記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。

オートバイ知識

バイクのメンテナンスは店任せで良いのか?抑えるポイントと費用について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バイクのメンテナンスは自分でできるのか?

店任せで良いのか?初心者のあなたは考えることでしょう。

また永く乗っている自分の愛車が新車のような乗り心地がなくなった。

新車時の良いフィーリングを取り戻したい!

そんな時は本格的なメンテナンスが必要ですね

メンテナンスには日頃から行うものと、問題を解決するためのメンテナンスがあります。

バイクの調子を取り戻すメンテナンスは自分でできるのか?と言ったら

専門知識のない素人がバイクをいじっても解決しません。

バイクのメンテナンスは経験がないと難しく、

メンテナンスは専門家であるバイクショップに店任せで行うのが正解です。

しかし、知識としてメンテナンスについて抑えるべきポイント

自分でできるメンテナンスについて考えておく必要はあります。

 

この記事はバイクのメンテナンスについて、

初心者ライダーやバイクの調子で悩む方の悩み解決につながる記事内容です。

じっくり読んでみてください。

この記事はこんな方向け

●バイクのメンテナンスにどこまで店任せで良いのかと迷っている方

●バイクの本格的メンテナンスについて知りたい方

バイクをネットに写真をアップして売るKATIX

\スマホで見積もりチェック/
\KATIXで見積り依頼する/

KATIX(カチエックス)で写真でバイクを売る

 

バイクのメンテナンス 初心者は店任せで良い

バイクメンテナンスは店任せがおすすめ
バイクのメンテナンスを自分でする人はいます。

しかし、経験がない初心者にとっては工具を使って行うメンテナンスは、ややハードルが高いですね。

最新のバイクは特に複雑で素人がいじれるものではなくなってきています。

基本的にバイクの日頃のメンテナンスは定期点検などを利用してバイク専門店(バイクを買ったショップ)に任せたほうが正解です。

通常行われるバイクのメンテナンスについて

バイクのメンテナンスは店任せで良い
バイクショップの点検ではどんなメンテナンスが行われるのでしょうか?

あげていくと、

●チェーン調整

●エンジンオイルの残量チェック

●ブレーキオイルやパットの残量チェック

●ウインカーやヘッドライトのチェック

●各部のネジ類の緩み止めや遊び調整(増し締め)

●グリスアップ(必要な可動部分に専用オイルを補充する)

つまりチェックや調整くらいのものなのですが、自分では目安や調整方法がわからないものです。(車種によっては専用の特殊工具が必要なものもあります)

必要に応じてオイルを交換したり、オイルを足したり

これくらいのことは日頃からチェックしておくと自分で把握することはできますが、

作業はバイクショップにお願いするほうが良いものと

コツを知れば自分でできるものがあります。

 

バイクのメンテナンスで抑えておきべきこと

自分でできるメンテナンスとバイクシップ任せのメンテナンスを分けて考えましょう。

●自分でできるメンテナンス

●バイクショップなどの店任せが良いメンテナンス

自分でできるメンテナンス

バイクメンテナンス自分でバイクのメンテナンスは自分でできるバイクのメンテナンス 洗車
自分でできるメンテナンスの作業は

エンジンオイル交換やオイルフィルター交換です。

 

チェーン調整も特殊な工具を必要としない場合は、自分でできます。

チェンジペダルやブレーキレバーの遊び調整くらいはできますよ。

 

こまめに洗車をして、サビが出ているところはないかなどチェック

サビ防止剤を塗る、これもメンテナンスです。

自分できなくてもポイントは抑える知識を持つ

一方、調整やメンテナンスは必要とわかっても自分で作業するのが手軽でないものはあります。

バイクショップに任せます。

●ブレーキフルードの交換

●ブレーキパットの交換

などはやる気になればできます。

できないとしても知識として持っておきましょう。

行きつけのバイクショップに点検を頼んだ場合、作業を見させてもらいましょう。

車種独特のやり方があります。

あるいは本でメンテナンスの基礎知識を得るでも良いですね。

基本的な知識は入れておくべきです。

バイクメンテナンスの本

ポイントは交換部品などはどんなものがあるのか?

