王さんと以前に利用した買取専門業者の2社で同時に査定して頂きました。
バイク王さんは競りだと最高金額まで行かずに終わってしまう可能性があるとの事で一発提示しますのでこの金額以上は無理ですと提示した金額が最初に聞いていた上限額より高い金額を提示!!
それを見た別の買取り業者の人は提示額を2度見してマジですか?とバイク王さんに確認していましたよ。純正パーツなども全て揃っていた事と、ちょうど在庫として欲しい車種で状態が良かった事、競う業者がいた為に出せた金額だそうです。たまたまタイミングも良かったのですが、上限額を超える金額に大満足です。
• けヴぃんさん 投稿日:2018.02.19
評価5
自宅で査定を受けられました
バイク王は、電話をしたその日に自宅に来て査定をしてくれたので、とても良かったです。査定に要した時間は30分程で、スピーディーに対応をしてもらえたことに感謝しています。これまでバイクの買取査定を受けたことがなかったのですが、説明が丁寧でなぜその値段なのかしっかりと理由を話してくれました。予想より少し上の高額査定を得られたので、満足しています。バイクを売ったことがある友達に勧められてここに依頼をしたのですが、友達の言う通り親切で誠実だと思いました。
• nekoさん 投稿日:2018.02.22
評価4
手っ取り早く買い取ってもらえる
CMで知っていたので、とりあえず問い合わせしてみました。そうしたらすぐに査定に来るという話になりました。若いお兄さんがトラックで来て、5分~10分位バイクをチェックして、査定金額を出してくれました。カバーはかけているもののあまり保存状態も良くなかったのですが、お兄さんも慣れているのか愛想よく査定金額を出してくれました。もうバイクを処分したかったのでその金額で良いと言ったら、その場で現金を貰いました。書類もバイク王側でやってくれるようで、その場で書類を書いて売却終了です。こんなに簡単にバイクを売れるとは思っていませんでした。バイクを買うときはそれなりに時間がかかるのに少し驚きました。
□心配していたけど簡単だった 駆け引きはすべき□
• 唐笠お化けさん 投稿日:2020.10.14
評価5
さすが8190
担当者は非常に丁寧で、腰の低い方でした
最初の提示額は35万円でしたが、押したり引いたりのやり取りで50万円まで上がって売りました
この駆け引きが楽しいですよね
相手も人間です、キレちゃだめですよ
最初は安い価格なんです。キレちゃだめです。と言うことです。
□やはり 査定士(人)しだい 価格というより対応に満足□
• 北国のハマケンさん 投稿日:2020.01.23
評価4
どこもそうだけど結局は査定に来てくれる人なんですよ
DT50を見積り依頼しました。みなさんの仰る通り予定より30分程度時間が早まる事を頭に入れておいてください。電話連絡にてそのバイクに対して出せる最高額を提示されます。気に入らない場合その時点で断りましょう。例外はありますが、基本的にその提示額からの減点方式となります。カスタム、違法ではない改造、タイヤ交換したばかり等々伝えておくとよいでしょう。1度目はとんでもない金額を伝えられます。お断りすると上司に電話し2度目の金額を提示されますが、こちらも納得できない金額を提示されます。問題はここからなのです。まず自分の車両と同年式で同じような状態の車両の【販売金額】を思い出してください。仮に【車体の販売金額】が15万円とします。(総支払い額ではないです)バイク王がそのまま車両販売するパターンもありますが、同業者とのオークションに出す場合もあるのです。そうなるとオークションに出す金額、売り物として提供できるように整備する金額、車両を輸送する金額、名義変更や廃車登録する手間賃等が発生するわけです。同業者とのオークションで9万円で落札されたとして、出張買い取りの移動料、整備料、オークション出品料等々考えると大きな金額での買い取りは期待できませんよね。
それを考えた上で最終的に○○円なら今日引き取ってもらっても大丈夫です。その金額を下回るなら今回はご遠慮させてもらいますと伝えましょう。そうするとだいたいその金額くらいで買い取ってもらえます。
僕のDT50を査定してくれた人は凄く対応の良い人で、こちらの話、意見をよく聞いてくれて、目の前で上司と交渉してくれました。「写真送って電話で上とのやり取りには毎度困ってるんですよ。自分が問題ないと伝えても、上の人が提示する金額が低くてお客様に申し訳なく思ってます。」なんて事を話してました。最後は自分の最低ラインの金額を伝えると、その金額で構わないので今日持ち帰らせて頂けませんか?との事でしたのでOKしました。自分の車両に自信があり、高値で売ると高望みするならば間違いなく個人売買の方がよいでしょう。
車両入れ替えするのであれば購入店で下取りしてもらった方がよいでしょう。
いずれにせよバイク王も商売でやってることを忘れないでください。今の時代、年式落ちた軽自動車1台売った所でたいした金額もせず逆に廃車代取られる事もあるご時世ですよ?
状態のいい原付スクーターは中古屋で6万円程度で乗り出せるんですよ?そりゃバイク王だって無料で買い取らないと利益ないでしょ。
バイク詳しくない人は足元見られるんで気を付けてくださいね。
●高価買取をしてくれた
●最初は安い価格提示だっったが、交渉で値段が上がった
●価格は高くはなかったが、査定士が感じ良く対応してくれた
●バイクが好きな査定士でバイクの扱いもよく価格でも満足
●最初の安い価格提示で、キレたりしない むしろ、交渉を楽しむこと
●バイクの程度によっては個人売買の方が高く売れるだろうが、対応がよく満足
良い査定士に当たって運が良かったとも考えられますが、
今は、バイク王は業界No. 1でもあり、社員教育も一歩進んでいるといえますね。
バイク王で高値買取してもらうための効果的方法 (コツ)

