記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。

オートバイライフ

バイクの盗難保険はいらないか? 盗難対策を強化しても必要な理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バイクの盗難や事故に備えて任意保険をかけている人はいると思います。

でもその保険には、【盗難被害】や一部のパーツが盗まれた場合も、

きちんと補償が受けられる内容になっているでしょうか?

また、バイクを盗まれた場合、盗難保険としての補償が充分でしょうか?

結論から言って、任意保険では、バイクを盗まれた時の補償は不十分です。

盗難に特化した保険に入っておけば、バイクの悪戯やパーツの盗難などにも

補償してもらえ、痛手は少なくて財産(お金)を守ることができます。

バイクは車に比べ盗難に遭うリスクが高いため、そのリスクについても考えておくことは重要です。

特に大型バイクや人気車種の場合は盗難に遭うリスクも、より高くなるため、

「盗難保険」を検討した方が良いですよ。

今回はバイクの盗難保険にについて解説いたします。

加入実績25万件のNo. 1盗難保険

Zutto Ride Club

盗難保険・ロードサービスで
あなたのバイクライフをサポート

ネット専用 1分で見積もり完了

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

盗難対策をしているから大丈夫は甘い考え


実は私は盗難被害者なのです。

ハーレースポーツスター1200s カスタムしたバイクをマンション駐車場で盗まれた経験があります。 もちろんロックなどの防犯対策はしていました。

警察に盗難届けを出しましたが、バイクは出てこず、犯人も見つかりませんでした。

金銭的な痛手は大きかったです。

代わりのバイクを買うまで2年貯金をしなければならなくなったのですから。

このため、バイクの盗難に対する備えは防犯対策だけでは不十分なのです。

【参考】バイク盗難の実態と窃盗団の存在について

バイク盗難にはプロの窃盗団がいる
バイクの盗難は本当に多いのでしょうか?

自分もその被害者になる可能性はあるのか気になりますね。

単なる近所の悪ガキがバイクを盗んでいるわけではないのです。

●盗難件数

●どこで盗難されているか?

●窃盗団の存在や手口

バイク盗難件数

年間に起きるバイクの盗難件数は減少傾向にありますが、 15,000〜20,000件です。

一日41〜55件(1時間に2〜3件)発生しています。

検挙率は15%程度 プロの窃盗団はほとんど検挙されません。

バイク盗難は自宅駐車場で最も多発している

バイクの盗難は、人通りの少ない駐車場や、ツーリング先ではなく、

自宅に置いておいて盗難に遭うケースが一番多いのです。


(引用元 警視庁

自宅敷地内にバイクをおいているから大丈夫という発想は甘い考えです。

窃盗団の存在と手口


自宅は一番防犯効果が高いと思うのですが、 むしろ反対です。

それには、計画的に盗難をしている窃盗団の存在があるからです。

窃盗団とは

下調べを事前にして不在時を狙う

自宅駐車場の比率が多いのはこのため

ロック破壊のできる強力な油圧カッター

どんな頑丈なロックでもほとんど破壊可能な道具

台車にのせて運ぶ

地面と直接(地球ロック)でない場合、ロックしたまま運べる

リフト付きのトラック

同様にバイクごと持ち上げてトラックに積んでしまう。

などを用意して行うプロ集団です。

詳しくは省略しますが、バイク用のほとんどの
防犯対策も無防備なのはご存知でしょう。

バイクの防犯対策をしても狙われたら終わり 狙われやすい車種

●ロックなどで盗難対策しても安心できない

●狙われやすい車種

どんなに厳重にロックをかけて自宅に置いておいていても安心ではない

プロの窃盗団にかかったら盗まれたバイクはまず戻ってきません。

つまり、バイクがなくなるということです。

バイクをバラバラに分解して海外に運んでしまうため、発見される可能性はほとんどありません。

警察も被害届を受理するだけで頼りにはなりません。

つまりあなたの財産である愛車(お金)や2度と手に入らない貴重なものが

なくなるということです。

【参考記事】バイクの盗難体験談

バイクの盗難で泣き寝入りしない対策 体験談からのアドバイス バイクの盗難は人ごとではありません。 泣き寝入りしないためにも保管方法をすぐ実践しましょう。経験談からの対策についてのおすすめ対策...