交換したい場合は、バイクの店任せで交換部品をつけてもらうのを、店主導ではなく指定できる知識を持っておくというものです。

(店任せだとボッタクリの場合だってありますから)

走行距離が増えたバイクのメンテナンスは店任せしかない

バイクのメンテナンスは店任せで良いのか?
日頃のメンテナンスはそこそこしてきても、乗り始めて数年経ったバイクの場合

走行距離も増えてバイクの乗り味が新車時とは違い不満がある場合

メンテナンスをどうしたら良いのかと考えますよね。
(大まかに言って20,000kmくらい走行したバイクは、何らかの新車と違う違和感を感じるはずです。)

 

乗り味がシックリこない  症状としては以下のような場合です。

 

●エンジンのふき上がりが悪くなった

●エンジンの振動や異音が大きくなった

●加速感が悪くなった

●乗り心地が悪い

走行距離の長いバイクの本格的なメンテナンスを考えるなら

店任せにするしかありません。

 

これらの原因は一つの問題だけで乗り味が悪くなったというわけではないからです。

新車時の軽快なフィーリングを取り戻すためにはトータルのメンテナンスが必要です。

もう寿命かな?と思ってもしっかりメンテナンスすることでガラッと改善させることはできます。

費用対効果で考えておくべきですね。

いわゆるオーバーホールです。

バイクのメンテナンス 新車時の乗り味を取り戻す

新車時のような感覚にバイクを戻したい! 愛車に愛着がある方には

バイクを新車のような乗り心地によみがえらせるメンテナンス方法を知りたいはずです。

メンテナンスや部品交換などの対策を考えるべきですね。

エンジン

吸排気系(マフラーやエアクリーナー)

サスペンション

ドライブチェーン・スプロケット

タイヤ

バッテリー

上記がチェックすべきポイントです。

 

問題解決方法について解説します。

メンテナンスは一つだけ行うものではなく、トータルで考えないと効果が得られないものなのです。

また、加速感が悪くなったと感じるのは、エンジンの問題というケースはあまりありません。

大概は駆動系などその他の問題が多いですよ。

エンジンや吸排気系

エンジンは数万キロ走ったバイクの場合、

●エンジンをバラして行うオーバーホールから

●マフラーや吸気系(エアクリーナー)などの掃除

●エンジンオイル添加剤

など30万円から数千円と対策には差があります。

まずエンジンは、

エンジンを分解してエンジン内部を掃除するオーバーホールは車種にもよりますが10〜50万円程の予算が必要です。

思い入れの強い大型バイク以外では、なかなか踏み切れない価格です。

次に吸排気系

マフラーは掃除というより交換です。
(バラして掃除できるタイプのマフラーは少ないため)

エアクリーナーは掃除かフィルターの交換で解決できます。

また、手軽なエンジン関連の対策としては

エンジン添加剤という手もあります。

エンジンを滑らかするための潤滑剤です。

有名どころとしては、ZOILという添加剤があり効果はあるようです。
(2,000kmほど効果は継続)

この対策ならわずか5,000円ほどです。

サスペンション

サスペンションは数年経過して走行距離20,000kmも乗ってきたバイクの場合は、

サスペンションオイルの交換(フロントフォーク)やサスペンションの交換(リア)で乗り心地は劇的に改善します。

ドライブチェーンやスプロケット

駆動系であるドライブチェーンスプロケットも数年走ってきたバイクでは劣化が進み、

効率よくエンジンのパワーがタイヤの伝わらなくなっています。

エンジンのふき上がりが悪いとか、加速感が悪くなったのは、エンジンのせいではなく

スプロケットやチェーンの劣化で感じる場合は多いのです。

交換してしまいます。

タイヤ

タイヤも大きく乗り心地に影響します。

タイヤを替えたら乗りやすくなった!

