バイクのタンデム(二人乗り)ツーリングは旅を満喫できる醍醐味ですね。
冒険心を味わえるバイクでの旅、快適に過ごしたいものです。
そのためには 、賢く装備を選ぶ必要がありますね。
どんな装備が必要か?または、その中でも失敗しない選択をしたいところです。
タンデムツーリング用おすすめのアイテムを紹介いたします♪
筆者はバイク歴40年 ネイキッドタイプ・アメリカンクルーザー・アドベンチャーバイクでロングツーリングを数しれず経験してきました。 (九州・四国・北海道)
大型バイクでのタンデムロングツーリングの経験も豊富です。
タンデムで特に、ロングツーリングでの経験からお話しいたします♪
タンデムツーリング ソロツーリングとの違いとメリット
1人より2人 この違いは大きいのです。
恋人・奥様・子供 仲の良い相手と出かける”バイク”の非日常の旅” これは最高です。
後で、どんな旅よりも良い思い出になることは間違いありません。
特に、家族(奥様や子供)と出かけることは、家族でバイクライフ を楽しめる点とそのほかに、すごいメリットがあるのです。
実際に同乗者(タンデマー)の方が、”こんな旅は初めて” また行きたい! こう言い出すものです。
普段、バイクに乗り慣れていない人にとっては”冒険心”がくすぐられたのでしょう。その後で、意外なメリットがありましたよ。
これを読んでみてください♫


話が横道にそれましたが、話をもどします。
タンデムツーリング 楽しむための注意点
※この画像のようなタンデムは、長距離走行は不可能です。
ライダーも同乗者も疲れてしまい危険です。
●安全運転を心がける。
●タンデマー(同乗者)に配慮して疲れない装備を整える。
タンデムツーリングするためには?
(道路交通法について)
51cc以上のバイクで、免許取得から1年以上経過していること
高速道路走行は、201cc以上のバイクで、免許取得から3年以上経過していること
同乗者(タンデマー)について時は、特に規定はありません。

タンデムツーリング 高速道で行く 【注意点】
東京都内の首都高速道を移動するには、注意点があります。
タンデム走行禁止区間があります。これを待ちまえると交通違反になってしまいます。

タンデムツーリングの装備を整えよう!
それでは本題に入ります。 装備について
タンデムツーリングの装備 【人】
同乗者(タンデマー)の安全対策は常識ですね。
装備・服装はライダー(あなた)と同様のものを
(ヘルメット・グローブ・ブーツ・ジャケット・プロテクター類)
事故や転倒の場合、バイクでは怪我がついて回ります。万が一に備えるためにも必須ですね。
タンデムツーリングの装備 【バイク】
考えることは大きく分けて以下の2点です。
●荷物の積載(充分な積載量)
●疲労の軽減(ライダーと同乗者の両方)
特に、同乗者が快適なことが最優先
タンデムツーリング おすすめする装備
タンデムツーリング 荷物の積載
各積載方法(バッグ類)を吟味しましょう。
私がすすめる最低限必要なアイテム一覧
●大型タンクバッグ(20L以上のもの)
●トップケース(バイクの車格にあった大型(40L)以上のもの)
サイドバッグ ・パニアケース などもありますが、取り付けのためにステーやガードを取り付ける必要があります。
なおかつ、高価なものが多いため、できれは使わない方向がおすすめです。
タンデムツーリング 同乗者(タンデムマー)用装備 快適装備
その他、あった方が長距離ツーリングでは便利で安心 疲労も軽減できるもの。
あくまでも、同乗者目線での疲労や不安の解消です。
●インカム (会話)
●タンデマー用補助シート (お尻の痛み対策)
●タンデムグリップ (安全性)
タンデムツーリング 最低限を揃えよう!おすすめ必須グッズ
タンデム必須グッズ タンクバッグ(大容量タイプ)
タンクバッグは大容量にしてタンクの上の収納を有効活用できるメリットがあります。
小型のものでは荷物が充分に収まりません。”これ1つで充分” と思える大型のものがベスト(20L以上)
あれもこれも、バッグを持って と言うのは 効率が悪いですよね。
一つあれば、バッグの寿命はバイク本体よりも長く使えます。10年以上は使えますので、なるべく良いものを購入しましょう。
タンクバッグ の注意点 ⇨取り付け方法(マグネット・吸盤・ストラップ)
タンクが鉄製でない場合はマグネットタイプは除外
●大容量タイプが必要な理由
荷物の増加に対応できる。
●大は小を兼ねる可変式が便利
●2WAY式(リュックとしても使える)が持ち運びに便利
おすすめな理由とメリット・デメリット
メリット
タンクの上の収納を有効活用 ⇨ パニアケースは不要
デメリット
アップハンドルタイプでないと、ハンドルを切った時にジャマになる
商品リスト
■GIVIタンクバッグ 可変式2way■
可変・分割式で・2way(リュックにもなる)
分割できるので、1人の時と使い分けできる。
(※マグネット式です)
これは良いです。 一生ものになりますね。
画像クリックで詳細を確認 楽天ショッピングで今すぐ購入できます。↓↓
■MOTTRAVEL 大容量タンクバッグ■
こちらは大容量で機能を満たしている上、リーズナブルな商品です。
2wayタイプでリュックにもなります。
(※マグネット式です)
画像クリックで楽天ショッピングで購入できます。↓↓
motravel バイク用 タンクバッグ ショルダーバッグ 斜めがけバッグ バイク ツーリングバッグ 強力マグネット アウトドア用バッグ メンズ 大容量 収納力抜群 aaa
■MENAT バイク用タンクバッグ リュック■
2wayタイプでリュックにもなります。
多機能ポケットが便利です。スマホホルダーが不要になります。
(※マグネット式です)
MENAT バイク用 タンクバッグ リュックサック ツーリングバッグ マグネット バッグ 大容量
■デイトナ GIVIタンクバッグ■
タンクが鉄製でなくても、大容量バッグが取り付けできるタイプ
大容量25L 可変式・ストラップ式タイプ
DAYTONA デイトナ GIVI タンクバッグ【EA110B】 縦300×横250×高さ200→310mm 【94358】
タンデム必須グッズ トップケース
タンデマーの背もたれになるため必須です。
取り外しがキー付きでワンタッチのものが便利
取り外せば(下の画像)、バイクはすっきり スマートです。
防水性に優れ、一度購入すれば、長年使えますのでなるべく良いものを購入すべきです。

