記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。

バイク用品

大型バイクのエンジンオイルのおすすめ12選と車種別の正しいオイルの選び方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バイクのエンジンオイルはバイクの血液みたいなもので重要なメンテナンス用品です。

あなたのバイクもオイル交換をこまめにして、

いつもエンジンの状態を快調にしておくためにも

エンジンオイルを意識する必要があります。

大型バイクはオイルも4L近く必要で、3,000km走行ごとに交換するとなると維持費としてのコスパも意識しますよね。

ただ安ければ良いという理由でオイルを選んではいけません。

大型バイクのエンジンオイルのおすすめを考えると。メーカーの純正オイル

がおすすめとも言い切れません。

オイルは純正!と信じている方も読んでみてください。

高機能オイルはオイル交換の頻度を減らせるコスト的にもメリットがあります。

あなたのバイクに合った高性能でコスパの良い大型バイク向けエンジンオイルが見つかりますよ。

大型バイクのおすすめできる高性能エンジンオイル12選です。

【2024年最新版】

 

目次(クリック)

バイク用エンジンオイルの規格の基礎知識

大型バイクのエンジンオイルのコスパ良いおすすめ品
バイクのエンジンオイルのおすすめ品を紹介する前に

エンジンオイルの規格についての基礎知識を入れておきましょう。

オイル選びの重要な基準になります。

オイルの規格(JASO規格)

バイクのエンジンオイルの選び方
バイク専用4ストオイルには日本ではJASOという規格があります。
(JASO:Japan Automobile Standards Organization:日本自動車規格)

JASO規格に適合していないオイルはバイク用ではありません。

バイク用オイルは車用と違いクラッチ摩耗防止の強化に重点が置かれています。
(高回転型とクラッチの酷使)という特性があり、

バイク専用品を使わないと不具合が起こります。

バイク用オイルには

MAMBと大きく分けて種類あり

MA1は小型〜中型バイク用   (単にMAと表示されているものもある)

MA2は大型バイク用(高温になりがちな大型排気量ののエンジンに向いている)

MBはスクーターなどのオートマチック車用

湿式クラッチ(クラッチがオイルに浸っている)を搭載しているバイクはMBだとクラッチが滑る恐れがあります。
スクーターや乾式クラッチのバイク、メーカーに指定された一部の車両にMBグレードが用いられます

オイルのSAE規格について

エンジンオイルの規格SAE(Society of Automotive Engineers:米国自動車技術者協会)で

オイルの成分により3つのタイプに分類されます。

●鉱物油
●部分化学合成油
●100%化学合成油

バイクのエンジンオイルの種類

(画像引用元 HONDA GO エンジンオイルの油種(ベースオイル)

 

最もグレードの高い(機能面で優秀)なオイルは、

結論から言って100%化学合成油が最強ということになります。

簡単に言うと、劣化が遅く、エンジンの金属部分への保護効果が最も高いからです。

鉱物油

価格が安く、多く流通しているオイル

通勤や街乗り用に使うならこのオイル
こまめなオイル交換の必要があります。

メリット

価格が一番安い

デメリット

品質劣化が早い(オイル交換の頻度が多くなる)

部分化学合成油

鉱物油と化学合成油をミックスしたオイル(比率は化学合成油20%程度)

鉱物油よりの高品質で価格も比較的安い設定になっています。

メリット

100%化学合成油よりも安い

デメリット

100%化学合成油より機能面で劣る

100%化学合成油

100%化学合成油の品質はエンジン保護のための摩擦軽減被膜構成の性能が高く

最も優秀な化学的に合成されたオイルで、

レースの世界での使用は常識のオイルです。

過酷な環境でも機能を維持できる点で優秀なのです。

メリット

最も劣化が遅く、高機能を長期間維持
(オイル交換の頻度は減らせる)

