バイク用カメラ付きインカムのおすすめ品3種を紹介する記事です。
インカムを買うならドラレコ付きが良いと考えている方に最適な内容です。
バイクのインカムでドラレコの機能があって前後にカメラ2台のついたタイプもありますよ。
評判の良い3機種を紹介、カメラ付きインカムを比較します。
バイクのドラレコ代わりになるインカムが選べますよ。

バイクガレージを安く建てる
バイクガレージ作りで悩んでいませんか?
ホームセンターに頼むより30%以上施工費が安くなる
地元の信頼できる専門業者の価格が比較できる
(無料見積できます)
\やりたいを実現するプロと出会う/
\ガレージのプロをZehitomoで探す/
\公式ページ/
https://www.zehitomo.com
●バイクガレージはどこに頼む? 安くできる地元のプロを探そう

ドラレコだけでは着ける価値があるか迷う
ドラレコは車では今や常識となっています。
バイクでも、近年は付けるライダーは確実に増えています。
理由は、トラブル防止やあおり運転の被害があった時に証拠映像の保存など
なんとも世知辛い世の中ですが、交通弱者であるバイクにとって、
ドラレコは自己防衛の手段として、万が一に備えてつけておきべきかな?とも
考えますよね。
ただバイク本体に取り付けるドラレコまでは考えないけれど、
映像保存として、ドラレコが欲しい場合もあります。
ツーリングなどの映像記録をとって楽しみたいなど、別の目的で使えるなら
ありかな?と考えるのです。
インカムに映像を保存でできるドラレコがついていれば、
万が一の事故の時に役に立ち、
一石二鳥でツーリングが楽しくなりますよね。
カメラ付きインカムにするとインカムが多機能になるということです。
インカムにドラレコがついているのは使える
インカムのドラレコ付きなら、
インカムとしての便利さと
ドラレコとしての映像保存の両方の機能があり使えるのです。
数年前からカメラ付きインカムはありましたが、今は淘汰され
評判の良いものだけが残っているというのがカメラ付きドラレコの現状です。
中華製のインカムであっても良いものはあります。
前後カメラ付きまであるため、本格的なドラレコと変わりません。
インカムドラレコは、ヘルメット装着(ライダー装着)なので、
他のバイクに乗り換えても使えるという便利さと手軽さがあります。
ドラレコ付きのインカム 評判の良いおすすめ3種の紹介
カメラ付きドラレコのメジャーなおすすめ品を紹介します。
中華系のドラレコ付きインカムはいくつもありますが、
評判の良いメジャーなメーカーは
●Maxto(中国メーカー)
●TEITO(日本メーカー)
この2メーカーです。
Maxtoドライブレコーダー付きバイク用インカム M3
最も評判が良くコスパが良いのはMaxto M3
リーズナブルで購入者が多く、ある程度評価の高いドラレコ付きインカム
インカムとしても充分な機能があります。
画像や製品パッケージの詳細がわかります。
【参考動画】Maxto M3(引用元 ラーメン大好き)
●Gセンサー機能付き
●Gセンサー機能なしのタイプ
TEITO T-DRH-01 1カメラ
カメラは前部分のみのTEITOの製品
ただし、インカム本体を回転させることでカメラを後方撮影も可能です。
カメラで動画撮影が必要になった時に撮影方向を変えることができるため
2カメラインカムとしての機能があるといえます。
【参考動画】TEITO T-DRH −01(引用元アイキョウバイクチャンネル)
TEITO バイク用 前後同時録画 前後2カメラ付きインカム T3
TEITOの前後カメラ2台付きです。
価格は高くなるますが、カメラは2台なので、煽り運転被害などにも役に立ちますよ。
映像撮影もかなり楽しめるはず
ドラレコ付きインカム 3機種の比較
紹介したカメラ付きドラレコ3種のインカムとしての機能面も
気になると思います。
3種を比較してみました。
●ドラレコ部分の比較
●インカム部分の比較
●価格面の比較
機能面の比較 ドラレコ部分
ドラレコ部分で重要なのはカメラの品質とGセンサー機能です。
※Gセンサー機能とは、 事故時の前後の映像を別に保存する機能のこと
(衝撃や急ブレーキ時などに反応するもの)
●ドラレコ機能の比較表
Maxto M3 | TEITO 1カメラ | TEITO 2カメラ | |
連続使用可能時間 | 7時間 | 6時間 | 7時間 (前後2時間) |
待機可能時間 | 20時間 | 15時間 | 15時間 |
カメラ | SONY製 広角120度 | SONY製 | SONY製 |
ビデオ解像度 | 1080P | 1440P | 1440P |
Gセンサー機能 | あり | なし | なし |
防水性 | あり | あり | あり |
※防水性に関しての詳しい記載がありませんが、基本機能としての防水性は
各機種とも問題はない製品です。
機能面の比較 インカム部分
インカムとしての基本機能の比較です。
●インカム機能の比較表
Maxto M3 | TEITO 1カメラ | TEITO 2カメラ | |
通話可能人数 | 6人 | 6人 | 6人 |
通話可能距離 | 1,000m | 800m | 800m |
通話可能時間 | 30時間 | 15〜25時間 | 15〜25時間 |
FMラジオ | あり | なし | なし |
他機種との互換性 | あり | あり | あり |
bluetooth | 5,0 | 5,0 | 5,1 |
基本的機能に差はありません。
MaxtoはFMラジオが聴ける程度の差です。
価格面の比較
価格面の比較です。
Maxtoがリーズナブルです。
●価格の比較表
Maxto M3 | TEITO 1カメラ | TEITO 2カメラ | |
実勢価格 | 15,000〜17,000円 | 28,000円 | 50,000円 |
一年保証付き | 一年保証付き | 一年保証付き |
結論 ドラレコ付きインカムの比較
インカムとしての機能は3機種とも差はあまりありません。
ドラレコとしての機能を重視するならMaxto M3のGセンサー付き
カメラを前後2台を考えるなら、前後の入れ替え機能がついた
TEITO T-DRH-01 (1カメラ)がコスパの点で良いかもしれませんね。
●Maxto M3 Gセンサー付き
●TEITO T-DRHー01(1カメラ)
一つで二役 これならドラレコ導入もありですね
インカムでツーリング中の会話も楽しめ、映像記録も残せるドラレコ機能付きインカム
は一石二鳥の使い方のできる便利品です。
インカムドラレコ付きは、ヘルメットの装着(ライダー装着)なので、
複数のバイクを所有していて、
バイクを乗り換えても使えるという便利さと手軽さがあります。
インカムを導入したいし、ドラレコも欲しいなと思っているのなら
試してみる価値がありますね。
バイク用 カメラ 付き インカム おすすめ3種 まとめ
バイク用 カメラ 付き インカム おすすめ3種 ドラレコ代わりに使おう
●ドラレコだけでは付ける価値があるか迷う方に
●インカムにドラレコがついているのは使える
●バイクインカムドラレコ付き3種の紹介
●ドラレコ付きインカムの比較
○ドラレコ部分の機能比較
○インカム部分の機能比較
○価格面の比較
●一つで二役 これならインカム付きドラレコ導入はあり
●ドラレコ・インカムのサイト内関連記事の紹介
以上の内容でした♪
【関連記事】バイクドラレコの記事紹介
バイクのドラレコに関するサイト内記事を紹介します。
ドラレコについて気になる方は読んでみてください。



