肌寒い季節や冬場の街乗りには、今流行のハーレー風のバイカーコーチジャケットが
かっこいいですね。
コーチジャケットは防風性があり、下に着込んでもシルエットを気にすることなく
応用範囲が広いウェアです。
かっこいいグラフィックが気になりますが、ナイロン製のペラペラの安物ではなく、
バイク向きのもので長く使えるものの方が、安物を買うより賢い買い物です。
バイク乗り向けの一味違うバイカーコーチジャケットを紹介いたします。
街乗りや冬場の通勤が楽しくなるはずです。
10アイテム紹介します。冬用もありますよ。
●かっこいバイカーコーチジャケットが欲しい方
●バイクに向いているコーチジャケットが欲しい方
●冬でも着られるコーチジャケットが欲しい方
コーチジャケットがバイク乗りにウケている理由
アメフトのコーチが来ていた単なる長めのライトジャケットだったのが、
ストリートパフォーマーが着て人気になったコーチジャケット
バイクの街乗り用に定着、デザインはシンプルですが、応用範囲が広く
グラフィックで個性を主張したいハーレー乗りが取り入れたので流行っているのです。
シンプルな構造で価格が安い点もウケている理由です。
では、バイク乗りにとって理想のコーチジャケットはどんなものでしょうか?
理想のコーチジャケットとはどんなジャケットか?


バイク乗り向けのバイカーコーチジャケットは、
ナイロンなどで防風性の高いコーチジャケットは通気性がないため、
夏場には不向きです。
春・秋に最適ですが、欲を言えば冬でも活用したいもの。
また、堅牢でもあるべきです。
素材はできればナイロンではない素材がベストです。
さらに欲を言えばプロテクターが内蔵できるものが理想です。
インナーライナー付きは冬でも安心な機能です。
グラフィックはあまり重視しない方がむしろおしゃれだと考えます。
バイカーコーチジャケット おすすめ厳選10アイテム
素材はナイロンだけというわけではなく、熱に強い堅牢な混紡やレザー製を
中心に選びました。
バイクで使う場合を想定して、かっこだけではないコーチジャケットです。
冬場にも活用できるはず。
理想のコーチジャケットがあるか探してください。
SCHOTT コーチジャケット
●アメリカ製革ジャンにメジャーブランドSCHOTTのコーチジャケット
ソフトなシープレザー(羊)をふんだんに使ったSCHOTTの顔と呼ばれる
コーチジャケットのレザー仕様
本物感があり、長く愛用できる大人向けの逸品
こんなのはなかなか手に入りません。
AVIREX コーチジャケット
●MA-1フライトジャケットの要素を組み込んだアーミー風コーチジャケット
フライトジャケットの堅牢製と保温性を兼ね備え、
ファッション性の高いジャケット
ワッペン・刺繍・アーミー風プリントなどの装飾が施され
自分だけの一味違うコーチジェケットとなるでしょう。
(AVIREXはハイセンスなアメリカのカジュアルアパレルブランド)
VIN&AGE バイクコーチジャケット
●コーチジャケットにライダースの要素を組み合わせたジャケット
そで部分は革製、ボディはコシのあるポリエステル製
ボタンの内側は2WAYジッパー付き
中綿はシンサレート製インナーで保温性もしっかり確保
ライダースジェケットの要素も備えていてデザイン製が高いのです。
本物感があり愛着が湧くはず。
SCHOTT キルテッドコーチジャケット
●中綿シンサレート®️製のSCHOTTのキルトタイプのコーチジャケット
SCHOTTの顔であるコーチジャケットです。
ボリュームある中綿入りのシルエット 無地のシンプルさが良いのです。
裏地や細部の作りに一流ブランドらしさあり
これで2万円しないのがうれしい
ジャムズゴールド コーチジャケット CHILL OUT
●おしゃれなコーチジェケットをバイカー仕様にカスタマイズしたコーチジャケット
内側ジッパーや3箇所のプロテクター付きでベンチレーション機能まで追加
バイク乗り向けのコーチジャケットと言えます。
(インナーライナーはありません。)
ジャムズゴールド ウインターコーチジャケット CHILL RUN
●バイカー用フード付きウインターコーチジャケット
保温性も高くおしゃれで機能性も高いのが特徴
フードは取り外し可能、親指ホール付き、フロントジッパー付き
裏生地は防水フィルムでボア付きインナーがついています。
収納ポケットも工夫されていて、
プロテクターの3箇所付いていますよ。
(表生地はナイロン製ということだけが残念ですが)
これはかっこだけではなく、使い勝手が良いでしょう。
D’ellas Leathers 極暖コーチジャケット
●暖かさを追求したコーチジャケット
いわゆるナイロン生地製のコーチジャケットですが、
防寒仕様品 裏地はモコモコのボアで暖かい
DEGNER ソフトシェルコーチジャケット
●スリムフィットなコーチジャケット
DEGNERにしては珍しいコーチジャケット
ボタン下はジッパー
中綿入りインナーライナー付き
3箇所のプロテクター付き(取り外し可能)
\DEGNER直営サイト/
SIMPSON ウインターコーチジャケット
●SIMPSONのコーチジャケット
SIMPSONの地味なデザインはむしろかっこいい
プロテクターポケット付き(プロテクターは別売)
インナーライナーはありません。
(表生地はナイロン製)
LUIGOO コーチジャケット
●羊革コーチジャケット
本革製のコーチジャケットで3万円を切る価格
バイクだけでなくカジュアルウェアとしても価値があります。
高級感は値段以上にあるプレミアムシープレザーを使用
(LUIGOO LETHERSは400アイテムを超える渋谷の革製ジャケットメーカーです)
\LUIGOO LEATHERS直営サイト/
街乗り用バイカーファッションについての参考記事
街乗りバイクファッションとしてコーチジャケットを取り上げました。
他にもストリートユース向けのバイクジャケットはあります。
下記記事で取り上げていますので気になる方はチェックしてください。
【参考記事)ストリートバイクファッションはどう選ぶべき?定番スタイルのおすすめ品


