記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。

バイク用品

バイクの冬の服装 最強の寒くないコツを知れば極寒でも楽しめる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バイクの冬の寒くない方法や対策(コツ)についてと

必要なアイテムについて詳しく解説していきます。

冬に寒くないバイクなんてものはありません。

冬にツーリングをする、通勤でバイクの乗る人の

寒くない対策は 冬のバイクに乗るときの服装でしっかり対策するしかありません。

 

この記事は、バイクの冬の服装についての記事です。

冬に負けないバイクの服装のついてチェックしていきましょう。

上手に対策すれば寒くない冬の走行を楽しめるほどの

快適なバイクの冬の完全対策ができますよ。

 

この記事はこんな方向け

●バイクの服装の冬対策が知りたい方

●冬のツーリングを快適にしたい方

バイクの冬の服装には寒くならないためのコツがある

バイクの冬の服装
バイクの冬の服装で考えておくべきアイテムは以下の5点です。

アウタージャケットなどのウェアについて

インナージャケットインナーウェアについて

手先・足先の対策について

ヘルメットの対策について

その他の対策について

一つずつ考えて対策するために重要な部分をチェックしていきましょう。

バイク 冬の服装の基本 アウタージャケットとパンツ

基本である冬の服装のアウタージャケットとアウターパンツを選ぶ時の注意点は

●風の侵入を防ぐこと

●保温性や防風性が高いこと

冬の服装 風の侵入を防ぐ

バイク冬の冬の服装で大切なこと 防風対策
どんなに厚い防寒着でも風が入ってきては寒くなってしまいます。

アウタージャケットは 首元・ウエストまわり・袖口・全面の合わせ目

などから風の入らない対策がされているかをチェックすること。

上着(ジャケット)について

首元

→ しっかり風が防げるか

ウエストまわり

→ バイクの乗車姿勢で背中が出たりしないか
→ばたつかないストラップがあるか

袖口

→ ジッパーなどの二重構造になっているか

全面の合わせ目

→二重構造(ジッパーやボタン)になっているか

単なる冬の防寒着には、バイクの走行風を防げない構造のものがあるので注意

防寒ジャケットはバイク用の最強品を選びましょう。

 

冬の服装 着膨れしないで保温性や防風性が高いこと

バイク 冬の服装は着膨れしなくて暖かいこと
防風・保温・蓄熱をチェック

外側の生地は防風性

内側の中綿やライナーは空気の層を確保する保温性

蓄熱は暖まった空気を逃さない素材

なるべく着膨れしないことです。

防風性

→風を遮断する

保温性

→保温効果のある中綿入り素材やライナーがついているか

蓄熱性

→暖まったジャケット内の空気を逃さない素材

ジャケットは3レイヤーと言われる三重構造のジャケットを選ぶべきです。

※インナー取り外し可能なボア付きフードタイプもあリます。

下の記事は

冬の防寒ジャケットのおすすめ品を集めた記事です。

バイク専用のおしゃれで最強の冬の服装が選べます。

【参考記事】冬のバイクジャケット 最強の防寒仕様のおしゃれなおすすめ20選

冬のバイクジャケットの最強品 おしゃれでカッコいい防寒ジャケットのおすすめ20選冬のバイクウエアのおすすめ20選(2024最新) カジュアルでおしゃれで最強クラスの防寒ジャケットも紹介 汎用性が高くアウトドアシーンやタウンユースに似合うカッコいいウインタージャケット...

パンツについて

防風性

→防風素材であるか

保温

→保温素材(中綿や起毛生地)

パンツについては、防風性と保温性をチェックしておきます。

乗車姿勢を取ってもくるぶしが出ないことが重要です。

やはり、バイク専用品が良いでしょう。

下半身は脱ぎ着がしやすいオーバーパンツをパンツの上に履くのが

おすすめです。

ももしきをパンツの下にはく必要がないほど暖かいですよ。

その他の防寒パンツ(オーバーパンツ)を紹介した記事があります。

おしゃれさや使いやすくて最強のものが選べますよ。

【参考記事】バイクの防寒パンツ 最強のオーバーパンツと防風裏起毛タイプ12選

バイクの防寒パンツ 最強のオーバーパンツと防風裏起毛タイプ12選これで安心の冬対策 バイクの防寒パンツ 最強のオーバーパンツとおすすめパンツ12選【2023ー2024年最新版】...