デメリット

価格が高いこと

オイルの粘度について

バイクのエンジンオイル選び方

(画像引用元 WeBike
オイルの粘度は 例として
10Wー40 

などで表示されています。

10W低温粘度

極寒地では5Wを使うこともあります。

40高音粘度

30〜40程度が一般的です。真夏は50以上が良い場合もあります。

粘度については

低温粘度SAE規格の左の数字は、低温時にオイルが固まらない温度を表します。

寒冷地などでは5Wが適している場合があります。

高音粘度

SAE規格の右の数字は、高温時に粘度を保てる温度を表し、各メーカーでは基本的に30~40程度を推奨しています。

数字が大きいほど高温でも粘度を保て、真夏の暑い中でもサラサラにならずエンジンを焼きつきから守ります。

高温粘度 30 → 30℃前後

高音粘度 40 →35~40℃前後

での使用が可能となっています。

また真夏に空冷バイクを長距離走行させたり、暑い時期にサーキット走行をしたりする場合は、50以上使う場合があります。
サラサラになって粘度が落ちてしまうと、その分エンジンにダメージを与える原因になるため。

注意点 旧車やハーレーなどは鉱物油というのは都市伝説

旧車やハーレーなどは鉱物油でないとだめ という定説を聞いたことがあるのではないですか?

実はこの考え方は近年は間違いなのです。

定説の理由は、100%化学合成油はオイルの粒子が細かすぎて、エンジンからオイルが漏れるからという説です。

エンジンオイルが漏れるは問題ですが、

オイル漏れとオイル滲みは違います。

もしも旧車に化学合成油を使ってオイル滲みが出たら、それはパッキンなどの劣化が原因だということです。

(※1980年代以前の旧車にはパッキンの性能面で化学合成オイルはおすすめできません)

エンジン保護の観点から考えたら、旧車やハーレーなどに化学合成油を使った方が良いのです。

覚えておきましょう。

注意点 使っていないオイルでも劣化する

オイル交換は走行距離を基準に考えますが、走っていなくてもオイルは劣化(酸化)します。

エンジンオイルの20L缶などのコスパの良いサイズの製品がありますが、
1年程度で使い切れる量を買い、冷暗所で保管しましょう。
(一台のバイクだけでは1年では使いきれません。)

3,000km走っていなくバイクでも、一年くらいに一回はオイル交換はすべきです。

大型バイクのエンジンオイル 選び方の常識について

バイクのエンジンオイルと一言で言っても、どんなバイクでも同じものを使うわけではないことはお分かりだと思います。

常識的な使い分け方を大まかに説明します。

●排気量で違う
●車種のタイプ別
●バイクの使い方
●季節(冬・真夏)
●予算面

排気量で違う 大型バイク用は別物

バイクの場合、大型バイクと小排気量バイク、またはオートマチックトランスミッションのスクーターなどでは使う(適合)オイルは違います。

それぞれに適したオイルを使います。

MA1は小型〜中型バイク用   (単にMAと表示されているものもある)

MA2は大型バイク用

MBはスクーターなどのオートマチック車用

湿式クラッチを搭載しているバイクはMBだとクラッチが滑る恐れがあり,
スクーターや乾式クラッチのバイク、メーカーに指定された一部の車両にMBグレードが用いられます

車種やタイプで違う

排気量以外に、バイクの車種によっても適したオイルは違います。

マルチエンジンのSS(スーパースポーツ)や空冷エンジンの旧車やハーレーなど、

高回転型水冷エンジン用と、そうでない旧車などでは選ぶオイルは考えるべきなんです。

高回転型エンジンのSSバイクは化学合成油のMA2は必須

バイクの使い方で違う

バイクの使い方によっても適したオイルも違います。

●街乗り・通勤
●ツーリング
●サーキット走行

どんなバイクの使い方しているのかという点で使い分けた方が良いのです。

街乗り通勤 →鉱物油のMAでも問題ない

ツーリング主体なら→部分合成油か化学合成油以上

サーキット走行主体なら→化学合成油は必須

季節で使い分ける

季節で考えると 寒冷地の冬や真夏については特別に考えることもあります。

オイルの粘度

寒冷地の冬 →低温粘度5W

真夏の長時間走行 →高音粘度50以上

気温が低くても滑らかなオイルが5W規格のオイル
(極寒地でもエンジンの始動がスムーズ)

真夏の長時間走行が多いなら高温粘度50のオイル
(特に空冷エンジン車)
(エンジンの焼き付きの心配がなくなります)

予算面でも考えるべき

エンジンオイルの価格もピンからキリまであります。

オイルの性能は成分などによって様々で、

安い順に鉱物油>部分化学合成油>100%化学合成油
(同一メーカーの場合の価格)

