記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。

バイク初心者

バイク免許は40代でも取れる 人生これからバイクを楽しもう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バイク免許は40代でも取れるのか?と不安や疑問のある方に向けて、

バイク免許の種類別の難易度や、免許を取るためのおすすめの方法を解説します。

バイク免許は車の免許と比較すれば教習時間も短くて決して難しいものではありません。

バイク運転のテクニックは、巷を走っているライダーを見ていると自分にも乗れるのかな?
と疑問に思うかもしれませんが、教習所で免許を取るのは、

安全で正しいバイクの運転の仕方を学べば、よほどドンくさくない限り免許は取れます。

バイクは免許を取ってから乗る時間を積み重ねていけば上達していくので、

不安を感じるあなたでも安心してバイクにチャレンジして欲しいのです。

ここでは、難易度別の免許の種別や免許の取り方も2タイプあるので、

どう免許をとるかの参考になると思います。

あなたに合う免許の取り方が分かります。

まず、一歩を踏み出しましょう♪

免許の取りやすい合宿型教習所はおすすめ

バイク免許は40代でも取れる
バイクに乗ったことがないけど乗りたいというあなたや

普通二輪免許はあるけれど、大型免許(限定解除)は難しそう、自分にも取れるだろうか?と考えている方にとって、

合宿型で集中的に実技を取得できる教習所をおすすめします。

合宿教習所は、期間が短くて取れるし、
宿や食事付きで料金は通いの教習所と変わらないのです。

集中的に実習を受けられるので上達しやすいと言えます。

人気があり、宿泊をともなうもので、気分転換や非日常の体験もでき、同じ立場の教習生との出会いもあるので

おすすめですよ。

免許を取れる期間の目安

普通二輪免許なら9日間

大型免許なら6日間
(※普通自動車免許所有の場合)

料金の目安

普通二輪免許なら15万円

大型免許なら10万円

 

専門の教習所で、短期で免許が取れる良い制度なのです。

教習所のロケーションもさまざまで楽しいですよ。

 

老ライダー
老ライダー

自信のないあなたにも分かりやすく

バイク免許の種類と難易度

おすすめの免許の取り方を解説します♪

 

バイクの免許の種別と難易度について

バイク免許の種別は3タイプ

原付2種(MTとAT)

普通二輪(MTとAT)

大型二輪(MTとAT)

MT →マニュアル(クラッチのあるもの)

AT→オートマチック(クラッチのないもの)

※クラッチ付きのMTよりATの方がギアチェンジ不要なので簡単
難易度は低めです。

難易度は原付2種⏩普通二輪⏩大型免許 の順になります。

各免許の難易度について解説していきます。

原付2種は125ccのバイクまでの乗れる超ドンくさい人向けの免許

125ccまでのバイクが乗れる免許が原付2種免許

とにかくドンくさくて自信がないなら、この免許がおすすめ

ホンダのカブ(125cc)など人気のバイクが運転できます。

ATならスクーターです。

高速道路は乗れませんが、足として使うには十分、

また車体も小さくパワーもあまりないため安全とも言えますが、長距離(一日100km以上)のツーリングをしたいなら

少し疲れやすいかもしれません。

でも、運転に本当に自信がなく体力もない女性などは、安全性を考えるなら自転車が少し大きくなった程度の感覚なのでなんとかなるはずです。

 

普通二輪免許は400ccのバイクまで乗れるおすすめのバイク免許

バイクと言ったら、やはり250ccや400ccのバイクが人気です。

車種も豊富で免許を取るなら普通二輪免許です。

原付2種の免許を取る費用とあまり変わらない点や、

バイクで色々なところへ旅に出たいと思うなら普通二輪免許を取るべきです。

ただし、自転車とは全く違い、バイクの重量は200kg近くあるのです。

これを支えるということではなく、重いバイクのバランスを崩さずに乗れる技術を

つかむ必要があるので、ドンくさい人にはハードルが高いと言えます。

練習することによって運転のコツをつかむ必要があります。

自転車にも乗れないという方にはおすすめできません。

大型免許は合宿で6日で取れるので楽しんで挑戦すべき

大型バイクは排気量無制限、憧れのバイク 例えはハーレーなどの1000ccを超える

バイクに乗ることが可能です。

バイク免許がなくて原付バイクしか乗ったことがない人が、いきなり大型免許を取るのは難易度が高くおすすめはできません。

普通二輪免許があり、普段からバイクに乗っている方は全く問題なく免許は取れるはず

私も10年くらいバイクに乗っていませんでしたが、40代になって教習所に通って

問題なく免許は取れました。全く尻込みしたり、不安になる必要はないですよ。

 

【参考記事】大型二輪免許は簡単 誰でも取れる 限定解除する注意点はたった2つだけ

大型二輪免許は簡単 誰でも取れる 限定解除する注意点はたった2つだけ大型バイク免許は教習所で取れる。普通二輪免許があれば誰でも取れ難しくはありません。気を付けるポイントはたった2つだけ...