おすすめな理由とメリット・デメリット
メリット
タンデマーが快適・安全に過ごせる
防水のしっかりした収納が確保できる
デメリット
見た目がカッコ悪い
重心が高くなる
紹介商品
■デイトナ GVIトップケース 取り行けベース付き■
トップケースと言ったら GIVI です。安心のブランドです。
大容量⇨44L フルフェイスへルメットが2つ入るサイズ
2人分の荷物はこれくらいのサイズが必要です。
キーロック付きでもちろん、持ち運びが可能です。スーツケース感覚ですね。
快適度はナンバーワン
画像’クリックで詳細を確認 楽天ショッピングで購入できます。↓↓
【セール特価】【送料無料】【GIVI[ジビ]】 リアボックス バイク用 ボックス モノキーケース V47 G730 シルバー(銀)【92515】【お買い物マラソン 開催】
タンデム必須グッズ インカム
会話ができると言うことで、タンデマーの安心感が得られる。
長距離を走る場合、退屈せず便利です。
タンデム(2人)での会話限定では、さほど高級なものは必要ないと思いますが、
あるとツーリングでは、退屈しません。 必需品ですね。
おすすめな理由とメリット・デメリット
メリット
退屈しない
意思疎通がしやすい(走行中のヘルメット越しの会話は困難なため)
音楽を聴くこともできる
デメリット
高価なものは操作が、わずらわしい
商品紹介
■デイトナ バイク用インカム(有線)■
手軽に音楽を聴いたり、有線だからノイズも入りません。
乾電池式で手軽、初めてなら、この一台がおすすめです。
1万円もせず、お手頃な価格でタンデムでの会話が実現します。
画像クリックで詳細を確認 楽天ショッピングで購入できます。↓↓↓
【4909449386422】【送料無料】【DAYTONA(デイトナ)】バイク用有線インカム COOLROBO WIRECOM 73766 簡単接続 乾電池式 【有線で簡単接続】
■バイク用インカム EXCUTY6ライダース(2個セット)■
簡単な制定でBLUETOOTH(無線)型 お手軽価格の一台
2個セットなのでタンデムに最適 無線タイプなら、これが良いと思います。
画像クリックで詳細を確認 楽天ショッピングで購入できます。↓↓↓
【2個セット】Excuty 6riders 同時通話 バイク用 インカム インターコム トランシーバー Bluetooth 高音質 バイク無線機インカム 12時間連続通話 音楽聴き IP65防水 最大通話距離1200M ヘルメット用 ヘッドセット 日本語説明書付き
タンデム必須グッズ タンデマー用補助シート
シート幅が狭い・シートが硬い等で”お尻が痛い”を解消できる
タンデム部分が小さなシートのバイクの場合、長距離ツーロングでは必須