1Lで1,000円以下のオイルから3,000円以上のオイルまであります。

予算も重要なオイルの選択要素ですね。

しかし、よく調べればバイクメーカーの純正オイルが一番最適、安いということはないのです。

純正が安いというのは思い込みです。(むしろ割高です)

結論 大型バイクに選ぶべきオイルは100%化学合成油

バイクのエンジンオイルは100%化学合成油がおすすめ
大型バイクで考える場合、理想を言えば、100%化学合成油 のMA2規格品
(理由は粘度が安定しているためエンジン保護効果が高いから)

コストのことも考えて選ぶなら鉱物油 その中間として部分合成油となります。

100%化学合成油は価格が高いのですが、オイル交換の頻度を抑えられる(品質劣化しづらい)ため考え方によってはかかるコストは変わらないと言えます。

大型バイクには大型バイクに合ったMA2規格の100%化学合成油がおすすめなのです。

(中型バイクにはMA規格のオイルでも問題ありません)

大型バイク用エンジンオイル 100%化学合成油のおすすめ

バイク用エンジンオイルは化学合成油のMA2規格品がおすすめ
性能面で最強の100%化学合成油のおすすめ品を紹介します。

オイルの成分効果により、オイル交換回数を減らせ、エンジン保護効果も高い

ので安心(5,000km走行で交換でも問題なし)

なおかつメーカー純正品より安いおすすめオイルです。
(純正オイルのの部分合成油よりも実は割安なのです)

(MAタイプです。スクーター用のMBタイプではありません)

TEITO プレミアム M4S エンジンオイル 10Wー40

大型バイクエンジンオイルおすすめ
●MA2規格の大型バイクに最適な人気のオイル(日本製)

100%化学合成油

低価格で高性能 純正オイルの同グレード品よりも圧倒的にコスパよし

4Lで3,800円程とコスパは良いのが人気の理由です。
(実勢価格は変動する場合があります)

AZ(エーゼット)4Tエンジンオイル 10W-40 SL

大型バイクエンジンオイル おすすめ 安い
● 100%化学合成油でコスパが最も良いMA2規格オイル

4Lでわずか2,750円程

純正オイルと比較すれば価格差は歴然
(実勢価格は変動する場合があります)

AZ(エーゼット)4Tエンジンオイル  CIRCUIT EsterTech 10W-50

大型バイクエンジンオイル サーキットおすすめ
●同AZ(エーゼット)もサーキット用高粘度オイル

SS乗りにおすすめ

価格は4L 6,950円程
(実勢価格は変動する場合があります)

NUTEC ニューテック ZZ-02  10W-45

大型バイクのエンジンオイルおすすめ
●100%化学合成オイル 空冷エンジンにも違いが出る

旧車・空冷のハーレーにもおすすめ サーキット用にも対応
(MA規格ですがオイル粒子はMA2よりも細かい)

NUTECのオイルは同社のオイル粘度違いを混ぜることも可能

季節によってブレンドを変えるなど通に有名なオイルです。

NUTECオイルのラインアップ

一般的なバイクショップでは扱いがない希少品

4Lでは10,120円程になりますが、価格に見合う高性能オイル
(実勢価格は変動する場合があります)

大型バイク用エンジンオイル 鉱物油のおすすめ

鉱物油はオイル交換の頻度を多くしないといけませんが、

低価格のオイルとして一般的に売れているのは鉱物油です。

こまめなオイル交換を心がけましょう。(目安3,000km走行ごと)

カストロール エンジンオイル Activ ESSENTIAL 4T 10W-30

バイクエンジンオイル コスパ
●コストパフォーマンスに優れた鉱物油エンジンオイル

エンジンオイルの中ではナンバーワンの売れ筋商品です。(MA規格)

特殊添加剤で有害堆積物の蓄積を防止 コスパが良いのは事実です。

REVTECH OIL(レブテックオイル) エンジンオイル 20Wー50 946ml

大型バイクのエンジンオイル鉱物油ハーレー
●ハーレー用鉱物油信者にはおすすめオイル

高音粘度が50に設定され、高温になりがちな大排気量の空冷エンジン

にも安心だとして、ハーレー純正オイルの代わりに使用するユーザーも多いですね。
(ハーレーの場合は、エンジン関連のオイルは2〜3種必要です。 これはエンジン用のみ)