さて、バイク王で査定をしてもらうのは決まったのですが、なるべく高く買ってもらうための
効果的な”コツ”は つかんでおく必要があります。
これからコツをお話しします。
● お試し査定と出張査定の2つがある
●最初の価格は低い 交渉はこれからと思うこと
●他業者と競わせて価格をギリギリまで上げてもらう
●紳士的対応で粘り強く
●査定士の見抜く 外れたら 諦める
バイクを高く売るコツについての記事もご参照ください。
具体的業者のリストもあります。↓↓↓

お試し価格と出張査定の2つがある
●お試し査定は、今すぐ売る気はないという意味
他店と比較する場合、急かされたりという余計なストレスなく、すぐに査定は終了します。
ただし、高額査定ではなくあくまでも無難な価格です。
●出張査定では、もう腹づもりが決まっていて、他店での価格も知った上で、最後に交渉し、その場で売るか売らないかを決定する査定です。
最初の提示価格は安い 交渉はこれから 楽しんでやる
最初に提示する価格は安い価格です。
上司に連絡ばかりして、自分では判断しないなどと悪い印象を持つ方もいますが、相場価格を確認しているのです。オークションを運営しているからできる価格の確認なんです。
最初に提示された価格で、安い!と言ってキレるのはだめですね。
他業者と競わせてギリギリまで値段を上げてもらう
これがいちばん大事です。 必ず他業者にも査定をしてもらっておきましょう。
見積もり価格が劇的に変わる場合もあります。
他業者にも査定してもらって価格を把握しておくことです。(そこから少し上乗せして交渉すること)
紳士的対応でねばり強く
相手も人間です。 これくらいは常識ですね、高圧的な態度や横柄な態度では、査定価格に影響しますよ。
査定士を見抜く ハズレ と思ったら諦める
査定士の質の差はあるものです。 不慣れな新人や、バイク愛のない担当者、強引な担当者等に当たったら
運がなかったと思って、諦めてた業者に期待することも重要です。
自分では、先方の担当者は選べません。 スマートにいきましょう。
結論 バイク王と他買取業者に見積もりを取ろう!!
バイク王以外にピックアップした他の買取業者の一覧です。
あなたのバイクをスマートに高く売りたい場合
おすすめは 複数買取業者へ依頼すること
各買取業者への見積もり依頼はこちらから(大手4社です)
●バイク王の出張査定
●バイクワン の出張査定
●バイクランドの出張査定
●バイクBOONの出張査定
角買取業者のランキング記事で詳しくご覧になれます。
\各業者を詳しく紹介した記事/
バイクを売るなら大手が安心 出張買取業者ランキング
バイク王の評判が気になる。 バイク買取業者ならバイク王はマスト まとめ
業界No. 1のバイク王について解説してきました。
ネットでの評判で、いいイメージのない方はいると思いますが、
バイクを高く売りたい場合、バイク王は外せない業者ということがお分かりただけたと思います。
上手に交渉して、なるべくスマートに高く買い取ってもらいましょう!
もちろん、複数業者に見積もりを取ることも忘れないでください。
3万円でも、5万円でもバイクが高く売れるに越したことはありませんよね!



⭐︎バイクの情報はいつもチェックしておきたい
最新情報などいつでも手軽に見ることができる方法があるんです♪
バイク雑誌が読み放題 Amazon kindle unlimitedでどこでも何冊でも

お試し30日間は無料 期間内解約も無料
月額980円 なんですって!
(一日 33円という計算になりますね)

\ クリックして詳細を見る/
月額 たったの 980円 (1日 33円)

読書家でなくとも感激する内容です。
バイク好きなら バイク雑誌はいつでもチェックしたいところ
AmazonのKindle unlimitedなら
お好きな端末でどこでもいつでも読み放題
一例です。
●モトチャンプ
●タンデムスタイル
●BIKE JIN
●riders club
●モーターサイクリスト
●クラブハーレー
●男の隠れ家
●単車クラブ
●その他
書店で買えば、一冊1000円近くするバイク雑誌がすべて読み放題
もちろん、他の雑誌だって読み放題で選びたい放題です。
バイク好きな方で、このサービスを利用しない?
やらない理由が見つからないくらいです。
2万冊の本や雑誌が読み放題
月980円(1日 33円)で2万冊の本・雑誌が読み放題
しかも、30日間無料お試し期間あり
amazon kindle unlimited ↓↓↓
\30日間無料 試してみる/