バイク免許の取り方は2タイプがおすすめ

バイク免許の取り方は、3種類ありますが、 県の試験業で一発検定という取り方は

バイクに乗り慣れている方以外は考えるべきではないと言えます。

すでに技能が高くても一回で合格できない厳しい基準があるためです。

この取り方は除外すべきです。(経験者でも合格率は20%程度です)

 

ここでは、一般の通学型の教習所と合宿型の教習所の2タイプをおすすめします。

通学型はあなたの街にもある自動車教習所で、二輪教習のあるところ

合宿型は、都心部には少なく、入校するには逆に県外に住んでいないと入校できない教習所です。

(県内の人が利用できない理由は、人気のため一般の教習所に入校者が減ってしまうためで、県外からの入校者を獲得したいためです)

●通学型の教習所

●合宿型の教習所

この2タイプの教習所でバイク免許をとる条件をあげていきます。

通学型の教習所

通学型の教習所の費用・期間の目安

免許の種類 普通自動車免許あり
原付2種費用13〜15万円 期間 約1ヶ月
普通二輪費用12〜15万円  期間 約1ヶ月
大型二輪費用15〜20万円  期間 約1ヶ月

 

免許の種類 普通自動車免許なし
原付2種費用15〜20万円 期間約約1ヶ月
普通二輪費用18〜23万円 期間約1,5ヶ月
大型二輪費用28〜32万円 期間約1,5ヶ月

通学型教習所の場合、予約の空き時間にもよりますが平均的にかかる期間です。
(毎日、実習のできる合宿型とは大きく異なります)

合宿型の教習所

合宿型の教習所の費用・期間の目安

 

免許の種類 普通自動車免許あり
原付2種費用8〜12万円 期間6日間
普通二輪費用10〜13万円 期間9日間
大型二輪費用10〜15万円 期間6日間(普通二輪免許あり)

 

 

免許の種類 普通自動車免許なし
原付2種費用15〜20万円 期間6日間
普通二輪費用12〜20万円  期間9日間
大型二輪費用30万円 期間16日間(二輪免許なし)

通学型の教習所と比較しても割高感はありません。

短期間で取れて、しかも宿代・食事代込みなので時間が取れれば

間違いなくおすすめです。

バイク免許はどこで取る? 出会いというメリットがあり合宿がおすすめ

通いの教習所と合宿教習所どっち? 向いている人について

通いの通学型か、合宿型のどちらが良いのか迷うなら

向いている人について説明しておく必要があると考えます。

それぞれ説明していきます。

通学型の教習所に向いている人

●自己管理がしっかりできる人

強制的にカリキュラムが組まれるわけではないので、意志が弱い人は
教習期間が長くなってしまう可能性があります。

●免許を取りたいけれど時間がない方人

最低でも6日間かかるバイク免許合宿型には参加が無理な人

●ひとりがとにかく好きな方

人との関わりが苦手でいつも一人でいたい人

 

合宿型の教習所に向いている人

●とにかく運転に自信がない方

合宿は教習生同士で技能について相談でき、心強い点があります。
中でも毎日集中して練習できるので上達しやすい環境です。

●生活に変化や気分転換が欲しい方

地方都市への宿泊や合宿生活は新鮮で気分が変わります。

●まとまった時間が取れる方

9日間時間が取れれば普通二輪免許が取れます。
(限定解除は6日間です)