画像のようなシート幅が、20cmもないようなシートでは、すぐにお尻が痛くなりますよ。
あすすめな理由とメリット・デメリット
メリット
長距離移動でも”お尻が痛い”がない ⇨タンデマーは快適
デメリット
特になし
商品紹介
■エアホークⅡピニオン ジェルクッション■
売れ行きナンバーワンの同乗者用補助クッションです。
柔軟なジェル内蔵で、長時間座っていても”お尻”が痛くなりません。
画像クリックで詳細を確認 楽天ショッピングで購入できます。↓↓↓
■TWR製 GEL LA CUSHION ジェルシート2人分■
2人乗り用ジェルクッション(2人分のセットです)
ライダー用もついています。 お得なんです。
画像クリックで詳細を確認 楽天ショッピングで購入できます。↓↓↓
タンデム必須グッズ タンデムグリップ
手軽なタンデマーの”つかむ場所”としては最も安全を手軽に確保できます。
(バイク本体のシートレールやシートストラップはつかみづらいですよ)
おすすめな理由とメリット・デメリット
メリット
急発進・急加速時にも力が要らず安心
手軽に装備できる
デメリット
ラーダーの腹部が多少窮屈
商品紹介
■デイトナのつかまりベルト■
シンプルな構造の実用タイプ
画像クリックで詳細を確認 楽天ショッピングで今すぐ購入できます。↓↓↓
デイトナ つかまりベルト 69813/70500 DAYTONA タンデムベルトタンデムライダー御用達品
■コミネ タンデムウエストバッグ■
タンデム用ウエストベルト(ウエストバッグ兼用)
欲張り機能がついたタンデム用つかまりベルトです。
画像クリックで詳細を確認 楽天ショッピングで今すぐ購入できます。↓↓↓
【メーカー在庫あり】 SA-036 コミネ KOMINE タンデムウエストバッグ ブラック フリーサイズ 4560163751264 HD店
■タンデムツーリング ベルト【子供タンデム用ベルト】■
タンデムツーリングベルト【子供用】
子供用にはこのタイプが安心です。(15歳まで対応)
ベルトというよりリュック式です。人気NO1商品です。
画像クリックで詳細を確認 楽天ショッピングで今すぐ購入できます。↓↓↓
タンデムツーリング快適な便利グッズ まとめ
本格的タンデムツーリングのためのおすすめ商品の記事でした。
●タンデムの重要なこと
●’必要な装備の揃え方
● おすすめの商品の紹介
大型タンクバッグ ・トップケース・補助シート・インカム・タンデムベルト
タンデムツーリングを快適に過ごすためのグッズを装備し、
楽しいツーリングをお楽しみください。
家族や恋人をバイクでの旅のファンにできたら、バイクライフ (ガレージライフ )の実現も夢ではありませんよ♪
この記事も要チェックですよ♬ ↓↓

タンデムのロングツーリングは人生変わるほど、良い思い出になりますよ♬

乗らないバイクを賢く売るには↓↓

⭐︎バイクの情報はいつもチェックしておきたい
最新情報などいつでも手軽に見ることができる方法があるんです♪
バイク雑誌が読み放題 Amazon kindle unlimitedでどこでも何冊でも

お試し30日間は無料 期間内解約も無料
月額980円 なんですって!
(一日 33円という計算になりますね)

\ クリックして詳細を見る/
月額 たったの 980円 (1日 33円)

読書家でなくとも感激する内容です。
バイク好きなら バイク雑誌はいつでもチェックしたいところ
AmazonのKindle unlimitedなら
お好きな端末でどこでもいつでも読み放題
一例です。
●モトチャンプ
●タンデムスタイル
●BIKE JIN
●riders club
●モーターサイクリスト
●クラブハーレー
●男の隠れ家
●単車クラブ
●その他
書店で買えば、一冊1000円近くするバイク雑誌がすべて読み放題
もちろん、他の雑誌だって読み放題で選びたい放題です。
バイク好きな方で、このサービスを利用しない?
やらない理由が見つからないくらいです。
2万冊の本や雑誌が読み放題
月980円(1日 33円)で2万冊の本・雑誌が読み放題
しかも、30日間無料お試し期間あり
amazon kindle unlimited ↓↓↓
\30日間無料 試してみる/