エンジンがスムーズになったと錯覚することさえあるのです。

数年タイヤを替えていないのであれば、

タイヤを替えてみるだけでも乗りやすく感じるものです。

バッテリー

バッテリーは何年使っていますか?

実はエンジンの調子はバッテリーの電圧が下がったのでパワーが落ちたと感じる場合もあるのです。

バイクのバッテリーの電圧は12Vがほとんどですが(12Vは超えない仕組みでなってはいますが)
常に12Vなくてもエンジンは動かすことはできるのです。

バッテリーあがりになっていなくても、電圧が低く安定してしまっている古いバッテリーを新しいバッテリーに換えるだけで、

電圧か強く安定し、バイクのエンジンがスムーズになった!パワーが戻った!と思うものなのです。

バッテリーの交換をしましょう。

今はリチウムイオンバッテリーという長持ちで軽量で小型の高性能バッテリーもあります。

(※リチウムイノンバッテリーは、通常のバッテリーの半分以下の重量・大きさですが価格は4倍ほどしますが、劣化のしにくく長持ちすると言われています。電圧も常に安定している優れものです)

(※(注)リチウムイオンバッテリーはどんな車種にも適応するものではありません)
大きさが変わるため、取り付けるための工夫が必要です。バイクショップに相談しましょう。

●楽天バイク用 リチウムイオンバッテリー

●Amazonオートバイ リチウムイオンバッテリー

店任せのメンテナンス 費用について

バイクメンテナンス 店任せの費用
ここからは、バイクシップに任せたメンテナンスの費用について解説していきます。

(バイクの車種によってまた製品によっての価格は変動しますので価格のついては大まかなものなります)

(費用参照元 GOOBIKE(バイクのメンテナンス工賃)他)

エンジンのメンテナンス (オーバーホール)費用

●エンジンオーバーホールの価格

オーバーホールには3つのやり方があります。

ピストンリングやピストン・バルブなどを交換するのは

腰上オーバーホール

ミッション・シャフトなどを交換するのは

腰下オーバーホール

エンジンをすべて直すのは

フルオーバーホール

 

①の腰上オーバーホールが故障などでない場合の一般的なオーバーホールです。

【参考予算】  車種によって変わります。(工賃)

腰上オーバーホール 10万円〜20万円

腰下オーバーホール 20万円〜30万円

フルオーバーホール 30万円〜50万円

エンジンを新車のような感覚にしたい場合は、腰上オーバーホールですね。

吸排気系のメンテナンス費用

●キャブレターのオーバーホールは、調整も含めて

気筒数によって変わりますが、

単気筒10,000円 4気筒20,000円ほどです。

●エアクリーナーは交換や洗浄すれは良いため自分でもできますね。

●マフラーはオーバーホールなら交換です。(数万円〜30万円とピンキリです)

【参考予算】キャブレターオーバーホール工賃

10,000円〜20,000万円

サスペンションのメンテナンス費用

サスペンションは20,000km程度の走行後にメンテナンスすると効果が劇的に感じられます。

サスペンション(フロント)はオイル交換ができます。

フロントフォークのオイル交換だけなら高額な費用はかかりません。

リアショックはオーバーホールできるものは限られます。

リアショックを交換したり、他メーカーのものに変える場合は数万円は必要です。

【参考予算】  フロントフォーク(オイル込み)工賃

正立フォークオーバーホル20,000円
(倒立フォークオーバーホール25,000円)

フォークオイル交換9,000円
(倒立フォーク13,000円)

チェーンやスプロケット(駆動系)のメンテナンス費用

チェーンスプロケットは同時に交換してしまったほうが効果的です。

スプロケットは純正品でよいですが、チェーンは高性能チェーンにしたいですね。
(高性能タイプは延びたりサビたりしにくい)