MA規格

SUZUKI純正 エクスター R5000 10Wー40

SUZUKIバイクエンジンオイル比較
鉱物油ベースに的確な添加剤を配合した汎用エンジンオイル。

通勤・街乗りには最適なコストパフォーマンス

オイル交換はこまめに行いましょう。

MA2規格なので大型バイクでも安心

定価1L 1,584円
実勢価格 1L  1,200円程
(実勢価格は変動する場合があります)

SAE粘度規格:10W-40
油種:鉱物油
JASO:MA2

YAMALUBE(ヤマルーブ) スタンダードプラス

YAMAHAバイクエンジンオイルおすすめ
●YAMAHAの純正 コストパフォーマンスに優れ、スポーツ走行からタフな業務使用まで

幅広い車種や用途に対応した機能性の高い鉱物油

鉱物油でMA2規格のオイルはこのスタンダードとSUZUKIの純正R5000以外には見当たりません。

SAE粘度規格:10W-40
油種:鉱物油
JASO:MA2

大型バイク用エンジンオイル 部分化学合成油のおすすめ

部分合成油も低価格の設定になっていて売れているようです。

ツーリング主体の場合はこれでも問題はないでしょう。

サーキット走行や長時間の高速走行スタイルでない、のんびりツーリング派にはピッタリなはずです。

カストロール エンジンオイル POWER1 4T 10W-40

大型バイクエンジンオイルおすすめ
●通販部門ベストセラー1位の人気ナンバーワンオイル

部分合成油のMA規格品

 

KAWASAKI純正オイル (4サイクル オイル) R4 SJ10W-40

バイクエンジンオイル純正
●部分合成油のMA規格品 (Kawasakiのスタンダードタイプ)

部分合成油のKAWASAKI純正オイルは2タイプありますが、

こちらの方が大型バイク向きです。

4Lで5,800円程
(実勢価格は変動する場合があります)

YAMALUBE(ヤマルーブ)スポーツ 10W-40

大型バイクのエンジンオイルMA2
●YAMAHA純正の部分合成油MA2規格品

価格はやや高いのですがMA2規格品という点が光ります。

4L で6,900円程
(実勢価格は変動する場合があります)

SUZUKI ECSTAR(エクスター)オイル R7000 MA2 10W-40

バイクエンジンオイルおすすめ
●SUZUKI純正の部分合成油MA2規格品

隠れた名オイル。MA2規格でこの価格は純正オイルとしてはさすがです。

4L換算で5,280円程
(実勢価格は変動する場合があります)

HONDA URTLA G1  5Wー30

大型バイクのエンジンオイル寒冷地用
●HONDA純正・部分合成油MA規格品(低粘度オイル)

純正オイルの中でも特殊なオイルを紹介します。

寒冷地の冬場の使用にも適応したオイル
(一般向けオイルですがHONDAの新規格品)

低温粘度で寒冷地向けのオイルです。
(極寒環境でも一発始動)
低燃費という特徴もあります。

年間を通して使える全車種対応のHONDAのベーシックオイル

MA規格品 4L換算で4,800円程
(実勢価格は変動する場合があります)

メーカー純正にこだわるなら メーカー別指定オイルについて

オイルはメーカー純正が安心という方は各メーカー別の指定オイルをチェックしてみてください。

価格設定は部分合成オイルでも、オイル専用メーカー品の100%化学合成油よりも割高な傾向にあります。

(各バイクメーカーはバイク販売店の利益を確保するための価格設定だと推測されますね

バイクメーカー4社の大型バイク向けのオイルをピックアップしておきました。
(100%化学合成油)

価格を比較してみてください。

専門オイルメーカーのオイル(100%化学合成油)なら

4Lで約2,750円〜10,250円です。

バイクメーカー純正品(100%化学合成油)は、

(メーカーごとの記事にリンクしています)