バイク 冬の服装のコツ インナージャケットやインナーウェア

次にアウターの下に着るインナーウェアです。

アウタージャケットだけでは冬対策としては不十分です。

アウター

ミッドインナー(インナージャケット)

インナーウェア(肌着)

この3段構造を考えて行うことで最強になります。

冬の服装 ミッドインナー(インナージャケット)について

バイク冬の服装 インナージャケット
インナージャケットは保温性を重視します。

あまり厚着にならない保温性の良いウェアが理想です。

電熱ジャケットが厚着にならない最強品と言えます。

その他の電熱ジャケットを見てみたいなら下の記事が参考になりますよ。

バイクの使い方次第では電熱インナーウェアを選ぶべきなんです。

【参考記事】電熱インナーウェアの使い分けついて

バイクの電熱ウェアの失敗しない選び方 最強の給電方法や温度やおしゃれなおすすめ品 

バイクの電熱ウェアの失敗しない選び方 最強の給電方法や温度やおしゃれなおすすめ品 バイクの電熱ウェアの賢い選び方を解説 バイク専用品か野外作業用品かはバイクを乗る条件で変わる。電熱インナーの給電方法や温度もチェックしておしゃれなものを選びましょう。...

冬の服装 インナー(肌着)について

バイク冬の服装 インナーウェア
インナーウェア(肌着)についても考えましょう。

長袖を選ぶべきですが、インナーウェアは保温だけでなく

発熱効果保温性の高い素材を選びましょう。

発熱効果

→体内から出る水蒸気で発熱する素材各種

→体温だけで発熱する素材(光電子素材)

保温性

→保温性の高いメリノウールが最強素材

こう覚えておきましょう。

最強の素材としては光電子素材のインナーウェアです。

何が最強なのかというと、

●光電子素材がバイク用で最強な理由

 

普通の発熱素材インナーウェア(ヒートテックなど)は、

人間の出す汗や水蒸気を利用して、水分が蒸発するときに発熱するのですが、

バイクの場合、汗をかくことは稀なので効果があまり期待できないのです。

光電子素材は体温に反応して発熱する素材のためバイクに適していて最強と言えるもです。

 

バイク用のインナーウェアを集めた記事もチェックしてみてください。

冬用のインナーウェアはユニクロのヒートテックだけではありません。
もっと暖かいバイク向きのインナーウェアがあります。

【関連記事】バイク冬用インナーで防風・防寒対策を最強にしよう 2段構えで暖かく

バイク冬用インナーで防風・防寒対策を最強にしよう 2段構えで暖かく冬のバイクの防風・防寒対策はインナーウエアで万全で快適に。2段構えで対策するインナーウエアの解説...

バイク 冬の服装 手先・足先(グローブやソックス)について

手先・足先も重要で、むしろ 人体の末端部分で感じる寒さを防がないと、

どんなに優秀なウェアを着ていても寒く感じてしまいます。

手先 足先は冬用グローブや防寒シューズは必須ですが、

それだけでは不十分で補助的な対策が必要です。

手先
→インナーグローブ
→電熱グローブ

足先
→冬用ソックス
→電熱補助具

インナーグローブ

冬用靴下

電熱ソックス

ネオプレーンソックス

 

冬用ソックスを集めた記事もあります。

【参考記事】バイクの冬用靴下 最強ソックスを選んで防寒対策 おすすめ8選

バイクの冬用靴下 最強ソックスを選んで防寒対策 おすすめ8選バイクの冬用靴下に関する記事 冬のライディングに足元対策は防寒の盲点です。最強の靴下はメリノウール靴下 バイク向きおすすめ品を紹介...

バイク 冬の服装 ヘルメットについて

バイク冬の服装 ヘルメットの注意点
冬の服装として、ヘルメットについても注意点があります。

注意点は

寒くないヘルメット

→風の入りずらいフルフェイス

シールドが曇らないヘルメット

→曇り止めの二重構造シールド(ピンロックシールド)

フルフェイス一択ですが、 風の入らないフルフェイスを意識すると

大手メーカー品を選ぶべきと言えます。

フルフェイスであっても安くヘルメットはどこかしら風が入ってきて

寒いものです。

 

また、注意点としては、冬場のヘルメット内部はシールドが曇りやすいこと

ピンロックシールドをご存知ですか?

ピンロックシールド付きのヘルメットは冬場には必須です。

 

寒いのにヘルメットのシールドを開けて外気を入れる必要がなく

シールドが曇らず、

視界が確保でき快適で安全性が確保できます。

ピンロックシールド機能のついていないヘルメットでも装着可能な

汎用品があります。

これは使えますね。

バイク 冬の服装のコツ その他の対策品

冬の服装でその他の対策について考えて考えておく必要があります。

かなり効果的な方法です。

ヘルメットをウェアの隙間の盲点を埋めてくれる合理的なネックウォーマー

マフラーのような役目を果たしてくれるので必須アイテムと言えます。

首元の対策

→ネックウォーマー

バイク冬の服装のコツ 完璧にするアイテム一覧

冬のバイクの服装を完璧にするアイテムを一覧で紹介しておきます。

復習になりますが、代表的なものをピックアップしました。

その他のアイテムをチェックしたいなら関連のリンク記事をご覧ください。

あなたに合うものが見つかるはずです。

おしゃれで最強のアウター

※インナー取り外し可能なボア付きフードタイプもあリます。

>>ジャケット

>>パンツ

電熱ウェアのインナージャケット

>>電熱インナーウェア

最強の寒くないインナーウェア

光電子インナーウェア(GOLD WIN)

