バイクを売りたい場合、高く買い取ってくれる業者はどこか?という点は気になる部分です。
バイク王が良いとか、他の買取業者はどうなのか?と、
比較した記事を読んでみた経験は誰でもあることでしょう。
どこが高く買い取ってくれるか?とあれこれ考えたくなる気持ちはわかりますが、
はっきり言って、
見積もり(実際に査定)を取ってみなければどこが一番高く買ってくれるかなんてわかりません。
ネットで簡単に見積もりが取れるとか、バイクの車種の相場がいくらとか
調べてもそれは参考程度。
あれこれ考えたり調べたりする必要はないんです。
バイクを高く買い取ってもらうためのシンプルな方法はたった2ポイントです。
考えすぎずすぐ行動すれば最善の結果が得られますよ。
【関連記事】バイクを高く売る手間要らずの方法
KATIXというネットでバイクを一括査定
で売る方法についての解説

●バイクウェアを高く売る
眠っているバイクウェア、いらなくなったウェア
(ヘルメット・ウェア・シューズ)
思わぬ価格で買い取ってくれるかも?
(宅配便で送って手間要らずで売れる)
バイクウェア専門 バイクウェア宅配買取STST
買い取り業者たくさんあるが 調べても意味がない

バイクを買い取ってくれる業者はたくさんあります。
●バイクショップ
●バイク買い取り専門業者
バイクを取り扱う業者でおすすめできるのは買い取り専門業者です。
買取業者でないと高く買い取ってもらえない
買い取り業者にバイクを売るべきです。
高く買ってくれる可能性があるからです。
このバイクを買ったショップで良いんじゃないの?
また、そこで買い替えるのだから、下取りでも高く買い取ってくれるだろうし
こんなことを考えたくなるのが人情ですね。
しかし、バイクの流通システムを考えたらバイクショップがバイク買取業者より高く買い取ってくれる可能性はほとんどないのです。
つまり売りさばく先がないからです。
(余程の年式に新しい同メーカーでないと、
売り先はバイク買い取り業者が主催するオークションに売るしかないからです)
バイクショップに売るくらいなら、直接買い取り業者に売った方が良いです。
おまけに、バイクを持ち込む手間もかからず手軽なんです。
買い取り業者を比較しても意味がない
買い取り専門業者は、全国に120社ほどあると言われています。
出張に来て査定してくれるのが買い取り専門業者です。
バイクショップよりも高く買い取ってくれるでしょうが、
実際にどこが一番高く買うかはやってみなければわかりません。
買い取り専門業者 どこが一番高く買うかはわからない理由
買い取り業者のナンバーワンはTV CMでもお馴染みのバイク王です。(業界のシェアは80%)
バイク王は規模が大きく、流通システムが他社とは違い、そのためシェアナンバーワンです。
【参考記事】バイク王がバイク買取に強い理由

しかし、同業他社もシェアを伸ばそうと努力しているのです。
●シェアを取るためにバイク王より高く買う場合もある
●バイク王は大手だが、買い叩きもあるのが事実
そのため、どこが高く買うかはわからない、
つまり、決めつけない方が良いということなんです。
抑えるべきポイントは2つだけ
高い価格で買い取ってもらう方法は実にシンプルです。
①複数の業者に同時期に見積もりを取る
②再交渉をする
理由を説明します。
複数の買取業者に同時に見積もりをとること
バイクを売るには、出張に来てもらうこと。
査定(正式な見積もり価格)を取る必要があります。
当然バイク王の含まれますが、他の業者も呼ぶべきです。
理由は、 バイク王は買い叩きがあるためです。
お分かりですよね?
一社だけでは先方の言いなりの価格になってしまうからです。
買い叩きについて
買い叩きは10,000円程度の損では済まない場合もあります。
他者と比較したら100,000円も違うことがありますよ。
(経験があります)
各買取業者と再交渉をすること
肝心なのはここからなんです。
各業者(選んだ数社)からそれぞれ見積もりを取ったら
再交渉をすることです。
(多少価格をふっかけて、他社はこの値段と言っているので、あと少し高く買ってくれたら
オタクに売りたい! こう再交渉するのです)
この部分が一番重要です。先方は自社でで買い取りたいのですから。
細かい内容が気になる方はこの記事を読んでみてください。
【参考記事】 バイク王との交渉術でバイクを高く売る方法