HONDA純正エンジンオイル 他のオイルとの比較記事

(例)100%化学合成油 ULTRA G3 →4Lの価格 10,560円

YAMAHA純正エンジンオイル 他のオイルとの比較記事

(例)100%化学合成油 ヤマルーブ RS4GP →4Lの価格 15,488円

SUZUKI純正エンジンオイル 他のオイルとの比較記事

(例)100%化学合成油 エクスター R9000 MA2 10W-40 →4Lの価格 9,856円

KAWASAKI純正エンジンオイル 他のオイルとの比較記事

(例)100%化学合成油 カワサキエルフ
Vent Vert(ヴァン ヴェール) 冴速 → 4Lの価格 10,400円

 

※価格の比較は実勢価格の変動によって変化する場合がありますが、
比較の参考になります。

メーカー純正のMA2オイルは割高なのがよくわかりますね。

 

オイル交換は高品質オイルがおすすめ コスパも考える

オイルの価格だけを考えると鉱物油がコスパが良いのですが、

100%化学合成油と鉱物油と比較すると、

価格の高い化学合成油は品質劣化が遅く、エンジン保護にも有効で

オイル交換の頻度が減らせるため、割高の価格であってもコストパフォーマンに優れているオイルと言えるのです。

バイクの血液代わりに使うには高品質オイルの方がコスパが良いと言えます。

大型バイクにおすすめ コスパの良いエンジンオイル

純正オイル信者の方は、純正オイルは安くて安心、高品質と思うかもしれませんが、

高性能オイルは純正品は安くなくむしろ高いのです。

また、メーカーによっては、大型バイク用にMA2ではなくMAを指定している場合などがあります。

(理由はMAオイルにない部分を添加剤で補っているため)

何度も言いますが、100%化学合成油が一番

オイル交換の頻度を抑えられエンジンにとっても良いオイルなのです。

ツーリングでの高速走行などを重点をおいたバイクの使用が多い場合

大型バイクには100%化学合成油のMA2規格のオイルを使いましょう。

(オイル専用メーカー品が価格面でも圧倒的です)

100%化学合成オイルのおすすめ品を再度あげておきます。

TEITO プレミアム M4S エンジンオイル

大型バイクエンジンオイル最強
●人気ナンバーワン品(日本製)100%化学合成油

4Lの価格 3,500円程
(実勢価格は変動する場合があります)

AZ(エーゼット)4Tエンジンオイル10W-40 SL

大型バイク エンジンオイル MA2 安い
●コスパ最強の100%化学合成油(日本製)

4Lの価格 2,750円程
(実勢価格は変動する場合があります)

NUTEC(ニューテック) エンジンオイル インターセプター ZZ-02 10w45

大型バイクのエンジンオイルおすすめ

●通好みの本格派 旧車や空冷エンジンにも違いが出る

100%化学合成油(MA規格)

4Lの価格 10,120円程
(実勢価格は変動する場合があります)

純正にこだわらないオイル選びで 維持費を抑えよう

一回のオイル交換(4L)のことを考えた場合

20,000km 走れば交換回数は

3,000km毎なら7回
5,000km毎なら4回

紹介したオイル専門メーカーのおすすめオイルと純正オイル比較してみましょう。
(同グレード 100%化学合成油の場合)

おすすめの100%化学合成オイル使用では

(4Lを交換で使用)

走行5,000kmに一回 4回✖︎(TEITO)3,800円=15,200円

(※メーカー純正化学合成オイル費用 同グレードは約10,000円)
走行5,000kmに一回 4回✖︎10,000円=40,000円

純正オイルと同品質であればおすすめオイル(TEITO)を使った方がコスパが圧倒的に良い。

安い鉱物オイル使用でも

(4Lを交換で使用)

走行3,000kmに一回 7回✖︎3,000円=21,000円

おすすめの100%化学合成オイル(TEITO)よりも割高になります。

交換頻度の高い鉱物油か、

少し割高ですが、専門メーカーの100%化学合成油で交換の手間を減らして

エンジンを労るかは考えればわかりますね。

エンジンにとってはおすすめのオイル専門メーカー品を使った方が断然良いのです。

※価格の比較は実勢価格の変動によって変化する場合がありますが、
比較の参考になります

大型バイクのエンジンオイルのおすすめ品 車種別の正しい選び方 まとめ

まとめ

大型バイクのおすすめエンジンオイルの記事

バイクメーカー純正オイルと専門メーカーとの比較で
コスト面も考えたおすすめ品を紹介

●バイク用エンジンオイルの基礎知識

○オイルの規格について

●バイク用エンジンオイルの選び方

○排気量別
○車種別
○バイクの使い方別
○季節別
○価格面

●おすすめのバイク用エンジンオイルの紹介

○100%化学合成油
○鉱物油
○部分合成油

●結論 100%化学合成油がおすすめ

●メーカー純正品について

●コスパを考える

オイルの単価だけでなく交換回数で考える

●メーカー純正品にこだわらずオイルを選ぼう

○メーカー純正品は価格が割高
(大型バイク一台で)