いずれもバイクショップに依頼したほうが良いですね。
(自分でするにはハードルが高い)

【参考予算】交換工賃(チェーン代は別)

チェーン交換工賃(チェーン代は別)

2,500円〜 5,000円

高性能ドライブチェーンの価格

15,000円〜20,000円

タイヤのメンテナンス費用

タイヤはメンテナンスというより交換することです。

数年でタイヤの寿命は超えてしまいます。(ゴムの硬化によりグリップのなくなっていますよ)

これもバイクショップに依頼します。(自分で行うのは無理です。専用のタイヤバランスチェックなどが必要なため)

【参考予算】  タイヤ交換工賃(タイヤ代は別)

一本5,000円〜10,000円

タイヤの価格 一本10,000円〜20,000円

バッテリーのメンテナンス費用

バッテリーも交換です。

バイクの車種にあった(指定の)ノーマルタイプなら

自分で交換することはできますよ。

3年も替えていないバッテリーは劣化が進んで電圧が弱くなっています。

一気にバイクが元気になったと実感できますよ。

【参考予算】  交換工賃

1,500円程度(バッテリーは別)

バッテリーの価格3,000円〜10,000円
(リチウムイオンバッテリーは15,000〜20,000円)

自分でできるバイクのメンテナンス

バイクメンテナンスの自分でできること
ここからは自分でできるメンテナンスについて考えていきます。

●エンジンオイル・フィルター交換
●エンジン添加剤
●チェーン掃除(メンテナンス)
●バッテリーの管理
●洗車によるチェック

エンジンオイル 高性能オイルを使う

エンジンオイルは季節によっても使い分けるものですが、

基本はこまめに替えてあげること。(3,000km走行後くらいが目安です)

オイル交換は自分好みのオイルを自分で交換しましょう。
(難しくはありません)

高性能オイルなら違いは実感できますが、定期的にこまめに交換しましょう。

オイルフィルターはオイル交換2回に1回程度の交換で充分です。
(オイルフィルターは純正品で良い)

自分でするのに必要なものは、オイル以外に 廃油受け(処理するための専用品)
を用意します。(オイルを流して捨てるは違法です)

【参考予算】  オイル代 廃油受け

オイルは3〜4L  1L1,000円〜2,500円程度

エンジン添加剤

エンジン添加剤はエンジンオイルにいて一定量混ぜてエンジン内部の金属部分に被膜を作り、金属同士の摩擦を抑えてスムーズに動かす効果を狙ったものです。

オイル交換時に毎回使用する必要があります。

【参考予算】  添加剤5,000円程度

チェーン掃除

チェーンはバイクにとって重要な駆動部品ですが、剥き出しになって水やホコリで汚れて劣化しやすい部分です。

エンジン内部のように常にオイルに守られていないのでメンテナンスが必要です。

掃除とオイル足しがチェーンを長持ちさせるために必要です。

【参考予算】

チェーンクリーナー3,000円〜
チェーンブラシ2,000円
チェーンオイル2,000円

●チェーン掃除とチェーン用オイル

バッテリーの管理

バッテリーは充電器で定期的にメンテナンスをすべきです。

長期間乗らなかったり、冬場にそのまま放置してしまうとバッテリーはあがって(放電)しまいます。

あがってしまったバッテリーの性能は再充電しても能力は完全に元には戻りません。

乗らない期間が長い場合は、充電器はめんどくさくないバイクにバッテリーをつけたまま
充電できる充電器でメンテナンスすると手間がかからず便利ですよ。

(バイクショップには急速充電器というものもありますが、バッテリーの寿命を縮める充電方法なのでおすすめできません)

