クラシックタイプのバイクには、革本来の風合いを残した本革製のレザーグローブが似合います。
落ち着いたデザインのグローブは、クラシックなバイクを引き立ててくれます。
目に付く手元のビジュアルが、バイクに乗る楽しさも演出してくれる大切な小物ですね。
バイクと共に存在感ある、渋くかっこいい本革レザーグローブを集めました。
季節にあった素敵なレザーグローブ、冬・夏・3シーズンで紹介しています。
探してみてください。
●クラシックバイクファッションが好きな方
●落ち着いたバイク用グローブが欲しい方
●ビンテイジタイプのバイク乗りの方
●本革製品の好きな方
クラシックなバイクには、本革製レザーグローブがよく似合う
革本来の風合いと色合いのあるグローブがクラシックタイプのバイクには
一番似合います。
グローブのカラーもクラシックテイスト好きのバイク乗りには重要です。
カラーは、黒・ブラウン・キャメル・タン・カーキ・ワインカラーなどが良いですね。
大人デザインのおしゃれな本革グローブにこだわりたいですね。
レザーグローブはバイクに乗る季節によって使い分ける
バイクのレザーグローブは、季節によって使い分ける必要があります。
季節に分けると3つです。
●3シーズン用
●夏用
●冬用
3シーズン用は冬以外用という意味です。
冬用としては、暖かさという点で不十分、夏用としては少し快適ではないということになります。
それぞれの特徴を簡単に解説しますと
3シーズン用レザーグローブ
革一枚だけではなく、裏地のあるものが多いです。
部分的に革を二重構造にする程度で、中綿などは入っていません。
通常使いでは、この3シーズン用で良いと思います。
夏用レザーグローブ
レザー製品の場合の夏用グローブとしては、パンチングメッシュということになります。
手の平部分にも空気の抜けが良いように穴が開けてあるものもあります。
主流はショートタイプ
冬用レザーグローブ
冬用のレザーグローブは、表面に革を使用していますが、
生地を3層、4層に重ねて、防風性・防水性・保温性を高めた構造のものが主流。
中身にシンサレート素材(保温)、防水・透湿素材、内側は起毛生地にしたものです。
防風性を考えると、ウエアの袖口までカバーできるロングタイプがおすすめです。
袖口対策には、ゴム編みのニットを内蔵したり、
ガントレッドタイプという、袖口を全部覆うことのできる
長めのデザインがあり、デザイン的な特徴となっています。
3シーズン用のおすすめレザーグローブ
標準的な革素材のグローブの素材は
牛革・鹿皮・山羊革が使用されています。
最も強度のある牛革が主流ですが、
しなやかで軽量な鹿皮は耐摩耗性が高い点、
山羊革はしなやかで強度が高い点でグローブに向いていると言われています。
バイク用革製品の専門会社、京都の老舗メーカー DEGNERの優秀な本革グローブを
ご紹介します。
DEGNER ONLINE SHOPはメーカー直営のショップで
アフターフォローもあり安心で、おすすめできます。
初めてでも気楽に見ることができます。
DEGNER ディアスキングローブ WL962

しなやかで軽量な鹿革製のグローブで、洗えるをコンセプトにしている
ウォッシャブルディアスキン 中性洗剤で気楽に洗うことができます。
洗っても、柔らかさが損なわれません。
DEGNER ゴートレザーグローブ TG-46
シンプルで無骨 定番の形です。
グローブに適したしなやかさのある山羊革製
山羊革グローブは、強度や耐摩耗性が高いグローブです。
DEGNER ゴートスキングローブ TG−47I

グローブの縫い目に注目 内縫いで縫い目が内側になっているので
スマートなルックス。見た目がゴツくならない細身のグローブです。
クラシカルなジッパータイプ スマホ対応品
山羊革なので強度や耐摩耗性が高いグローブ
DEGNER ビンテージ レザーグローブ TG-34
牛革の風合いをそのまま使ったグローブはビンテイジ感が出ますが、
デザインを昔風にすることにより、さらにビンテイジ感を演出したグローブです。
DEGNER 鹿革洗えるグローブ TG-67
スマホにも対応した本革グローブ。
手の甲部分を二重にしてプロテクター機能を加えています。
内縫いのスマートなデザインが特徴 洗えるディアスキン(鹿革製)
DEGNER ツーリングレザーグローブ TG-35
手の甲。指部分にプロテクターを内蔵、 手のひら部分は、バックスキンを
使用している山羊革製
DEGNER ワックスレザーツーリンググローブ TG-49


ワックス加工により、牛革の経年変化の風合いを演出した、ビンテイジ風グローブ
個性が出せます。
夏用レザーグローブ おすすめのメッシュタイプ
夏でも本革グローブにこだわるなら、パンチング加工をしたメッシュタイプの
グローブがおすすめです。
ショートタイプは主流です。
DEGNER メッシュグローブ WL962MA
洗えるディアスキン(鹿革)の夏用パンチングメッシュグローブ
DEGNER メッシュグローブ TG-59M
牛革製パンチングメッシュのショートタイプグローブ スマホ対応品
DEGNER 山羊革 ツーリングメッシュグローブ TG-39M
手の甲にプロテクターを内蔵したツーリング用メッシュグローブ
冬用レザーグローブ おすすめのロングタイプ
本革を含め、3層や4層構造の生地により、保温性を高めた冬用グローブ
●4層構造は 防風・防水と透湿・保温・肌触りの良さの4種素材の組み合わせ