【関連記事】バイクインカムの記事の紹介
バイクのインカムについて解説した記事を紹介します。
バイク用インカムについて詳しい解説とおすすめ品を紹介しています。
気になる方はチェックしてみてください。





人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったらフォローお願いします。
\気に入ったらフォロー/
アマゾンでお得に買い物するなら!
600円/月で、映画・音楽・雑誌が使い放題
Amazonでの買い物は金額によらず送料無料でお急ぎ配達可能
Amazonでよく買い物をする方は『Amazonプライム会員への登録』
●Amazonプライム 30日間無料体験
\解約も簡単 サイトを見てみる/
Amazonプライム 30日間無料お試し
●バイク保険に入っておこう
同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!
<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>
●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)
乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク
無料で査定してもらって売れる
●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!
●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/
●KATIX

複数業者が見積もるKATIX(カチエックス)
納得したら売るシステムのバイクの売り方
愛車の写真で見積りが10社から取れる
◆バイクを売る方法のおすすめ記事

●確実なバイク保管場所の確保に
盗難防止には確実な対策
バイク用レンタルBOXがおすすめ
全国のあなたの家の近所で探せます。
バイク専用レンタルBOXはなかなか空きがありません。
IF部分でバイクの入るサイズのボックスも使用可能
野外・屋根付き 色々選べます。
【ハローストレージ】
■バイクの保管スペースを近所で探す
●金利の低い銀行ローンの近道
バイクを買いたいなら有利な低金利を利用
バイク買うのにローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。
クラウドローンは銀行ローンの代行業者
●ネットで3分で診断完了
●金利の安い銀行を探して交渉
交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)
●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)
バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
(200万円なら26万円もお得)。
バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!
\サイトで3分間診断をしてみる/
【カテゴリー別記事一覧】

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪
バイク用品
\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧
キャンプツーリング
\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧
バイクを高く売る
\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧
オートバイライフ
\バイクライフの提案記事/
\バイク選び/
\ツーリング/
>>INDEX一覧
オートバイ知識
\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧
バイク初心者
\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧
バイク保管・盗難防止
\バイクの保管・盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧
【番外編】バイクの雑談
\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧
外車バイクの魅力
\外車の魅力について/
\外車各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧
バイクカスタム
\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧
●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●