>>インナーウェア

手先・足先対策 グローブやソックス

インナーグローブ

冬用靴下

電熱ソックス

ネオプレーンソックス

>>冬用ソックス

ヘルメットの快適対策

汎用ピンロックシールド(曇り止め

その他の対策品

ネックウォーマー

【補足説明】バイクの服装は冬でもファッションと考えて選ぼう

バイクの冬の服装について書いてきましたが、

実用本意で暖かい服装を選ぶのも良いのですが、

できれば、ファッション性も意識して選びたいところです。

街乗りで冬にバイクに乗る場合などは、ファッション性は大切ですよね。

 

冬に関連する、かっこいいバイクの服装についての記事もあります。

チェックしてみてください。

知らなかったおしゃれなアイテムなどもありますよ。

冬ツーリングでも通勤でも寒さ知らずの対策を

バイクの冬の服装について解説してきました。

コツを知ってしっかりとした対策をすれば、冬でも寒くなくて、

楽しいくらい、快適な走行ができるようになります。

バイク 冬の服装のコツ 最強対策 まとめ

まとめ

冬のバイクの服装についての最強のノウハウ解説記事

●バイクの冬の服装で必要なもの

○アウターウェア
○インナージャケット
○インナーウェア

3段階の服装対策で完璧になる

○その他の服装について

●アスター(ジャケット・パンツ)選びの注意点

●インナージャケット選びの注意点

●インナーウェア(肌着)選びの注意点

●手先・足先対策の注意点

●ヘルメットの対策

●その他の対策

●冬のバイクの服装 必要なアイテム一覧

●【補足説明】ファッション性も意識しよう

●冬のバイクの関連記事記事の紹介

以上の内容でした♪

バイク記事一覧roriderblog

人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったらフォローお願いします。
\人気ブログランキングでフォロー/
人気ブログランキングでフォロー

金利の低い銀行ローンの近道

かしこく借りて夢をかなえる

\詳しく見てみる/
クラウドローン

バイク買うのにローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。

クラウドローンは銀行ローンの代行業者

●ネットで3分で診断完了

●金利の安い銀行を探して交渉

交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)

●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)

バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
200万円なら26万円もお得)。

バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!

\サイトで3分間診断をしてみる/
クラウドローン

 

バイク盗難保険

盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。

ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

 

●バイク保険に入っておこう

同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!

<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>

\バイク保険を調べる/
インズウェブバイク保険

確実なバイク保管場所の確保に

盗難防止には確実な対策

バイク用レンタルBOXがおすすめ

全国のあなたの家の近所で探せます。

バイク専用レンタルBOXはなかなか空きがありません。
IF部分でバイクの入るサイズのボックスも使用可能

野外・屋根付き 色々選べます。

加瀬のバイクヤード(バイク保管庫)



●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)

乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク

無料で査定してもらって売れる

●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!

\No. 1のバイク王にアクセス/
バイク王

●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/

バイクワン●KATIX
複数業者が見積もるKATIX(カチエックス)

納得したら売るシステムのバイクの売り方

愛車の写真で見積りが10社から取れる

\KATIXを試してみる/

バイクを売る方法のおすすめ記事

バイク売るならどこがいい?の疑問に答えます。知恵袋を読むより簡単なことバイクの売り先はどこがいい?バイク買取はどこがいい?の疑問に答えます。買取業者が一番ですが、一社に絞らず複数社に連絡 考える前にすぐ行動することが失敗しない方法です。...

バイクメーカー(リンク)メーカーの新車がチェックできる

HONDA

YAMAHA

SUZUKI

KAWASAKI

二輪車関連団体(リンク)バイク業界の情報を詳しく見る

(社)全国軽自動車協会連合会

(社)日本の二輪車普及安全協会

(財)日本モーターサイクルスポーツ協会

【カテゴリー別記事一覧】

ブログカテゴリー別一覧 老ライダーブログ
老ライダー
老ライダー

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪

バイク用品

\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧

キャンプツーリング

\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧

バイクを高く売る

\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧

オートバイライフ

\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/

>>INDEX一覧

●バイク免許●

\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧

オートバイ知識

\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧

バイク初心者

\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧

バイク保管・盗難防止

\バイクの保管・盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧

【番外編】     バイク雑談

\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧

外車の魅力

\外車の魅力について/
\外車各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧

バイクカスタム

\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧

 

●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●