DEGNER ウインターグローブ WG-34
スマホ対応の本革グローブ、 内部は2層構造(ハイポーラとフリース生地)
DEGNER プロテクター入り レザーウインターグローブ TG-31

ナックル部分にプロテクター内蔵の冬用グローブ
生地は4層構造で暖かさを確保 牛革製
DEGNER スウェードウインターグローブ WG-23

内縫いバックスキン 個性的な演出のできるグローブです。
生地は4層構造 牛革製
DEGNER WG-35ガントレッド キルティングウインターグローブ
存在感のあるデザイン。アメリカンバイカー向けのデザイン
生地は4層構造 牛革製
DEGNER ガントレッド ウインターグローブ WG-36
同じく、存在感のあるガントレッドタイプ
生地は4層構造 牛革製
グローブのサイズ感を確かめよう
グローブのサイズも気になるところ
事前にチェックしていけば、自分の手のサイズにあったグローブ選びができます。
フィット感の好みは人それぞれ、メーカーごとのサイズの測り方があります。
ハンドルを握った時のことを考えたら、初めからキツキツでは窮屈になってしまう場合があります。
今回、紹介する DEGNER 製品のサイズ表と比較すれば、
自分にあったサイズが失敗なく選べます。事前にチェックしましょう。
(DEGNERのサイズ表)

クラシックタイプのバイクにはレザーグローブ(本革)がよく似合う
バイク用グローブは、多種多様でカラー、素材も豊富になっているバイク用グローブですが、
クラシックタイプのバイクに合うものはなかなかありません。
大人のデザインを意識するなら、雰囲気のある、革の素材感が楽しめる本革製グローブを選ぶのが正解です。
革本来の風合いを楽しめるレザーグローブにこだわりましょう。
きっと、バイクに乗ることがさらに楽しくなりますよ。
バイクグローブ 革のクラシックタイプにこだわる おすすめ品 15選 まとめ
●革製グローブは3タイプ
それぞれの特徴
●3シーズン用のおすすめ品
●夏用メッシュグローブのおすすめ品
●冬用ウインターグローブのおすすめ品
●DEGNER製品サイズ表
最後までお読みいただきありがとうございます♪
【関連記事】バイク用品の記事
\バイク用品についての記事をチェック/
●金利の低い銀行ローンの近道
バイクでローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。
クラウドローンは銀行ローンの代行業者
●ネットで3分で診断完了
●金利の安い銀行を探して交渉
交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)
●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)
バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
(200万円なら26万円もお得)。
バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!
\サイトで3分間診断をしてみる/
●欲しいバイクを探そう
(中古バイク)
\Zutto Ride Market/
中古バイクが探せる ZuttoRide Market
\ 欲しいバイクを探す/
\【登録無料】/
●バイク盗難保険
盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。
ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。
●バイク保険に入っておこう
同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!
<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>
●バイクの置き場所を確保しよう(レンタルボックス)
(全国対応 あなたの近所で探せます)
屋根付き・屋根なし・本格バイクヤードが選べます。
●IF物件はバイクに使えます。(物件多数)
トランクルーム、レンタルボックス、バイクヤードなら加瀬倉庫!
\バイク用レンタルBOXを探す/
>>バイク専用(バイクヤードは4タイプ
>>レンタルボックスもバイクで利用可能
●ナンバープレートキーホルダー
木の温もりとメタルの高級感
愛車のキーホルダーのオーダーメイド
世界に一つだけのオリジナルナンバーキーホルダー『木職工房【匠】』
\プレゼントにも最適/

●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)
乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク
無料で査定してもらって売れる
●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!
●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/
●KATIX
複数業者が見積もる
納得したら売るシステムのKATIX
\写真で簡単査定/
◆バイクを売る方法のおすすめ記事


●バイクウェアを高く売る
眠っているバイクウェア、買い替えでいらなくなったウェア
思わぬ価格で買い取ってくれるかも?
(宅配便で送って手間要らずで売れる)
バイクウェア専門 バイクウェア宅配買取STST
【バイク関連】
【カテゴリー別記事一覧】

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪
バイク用品
\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧
【注目のピックアップ記事】









キャンプツーリング
\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧
【ピックアップ記事】






バイクを高く売る
\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧
【注目記事】






オートバイライフ
\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/
>>INDEX一覧
【おすすめの記事】







●バイク免許●
\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧
【免許取得のためのおすすめ記事】







オートバイ知識
\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧
【読まれている記事】



バイク初心者
\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】




バイク保管・盗難防止
\バイクの盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧
【注目記事】



【番外編】 バイク雑談
\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】




外車の魅力
\外車の魅力について/
\各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】


カスタム
\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】


●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●