人気車種や大型バイクは特に狙われている

窃盗団は手間をかけてバイクを盗むわけですから、

高く売れるバイクを狙うのです。

ハーレーなどの大型外車や人気の日本車、希少な絶版車などは特に狙われるわけです、

盗難に遭いやすいバイク一覧

盗難されやすいバイク一覧

(引用元 WEBオートバイ

盗難保険は金銭的な痛手を軽減できる

盗難のリスクに備えて月々お金を払っていくのは、ある意味損な気がしますが、

月々わずかな金額を惜しんだ結果、

バイクを盗まれたら財産が消えると言っても過言ではありません。

盗難保険はどれくらいの人が加入しているのでしょうか?

 

●盗難保険の加入率

●大型バイクほど加入率は高い

盗難保険の加入率について

実際の盗難保険は、どれだけの人が加入しているのでしょうか?

意外と多いと感じるかもしれませんが、31,6%です。


(引用元 盗難保険ドットネット

大型バイクの加入率はやはり高い


(引用元 盗難保険ドットネット

窃盗団は、原付バイクなどの安いバイクは狙いません。

大型バイクや、中古価格の高い絶版車や希少車や外車を狙うわけです。

そのため、大型バイクの加入率は38,8〜46,3%と高くなっています。

皆さん 盗難についてのリスクを感じている証拠です。

盗難保険のおすすめはどれなのか?

バイク購入時に保険に入っていない場合、盗難保険に今から入れるのでしょうか?

車種を問わず入れる保険はあります。

ZUTTO RIDE CLUBの盗難保険です。

日本の4大バイクメーカーの保険はZUTTO RIDE CLUBの保険を使用している業界No. 1の保険です。

\25万件の加入実績/
1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

●補償内容の基準

●月々の保険料

について見てみると、これは入るべきと思えるはずです。

バイク盗難保険 補償内容の基準

Zutto Ride Clubは基本的に全車種対応

●盗難保険にはパーツ盗難や鍵穴いたずらの補償もある

バイクの車種により最大の保証内容が決定されます。
(50万円のバイクに100万円の保証はつけられません)

一部保険加入対象外のバイクがあります。
(人気の旧車・サイドカー・競技用車両など)

●盗難保険にロードサービス(距離無制限)をセットにつけることもできる。

申し込みはネットのみ受付です。

バイク盗難保険 月々の保険料は?

具体的な月々の保険料を見ていくと

補償額100万円の場合

年間 36,700円(1ヶ月 3,058円)

補償額200万円の場合

年間 63,000円(1ヶ月 5,250円)

いずれもバーツ盗難最大200,000万円
鍵穴いたずら50,000円の補償付き

100万円補償なら月々の保険料は3,000円ほどです。

バイクを買い替えようと思って下取りに出して、100万円で売れたと思えば

問題なし。

盗まれたとしても、高値で売れたことと同じになりますよね。

盗難保険の賢い加入方法

補償金額の保険料を考慮しながら設定すれば無理がないプランを組みことができます。

例えば、200万円で購入したバイクに200万円の保険をかけるか、

下取り時価格を想定して100万円の保険をかけるかで月々の保険料が大きく変わります。

現実的な仮に行った場合の下取り価格で設定すると、

保険料の負担が少なくて済むというわけです。

(※ただし50万円で買ったバイクに100万円保険をかけることはできません)

補償額100万円の場合

年間 36,700円(1ヶ月 3,058円)

補償額200万円の場合

年間 63,000円(1ヶ月 5,250円)

いずれもバーツ盗難最大200,000万円
鍵穴いたずら50,000円の補償付き

ずっと負担の少ない保険額になりますね。

この金額設定を自分で考えられる点が良い点、賢い設定方法です。

加入実績25万件のNo. 1盗難保険

Zutto Ride Club

盗難保険・ロードサービスで
あなたのバイクライフをサポート

ネット専用 1分で見積もり完了

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

 

万が一盗まれても安心を確保しよう

盗難保険のメリットは金銭的負担が少ないくてすむこと。

100万円補償の設定なら

月々3,000円で安心が買える

200万円補償の設定なら

月々5,000円で安心が買える

なら入っておいた方が良い。その理由は

メリットとして、

バイクを下取りに出した同様に、別のバイクを買うための資金確保に十分なりうるので安心ということです。

●メーカー系の盗難保険の問題点

新車購入時のみ・ 同メーカー同車種のみ

●現金で補償してもらえるメリット

メーカーの盗難保険は同メーカーから選ぶことになるだけ

同メーカーのバイクの購入のみ(盗難後もバイクが発見されない場合)