純正オイル → 約10,000円

おすすめ専門メーカーオイル → 約3,500円

以上の内容でした。

 

老ライダー
老ライダー

最後までお読みいただきありがとうございます♪

バイクのエンジンをいたわるエンジンオイルの解説でした。

オイルと併用してエンジンをいたわる、

走行距離の長くなったバイクを元気にする

エンジン添加剤の記事もチェックしておいてください。

愛車を長く快調に保つ方法がわかります。

バイクの添加剤はのおすすめ品と効果ある使い方解説

バイクの添加剤は必要か? おすすめ品と効果ある使い方解説バイクのエンジン添加剤についての考察とおすすめの使い方解説 古いバイクには効果あり 添加剤は手間がかからず、長い目で見れば燃費が良くなり、エンジンの寿命が伸びてむしろ経済的です。...

 

メーカー純正オイルの比較記事

 

 

【関連記事】バイク用品記事をチェック

\役立つバイク用品記事を読む/
バイク用品

バイク記事一覧roriderblog

人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったらフォローお願いします。
\人気ブログランキングでフォロー/
人気ブログランキングでフォロー

金利の低い銀行ローンの近道

かしこく借りて夢をかなえる

\詳しく見てみる/
クラウドローン

バイク買うのにローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。

クラウドローンは銀行ローンの代行業者

●ネットで3分で診断完了

●金利の安い銀行を探して交渉

交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)

●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)

バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
200万円なら26万円もお得)。

バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!

\サイトで3分間診断をしてみる/
クラウドローン

 

バイク盗難保険

盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。

ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

 

●バイク保険に入っておこう

同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!

<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>

\バイク保険を調べる/
インズウェブバイク保険

確実なバイク保管場所の確保に

盗難防止には確実な対策

バイク用レンタルBOXがおすすめ

全国のあなたの家の近所で探せます。

バイク専用レンタルBOXはなかなか空きがありません。
IF部分でバイクの入るサイズのボックスも使用可能

野外・屋根付き 色々選べます。

加瀬のバイクヤード(バイク保管庫)



●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)

乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク

無料で査定してもらって売れる

●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!

\No. 1のバイク王にアクセス/
バイク王

●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/

バイクワン●KATIX
複数業者が見積もるKATIX(カチエックス)

納得したら売るシステムのバイクの売り方

愛車の写真で見積りが10社から取れる

\KATIXを試してみる/

バイクを売る方法のおすすめ記事

バイク売るならどこがいい?の疑問に答えます。知恵袋を読むより簡単なことバイクの売り先はどこがいい?バイク買取はどこがいい?の疑問に答えます。買取業者が一番ですが、一社に絞らず複数社に連絡 考える前にすぐ行動することが失敗しない方法です。...

バイクメーカー(リンク)メーカーの新車がチェックできる

HONDA

YAMAHA

SUZUKI

KAWASAKI

二輪車関連団体(リンク)バイク業界の情報を詳しく見る

(社)全国軽自動車協会連合会

(社)日本の二輪車普及安全協会

(財)日本モーターサイクルスポーツ協会

【カテゴリー別記事一覧】

ブログカテゴリー別一覧 老ライダーブログ
老ライダー
老ライダー

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪

バイク用品

\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧

キャンプツーリング

\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧

バイクを高く売る

\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧

オートバイライフ

\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/

>>INDEX一覧

●バイク免許●

\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧

オートバイ知識

\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧

バイク初心者

\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧

バイク保管・盗難防止

\バイクの保管・盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧

【番外編】     バイク雑談

\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧

外車の魅力

\外車の魅力について/
\外車各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧

バイクカスタム

\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧

 

●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●