【参考予算】  バッテリー充電器

10,000〜15,000円

洗車によるチェック

自分でできるメンテナンスの代表的なものは、しっかりとした洗車をしてバイクの劣化を防ぐことです。

また、こまめに洗車することでバイクの不具合も発見できます。

サビやフレームのクラック(ひび割れ)などを発見することもあります。

私は、リアブレーキのマスターシリンダーのステイが折れて、マスターシリンダーがブラブラしていたこともありました。気が付かなければ大変なことですね。

洗車はバイクの専門知識や工具を使わなくてもできること

ただし、洗車でバイクをきれいにすることは重要ですが、洗車後のバイクの各部を保護するコーティングも重要です。

コーティングや洗車について気になる方はチェックしておいてください。

 

バイクメンテナンス費用についてのまとめ

バイクメンテナンスは店任せにする費用
メンテナンスの費用についてまとめます。

特に走行距離の長くなったバイクを蘇らせる費用についてです。

バイクショップ任せのフルメンテナンス

エンジン

腰上オーバーホール 10〜20万円

吸排気系(マフラーやエアクリーナー)

キャブレターオーバーホール1万円〜2万円

サスペンション

オーバーホール(フロント)2〜2万5千円

ドライブチェーン・スプロケット

交換 1万5千円〜2万5千円

タイヤ

交換 2万円〜4万円

バッテリー

交換 5,000円〜2万円

(◆合計 17万円〜33万円

 

部品代は別途必要になる場合はありますので、上記価格は最低価格の目安です。

でも、これだけやればバイクは新車のように蘇りますよ。

30万円かけても今の愛車を大切に乗りたいのであれば安いものでしょうか?

30万円かかるなら、新車に乗り換えたほうが良いと思うかはあなたの考え方次第です。

新車へ乗り換えをするなら



“新しいバイクが欲しいときどうする?”
(バイク王へのリンク)

今のバイクから乗り換える場合に今のバイクを処分することになります。

 

なるべく高く売って新しいバイクのための資金をなるべく多く確保したいところ。

 

バイクを高く売るためのヒントなのですが、バイク買取の専門業者で一番の

買取の大手バイク王は有名ですが、

一社だけに値段を出してもらうと高い値段はつきません。

(バイク王に買取にはばらつきがあるので有名です)

売るなら複数の会社に値段を出してもらう、これが高く売るためのコツです。

しかし、忙しい方にとっては複数業者にコンタクトを取るのは面倒で手間がかかることです。

 

KATIX (カチエックス)という買取業者は
ネットに写真を載せるだけで売れます。

バイクを買い取る業者ともコンタクトや交渉をする必要がなく、

一番高い値段をつけてくれた業者に売ることができます。
(気に入らなければキャンセルもできますよ)

今のバイクがいくらになるか、一度試してみるのはただです。

試してみる価値はあります。

やり方は簡単ですよ。

他業者からのしつこい連絡なし!バイクを高く買い売るなら一括査定の【KATIX】

\サイトを見てみる/


“写真で”バイクを売るKATIX
●売りたいバイクの写真を撮るだけ
●最大10社の査定額をスマホからチェック
●金額に納得いけば売却
●営業電話や現地査定なし
●担当スタッフが全面サポート

【簡単3STEPの仕組み】

バイクを乗り換える方法

こんな仕組みで手軽に試せます

新しいバイクを買う資金計画も楽になるはず

KATIXですよ!

バイクメンテナンス 店任せか自分でやるかは費用で考える

店任せでやるバイクのメンテナンスと自分でやるメンテナンスについて

書いてきました。

●通常のメンテナンス

●走行距離の長いバイクのフルメンテナンス

自分でできるメンテナンスは限られていますが、

エンジンオイル交換、チェーンのメンテナンス、バッテリーのメンテナンスは自分でできます。

また、常にバイクをきれいに洗車することも重要です(これなら自分でできます)

走行距離の長くなったバイクで乗り心地やフィーリングが気になる場合は、

費用対効果を考えてフルメンテナンスを検討すべきです。バイクは機械です。

大切に乗っていても長く乗っていると、いずれメンテナンスは店任せで行う必要が出てきます。

下手に自分でやると上手くいかないというのが私の意見です。メンテナンスに自信がない初心者は数年後にはメンテナンスが必要だと思ってバイクに乗ること、

日頃からメンテナンスを心がければ、ほったらかにするより長くバイクをベストな状態で楽しめると思ってください。

バイクのメンテナンスは店任せで良いのか?抑えるポイントと費用について まとめ

 

まとめ

バイクのメンテナンスは店任せで良いのか?