一味違うバイカーコーチジャケットで差をつける
バイク乗りに人気のコーチジャケットは、
グラフィックで主張するジャケットはたくさんありますが、
実用面は意外と考えられていないものです。
今回紹介したアイテムはバイクに使える実用的なコーチジャケットとして厳選したものです。
ハーレーだけでなく、バイクのストリートファッションとして、
もう少し機能的なコーチジャケットが出て来て欲しいものです。
今回はあまり人と被らないコーチジャケットを選んでみました。
流行を取り入れたいけど個性を出したい側には最適なチョイスだと思います。
機能的でおしゃれなウェアを着れば冬の街乗りも楽しくなるはずです。
ファッション性の高いジャケットは今あるうちにゲットしましょう。
人気の品はすぐに売り切れてしまいますので。
【関連記事】大人のバイクTシャツ バイク乗りにおすすめ45選 おしゃれにセンスよく選ぼう

バイク乗りのコーチジャケット厳選10選 冬バイカーが選ぶべき一着 まとめ
バイク乗りにおすすめできるおしゃれなバイカーコーチジャケット
冬でも使える愛着のわく一着を、厳選10選
●コーチジャケットがバイク乗りにウケている理由
●どんなコーチジャケットがバイク乗りにとって理想なのか?
○素材・機能性も考えよう
●バイカーコーチジャケット厳選10選
●バイクの街乗りファッションジャケットについて
●一味違うコーチジャケットで差をつける
以上の内容でした♪
冬のバイカーグッズ紹介の記事一覧
【関連記事】バイクの冬の服装関連記事
●バイクの電熱ウェアの賢い選び方 給電方法や温度をチェック おしゃれさも
●バイク革ジャンを冬カッコよく着こなす 本革ダウンジャケットと王道ムートン
●バイク 冬の防寒グッズ 冬でも暖かく快適になる7つの方法とおすすめ品
●金利の低い銀行ローンの近道
バイクでローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。
クラウドローンは銀行ローンの代行業者
●ネットで3分で診断完了
●金利の安い銀行を探して交渉
交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)
●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)
バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
(200万円なら26万円もお得)。
バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!
\サイトで3分間診断をしてみる/
●欲しいバイクを探そう
(中古バイク)
\Zutto Ride Market/
中古バイクが探せる ZuttoRide Market
\ 欲しいバイクを探す/
\【登録無料】/
●バイク盗難保険
盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。
ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。
●バイク保険に入っておこう
同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!
<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>
●バイクの置き場所を確保しよう(レンタルボックス)
(全国対応 あなたの近所で探せます)
屋根付き・屋根なし・本格バイクヤードが選べます。
●IF物件はバイクに使えます。(物件多数)
トランクルーム、レンタルボックス、バイクヤードなら加瀬倉庫!
\バイク用レンタルBOXを探す/
>>バイク専用(バイクヤードは4タイプ
>>レンタルボックスもバイクで利用可能
●ナンバープレートキーホルダー
木の温もりとメタルの高級感
愛車のキーホルダーのオーダーメイド
世界に一つだけのオリジナルナンバーキーホルダー『木職工房【匠】』
\プレゼントにも最適/

●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)
乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク
無料で査定してもらって売れる
●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!
●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/
●KATIX
複数業者が見積もる
納得したら売るシステムのKATIX
\写真で簡単査定/
◆バイクを売る方法のおすすめ記事


●バイクウェアを高く売る
眠っているバイクウェア、買い替えでいらなくなったウェア
思わぬ価格で買い取ってくれるかも?
(宅配便で送って手間要らずで売れる)
バイクウェア専門 バイクウェア宅配買取STST
【バイク関連】
【カテゴリー別記事一覧】

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪
バイク用品
\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧
【注目のピックアップ記事】









キャンプツーリング
\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧
【ピックアップ記事】






バイクを高く売る
\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧
【注目記事】






オートバイライフ
\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/
>>INDEX一覧
【おすすめの記事】







●バイク免許●
\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧
【免許取得のためのおすすめ記事】







オートバイ知識
\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧
【読まれている記事】



バイク初心者
\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】




バイク保管・盗難防止
\バイクの盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧
【注目記事】



【番外編】 バイク雑談
\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】




外車の魅力
\外車の魅力について/
\各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】


カスタム
\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧
【おすすめ記事】


●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●