その他のバイクの買取査定時の注意点 ピックアップ
その他、 査定(正式見積)を有利にする細かい心構えをピックアップしておきます。
●ノーマル部品のついているバイクの方が高評価される
●バイクを洗車しておく
極力ノーマルに戻す
マフラー・ウインカー・シートなどノーマル部品意外をつけている場合は、
ノーマルに戻しましょう。
できない場合は、ノーマル部品を用意しておきましょう。
それだけで査定価格は良いきく変わりますよ。
洗車をしておこう
なるべく、バイクをキレイにしておきましょう。
見た目の印象が違います。 (最低限洗車はしておく)
キズ・凹みなどは素人が直したら印象が悪くなる逆効果なので必要ありませんよ。
バイク王のコメントをチェックしておきましょう
査定前に、高く買ってもらうためにやっておいた方が良いことについて。
バイク王はこう言っています。
(バイク王のコメント)
●洗車やサビ落としで外観を基底にしておきましょう。
●社外パーツが取り付けてある場合、ノーマルに極力戻すと有利です。
●ノーマルパーツがあると査定にプラスされやすいです。
●ETCなどはそのままの方が有利になる可能性があります。
●必要書類は用意しておきましょう。
(車検証、所有者証明、自賠責保健証明書等 身分証明書、印鑑)※必要以上に修理する必要はありません。
(引用 バイク王 公式ページ)
できる範囲で洗車とノーマル部品があればノーマルに戻しておきましょう。
バイク専門買い取り業者の紹介 4社
どの買取業者とコンタクトを取ったら良いかを考えると、
10社なんて言ったら大変です。
3社くらいで良いでしょう。
大手から選べば間違いはありません。
買取業者大手4社のリストです。
1番目は バイク王
\今すぐバイク王のアイトを見てみる/
2番目は バイクランド
\今すぐバイクランドのサイトを見てみる/
3番目は バイクワン
\今すぐバイクワン のサイトを見てみる/
4番目は バイクBOON
\今すぐバイクBOONのサイトを見てみる/
◆このランキングの基準は取扱量◆
各業者の詳細が気になる方は大手のランキング記事があります。読んでみてください。
【参考記事】バイク買取業者ランキング

バイクを高く買ってもらうにはシンプルに考えよう
バイクを高く買い取ってもらうシンプルは方法は2つでした。
①複数の買取業者から見積りを取る
②再交渉をする
この2点を抑えれば、損することはありません。
10,000円でも場合によっては、もっと得することができるのです。
バイクは売れるのか?という疑問点がわかる 関連他記事の紹介
バイクを売る時に気になる項目があればチェックしておきましょう。
●ローンが残ってるバイクでも売れるのか?全然問題なく売れますよ!
●傷のあるバイクは売れる?ボロボロでも売れる?治して売るかの考察
●バイクを個人で売るのはトラブルの元 買取専門業者ならすぐ売れる
●バイクの乗りかえや買い替え オーバーホールで悩まない考え方
バイクを高く買ってもらう方法は簡単 たった2つを実践するだけ まとめ
バイクをなるべく高く買ってもらうには
バイク王などの買取業者に複数見積もりを取って、
なおかつ再交渉することという内容でした。
賢くバイクを売ってくださいね。
バイクは今、需要と供給のバランスを考えると.売るには有利なのです!
(新車の納品待ちが多く品薄状態なので中古車が注目されているからです)
めんどくさいと思わず実践することが、得する方法です。
めんどくさいという方はこの方法がおすすめ
【関連記事】バイクを高く売る手間要らずの方法
KATIXというネットでバイクを一括査定
で売る方法についての解説

●金利の低い銀行ローンの近道
バイクでローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。
クラウドローンは銀行ローンの代行業者
●ネットで3分で診断完了
●金利の安い銀行を探して交渉
交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)
●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)
バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
(200万円なら26万円もお得)。
バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!
\サイトで3分間診断をしてみる/
●欲しいバイクを探そう
(中古バイク)
\Zutto Ride Market/
中古バイクが探せる ZuttoRide Market
\ 欲しいバイクを探す/
\【登録無料】/
●バイク盗難保険
盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。
ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。
●バイク保険に入っておこう
同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!
<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>
●バイクの置き場所を確保しよう(レンタルボックス)
(全国対応 あなたの近所で探せます)
屋根付き・屋根なし・本格バイクヤードが選べます。
●IF物件はバイクに使えます。(物件多数)
トランクルーム、レンタルボックス、バイクヤードなら加瀬倉庫!
\バイク用レンタルBOXを探す/
>>バイク専用(バイクヤードは4タイプ
>>レンタルボックスもバイクで利用可能
●ナンバープレートキーホルダー
木の温もりとメタルの高級感
愛車のキーホルダーのオーダーメイド
世界に一つだけのオリジナルナンバーキーホルダー『木職工房【匠】』
\プレゼントにも最適/

●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)
乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク
無料で査定してもらって売れる
●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!
●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/
●KATIX
複数業者が見積もる
納得したら売るシステムのKATIX
\写真で簡単査定/
◆バイクを売る方法のおすすめ記事


●バイクウェアを高く売る
眠っているバイクウェア、買い替えでいらなくなったウェア
思わぬ価格で買い取ってくれるかも?
(宅配便で送って手間要らずで売れる)
バイクウェア専門 バイクウェア宅配買取STST
【バイク関連】
【カテゴリー別記事一覧】

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪
バイク用品
\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧
【注目のピックアップ記事】









キャンプツーリング
\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧
【ピックアップ記事】






バイクを高く売る
\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧
【注目記事】






オートバイライフ
\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/
>>INDEX一覧
【おすすめの記事】







●バイク免許●
\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧
【免許取得のためのおすすめ記事】







オートバイ知識
\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧
【読まれている記事】



バイク初心者
\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】




バイク保管・盗難防止
\バイクの盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧
【注目記事】



【番外編】 バイク雑談
\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】




外車の魅力
\外車の魅力について/
\各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】


カスタム
\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】


●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●