●通常のメンテナンスも基本は店任せが安心

○自分でできるメンテナンスについて

●走行距離の長いバイクを蘇らせるメンテナンスについて

問題解決のメンテナンスは店任せしかない

○本格的メンテナンスの内容

○本格的メンテナンスの費用

○自分でできるメンテナンスについて

○バイクを乗り換えるなら
高く売る手軽な方法

以上の内容でした。

 

【参考記事】バイクのカスタム 愛車を手軽にドレスアップするおすすめグッズ25選 

バイクの手軽なカスタムドレスアップグッズ25選 イメージチェンジが簡単にできるバイクの手軽なカスタムドレスアップグッズ25選 カスタム初心者でもイメージチェンジが簡単にできるグッズの紹介...
バイク記事一覧roriderblog

人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったらフォローお願いします。
\人気ブログランキングでフォロー/
人気ブログランキングでフォロー

金利の低い銀行ローンの近道

かしこく借りて夢をかなえる

\詳しく見てみる/
クラウドローン

バイク買うのにローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。

クラウドローンは銀行ローンの代行業者

●ネットで3分で診断完了

●金利の安い銀行を探して交渉

交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)

●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)

バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
200万円なら26万円もお得)。

バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!

\サイトで3分間診断をしてみる/
クラウドローン

 

バイク盗難保険

盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。

ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

 

●バイク保険に入っておこう

同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!

<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>

\バイク保険を調べる/
インズウェブバイク保険

確実なバイク保管場所の確保に

盗難防止には確実な対策

バイク用レンタルBOXがおすすめ

全国のあなたの家の近所で探せます。

バイク専用レンタルBOXはなかなか空きがありません。
IF部分でバイクの入るサイズのボックスも使用可能

野外・屋根付き 色々選べます。

加瀬のバイクヤード(バイク保管庫)



●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)

乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク

無料で査定してもらって売れる

●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!

\No. 1のバイク王にアクセス/
バイク王

●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/

バイクワン●KATIX
複数業者が見積もるKATIX(カチエックス)

納得したら売るシステムのバイクの売り方

愛車の写真で見積りが10社から取れる

\KATIXを試してみる/

バイクを売る方法のおすすめ記事

バイク売るならどこがいい?の疑問に答えます。知恵袋を読むより簡単なことバイクの売り先はどこがいい?バイク買取はどこがいい?の疑問に答えます。買取業者が一番ですが、一社に絞らず複数社に連絡 考える前にすぐ行動することが失敗しない方法です。...

バイクメーカー(リンク)メーカーの新車がチェックできる

HONDA

YAMAHA

SUZUKI

KAWASAKI

二輪車関連団体(リンク)バイク業界の情報を詳しく見る

(社)全国軽自動車協会連合会

(社)日本の二輪車普及安全協会

(財)日本モーターサイクルスポーツ協会

【カテゴリー別記事一覧】

ブログカテゴリー別一覧 老ライダーブログ
老ライダー
老ライダー

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪

バイク用品

\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧

キャンプツーリング

\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧

バイクを高く売る

\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧

オートバイライフ

\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/

>>INDEX一覧

●バイク免許●

\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧

オートバイ知識

\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧

バイク初心者

\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧

バイク保管・盗難防止

\バイクの保管・盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧

【番外編】     バイク雑談

\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧

外車の魅力

\外車の魅力について/
\外車各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧

バイクカスタム

\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧

 

●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●