どうせ免許を取るなら色々なメリットがある合宿型が良いかも

どうせ免許を取りに行くなら、合宿型の方が同じバイクという趣味の関心のある

初心者同士と知り合いになれること、

自宅を離れて地方に行って短期間で免許を取ることは、

良い経験になるし、思い出にも残るはず。

費用も通学型と変わらないなら免許は合宿で取るのがメリットが多いと思います。

出会いや経験が楽しめるのですから時間をとっていく価値はあるのです。

バイクの運転はどんどん上達できる 40代で初めても上手くなる

バイク免許は40代でも取れる

バイクの運転は、慣れないと確かに怖いです。 自動車のように安定した乗り物ではありませんし、怖さを忘れれば事故にもつながりやすい乗り物です。

運転に自信がない人であるほうが、バイクに乗りはじめる前の心構えとしてはむしろ

良い傾向だと思います。

バイクの免許を取って公道に出れば、誰でも自信がなくて怖いと感じるもの

ひたすらバイクに乗って練習すれば、運転は上手くなるのです。

みんなそうしてバイクがより好きになっていくのです。

40代でも臆することなくバイク免許に挑戦してください。

バイク免許は40代でも取れる まとめ

まとめ

バイク免許は40代でも取れる

●免許の取りやすい合宿教習所はおすすめ

●バイクの免許の種類と難易度

●原付2種免許について

●普通二輪免許について

●大型二輪免許について

●バイク免許の取り方 2タイプがおすすめ
○通学型
○合宿型

●通学型合宿型はどっちがいい? 向いている人について

●バイクの運転はだんだん上手くなる 40代でも臆することなし

以上の内容でした♪

バイク初心者 40代 50代の免許に関連の記事

50代バイク初心者 女性でもバイクに乗れる おすすめバイクや免許・装備について

50代や女性でもバイク免許は取れる 二輪免許合宿はシニアにおすすめ

おじさんにもおすすめの大型二輪免許合宿 50代も安心の合宿教習所5選

バイク記事一覧roriderblog

人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったらフォローお願いします。
\気に入ったらフォロー/
人気ブログランキングでフォロー

バイク免許を格安の合宿で取りませんか?

合宿教習なら
普通二輪なら9日間
大型(限定解除)免許は6日間で取れます♪

マイライセンス(全国)

\二輪合宿キャンペーン実施中!/
\二輪免許合宿希望者大歓迎/
マイライセンス
※普通二輪・大型二輪でみてね

 

金利の低い銀行ローンの近道

バイクを買いたいなら有利な低金利を利用

かしこく借りて夢をかなえる

\詳しく見てみる/
クラウドローン

バイク買うのにローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。

クラウドローンは銀行ローンの代行業者

●ネットで3分で診断完了

●金利の安い銀行を探して交渉

交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)

●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)

バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
200万円なら26万円もお得)。

バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!

\サイトで3分間診断をしてみる/
クラウドローン

 

バイク盗難保険

盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。

ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

 

●バイク保険に入っておこう

同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!

<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>

\バイク保険を調べる/
インズウェブバイク保険

●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)

乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク

無料で査定してもらって売れる

●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!

\No. 1のバイク王にアクセス/
バイク王

●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/

バイクワンKATIX

複数業者が見積もるKATIX(カチエックス)

納得したら売るシステムのバイクの売り方

愛車の写真で見積りが10社から取れる

\KATIXを試してみる/

バイクを売る方法のおすすめ記事

バイク売るならどこがいい?の疑問に答えます。知恵袋を読むより簡単なことバイクの売り先はどこがいい?バイク買取はどこがいい?の疑問に答えます。買取業者が一番ですが、一社に絞らず複数社に連絡 考える前にすぐ行動することが失敗しない方法です。...

 

 

確実なバイク保管場所の確保に

盗難防止には確実な対策

バイク用レンタルBOXがおすすめ

全国のあなたの家の近所で探せます。

バイク専用レンタルBOXはなかなか空きがありません。
IF部分でバイクの入るサイズのボックスも使用可能

野外・屋根付き 色々選べます。

【ハローストレージ】

■バイクの保管スペースを近所で探す


バイクヘルメット・ウェア一括買取

バイク専門だから高値買取が期待できます。

【宅配専門だから簡単】
バイク用品・ヘルメットを高価買取 

\グッドエンド バイクウェア専門買取/

バイクメーカー(リンク)メーカーの新車がチェックできる

HONDA

YAMAHA

SUZUKI

KAWASAKI

二輪車関連団体(リンク)バイク業界の情報を詳しく見る

(社)全国軽自動車協会連合会

(社)日本の二輪車普及安全協会

(財)日本モーターサイクルスポーツ協会

【カテゴリー別記事一覧】

ブログカテゴリー別一覧 老ライダーブログ
老ライダー
老ライダー

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪

バイク用品

\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧

キャンプツーリング

\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧

バイクを高く売る

\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧

オートバイライフ

\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/

>>INDEX一覧

オートバイ知識

\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧

バイク初心者

\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧

バイク保管・盗難防止

\バイクの保管・盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧

【番外編】     バイク雑談

\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧

外車の魅力

\外車の魅力について/
\外車各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧

バイクカスタム

\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧

 

●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●