現金で補償されることはありません。

現金で補償してもらえれば後々の自由度が高い

Zutto Ride CLUBの盗難保険は、 現金での補償制度なので

万が一盗難された後でも、次のバイクライフのための自由度は高いですね。

加入実績25万件のNo. 1盗難保険

Zutto Ride Club

盗難保険・ロードサービスで
あなたのバイクライフをサポート

ネット専用 1分で見積もり完了

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

バイクの盗難保険はいらないか? 盗難対策を強化しても必要な理由 まとめ

バイク購入時に盗難保険に加入していない方にとって

車種を問わず、補償の金額を自分で指定して、月々の保険料の
負担とのバランスを考えて組める盗難保険は、安心を買うためには最も

賢い手段です。

私は、バイクに乗るなら、事故よりも盗難に備えた保険を
重視することが重要だと考えます。

事故なら自分のせいで諦めもつきますが、

盗難されたら他人のせいで自分の財産(お金)を失いことになりますから。

バイクライフを続けるためには、盗難保険は重要ですよ。

 

加入実績25万件のNo. 1盗難保険

Zutto Ride Club

盗難保険でお金を守ろう!

盗難保険・ロードサービスで
あなたのバイクライフをサポート

ネット専用 1分で見積もり完了

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

老ライダー
老ライダー

バイクの盗難対策はしっかりしていますか?

あなたの生きがいであるバイクライフを守りましょう。

盗難被害経験者の私からの提案でした。

【関連記事】バイクの盗難保険にはZutto RideClubがおすすめの6つの理由

ずっとライドクラブの盗難保険てどうなの? 評判と入るべき6つの理由バイクの盗難保険は盗難特化のZuttoRideClub(ずっとライドクラブ)の一択で決まり。 他の盗難保険よりもバイク乗りにはうれしい安心の補償内容で最強なのです。...
バイク記事一覧roriderblog

バイク用品・装備ランキング
人気ブログランキングでフォロー

金利の低い銀行ローンの近道

かしこく借りて夢をかなえる

\詳しく見てみる/
クラウドローン

バイク買うのにローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。

クラウドローンは銀行ローンの代行業者

●ネットで3分で診断完了

●金利の安い銀行を探して交渉

交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)

●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)

バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
200万円なら26万円もお得)。

バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!

\サイトで3分間診断をしてみる/
クラウドローン

 

バイク盗難保険

盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。

ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

 

●バイク保険に入っておこう

同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!

<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>

\バイク保険を調べる/
インズウェブバイク保険

●バイクの置き場所を確保しよう(レンタルボックス)

(全国対応 あなたの近所で探せます)
屋根付き・屋根なし・本格バイクヤードが選べます。
●IF物件はバイクに使えます。(物件多数)

トランクルーム、レンタルボックス、バイクヤードなら加瀬倉庫!

\バイク用レンタルBOXを探す/

>>バイク専用(バイクヤードは4タイプ
>>レンタルボックスもバイクで利用可能

●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)

乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク

無料で査定してもらって売れる

●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!

\No. 1のバイク王にアクセス/
バイク王

●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/

バイクワン●KATIX
複数業者が見積もる
納得したら売るシステムのKATIX
\写真で簡単査定/

◆バイクを売る方法のおすすめ記事

バイク売るならどこがいい?の疑問に答えます。知恵袋を読むより簡単なことバイクの売り先はどこがいい?バイク買取はどこがいい?の疑問に答えます。買取業者が一番ですが、一社に絞らず複数社に連絡 考える前にすぐ行動することが失敗しない方法です。...

バイクメーカー(リンク)メーカーの新車がチェックできる

HONDA

YAMAHA

SUZUKI

KAWASAKI

二輪車関連団体(リンク)バイク業界の情報を詳しく見る

(社)全国軽自動車協会連合会

(社)日本の二輪車普及安全協会

(財)日本モーターサイクルスポーツ協会

【カテゴリー別記事一覧】

ブログカテゴリー別一覧 老ライダーブログ
老ライダー
老ライダー

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪

バイク用品

\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧

キャンプツーリング

\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧

バイクを高く売る

\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧

オートバイライフ

\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/

>>INDEX一覧

●バイク免許●

\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧

オートバイ知識

\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧

バイク初心者

\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧

バイク保管・盗難防止

\バイクの保管・盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧

【番外編】     バイク雑談

\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧

外車の魅力

\外車の魅力について/
\外車各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧

バイクカスタム

\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧

 

●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●