記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。

バイク用品

とにかく軽いヘルメット こだわればカーボン ジェット・フルでも疲れない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

とにかく軽いバイクヘルメットを探している方、

ツーリングで長距離を走るとヘルメットの重さで首が痛くなった経験がありますよね?

長距離でも疲れないためには軽いヘルメットが必要です。

究極の素材、カーボン製ヘルメットにすればその悩みは解消します。

カーボンヘルメットは高い!といういうイメージがあると思います。

しかし、そんなことはないのです。

日本一軽いコスパの良い超軽量のカーボンヘルメットを集めてみました。

とにかく軽いヘルメット

強度面での安全性が高く、軽くてツーリングが楽しくになるおしゃれなカーボン製ヘルメットのラインアップです。

国産最軽量のカーボンヘルメット(ジェットヘルもフルフェイスも)もありますよ。

【2024年最新版】

カーボン製ヘルメットとは?

カーボン製ヘルメットは超軽量の最高ツーリングヘルメット
カーボンとはカーボンコンポジットという軽くて強度の高い究極の軽量素材

炭素繊維強化炭素複合材料が正式名称

(参照元 WIKI

F1マシンのモノコックにも採用され、レース用のヘルメットでは今や常識として採用されている素材です。

耐久性も高く究極の素材と言われています。

強度が高く究極の軽さのカーボンヘルメット

軽くて強度が高い素材として、金属よりも腐食にも強い素材としてグラスファイバーが開発され、さらに軽量化と、強度の高いカーボンファイバーが開発され、

ヘルメット素材として最強と言われているのがカーボンヘルメットです。

グラスファイバーなどの樹脂製ヘルメットと比較すると、軽さの点で

全く違います。

ハイグレードのフルフェイスヘルメットは2,5kgほどあるのに対し、

1,5kg以下と1kg以上軽量化でき、まるでヘルメットを被っていないかのような究極の軽さが体験できるヘルメット、

それがカーボンヘルメットなのです。

 

コスパが最高のカーボンヘルメット こんなヘルメットが欲しかった

カーボンヘルメットは、カーボンという素材の特性上、価格の高いヘルメットというのが常識でした。

しかし、今は実に手軽になっているのです。

今でも、レース用のカーボンヘルメットは、10万円を軽く超えるものがほとんどで、

海外製の有名ブランドや日本の一流ブランドヘルメットの一部のみという存在でしたが、
ツーリングでの使用をメインで考えたカーボンヘルメットは実は、

かなり手頃な価格で手に入るのです。

カーボンヘルメットの特徴

カーボンの独特の見た目は、”カーボン柄”と言われる黒を基調としたものです。

炭素素材ということもあってカラーは黒みがかっています。

また、カーボン素材を主張するという点でも、カーボン柄がかっこいいというステータスも、カーボン柄にはあり、

樹脂を カーボン風 に加工して高級感を演出する製品まであるほど存在感の高いルックスです。

バイクのパーツ(フェンダー等)をカーボンにするのは、高級感を演出するカスタムでもあります。

ヘルメットもかっこいい高級感ある、カーボンにしたくなりませんか?

とにかく、軽いのです。

軽さで考えるとファミリーバイク用の手軽なヘルメット並みに軽いのです。

850g程度の軽さのジェットヘルメットもあります。

ファミリーバイク用のヘルメットは、安全性を考えたらおすすめできませんが、

手軽さ、軽さにより快適さと安全性を考えたら、

カーボンヘルメットは究極のヘルメットなのです。

とにかく軽い カーボンヘルメットのおすすめ品15選

カーボンヘルメットジェットのおすすめ品
カーボン製ヘルメットとしての有名ブランドは数多くあります。

市販品で例を挙げれば

●BELL
●AGV
●NOLAN(X-LITE)
●SHARK
●SCORPION
●SIMPSON
●ROOF
●ICON
●CARBERG
●BOGOTTO
●BANDIT
●PREMIER

いずれも海外の有名ブランドですが、価格がいずれも6万円〜10万円以上するものです。

ご紹介するのは日本製とその他海外製の2万円〜4万円代のラインアップです。

カーボン製でもコスパの良い製品があるのです。

 

【関連記事】
価格は5万円以上しますが、カーボン製ヘルメットを紹介している記事
(記事にリンクしています。)

AGV

BELL

SIMPSON

PREMIER(イタリア)

日本一軽いカーボンヘルメット ZEALOT FLYBOY JET2

首が疲れないヘルメット カーボン おすすめカーボンヘヘルメット おすすめ FRYBOY

ZEAROT(ジーロット)カーボンヘルメットとしては一番手軽で

しかも軽量なおすすめできるヘルメットブランドです。

ヘルメット帽体内側はグラスファイバーで、表面をカーボンファイバーというH HYBRID構造で強度と軽さを実現しています。

デザインはアメリカのBELLの定番ジェットヘルのカスタム500を踏襲

ツーリングでの使用であれば安全面では問題なく、究極の軽さ850g

快適なことは間違いないでしょう。 バリエーションも豊富です。

この製品はスタンダードタイプで2万円程度で購入できるカーボンヘルメットです。

新型のFLY BOY2は内装脱着が可能になりました。

ZEALOT(ジーロット)ヘルメットはGODBLINC という愛知県の会社の製品
カーボン製ヘルメットのブランドです。

中国 ベトナムにて生産のため驚きのコスパの良いカーボンヘルメットを実現させています。

 

ヘルメットタイプジェットヘルメット
ヘルメット重量850g
強度規格SG規格
メーカーGODBLINC (日本)

 

シールドはDAMMTRAX製のものがフィットします。

ZEALOT FLYBOY JET2 スタンダード

カーボンヘルメット おすすめ 安い

同ZEALOT製のスタンダードタイプ(マットブラック)

軽量800g 被っている感覚がなくなるほど快適な軽さです。

シンプルデザインのカーボンヘルメット

リム部分が手縫い風のステッチ入りでクラシカル

かっこいいヘルメットです。

ヘルメットタイプジェットヘルメット
ヘルメット重量800g
強度規格SG規格
メーカーGODBLINC(日本)

ZEALOT FLYBOY 2 ストライプ

カーボンヘルメット ジェットかっこいい

カーボンでレトロデザインのストライプ柄タイプもあります。

2万円強と少し、価格がアップしますが、

BELLのカスタム500のカーボンヘルメットは6万円以上の価格です。

魅力的製品ですよ。

内装フル脱着式

 

ヘルメットタイプジェットヘルメット
ヘルメット重量850g
強度規格SG規格
メーカーGODBLINC(日本)

BELL CUSTUM500 CARBON

ベルヘルメット カーボン

ZEALOTが踏襲した本家BELLのカスタム500のカーボンタイプもご紹介します。

BELLはフルカーボンのカーボンヘルメットですが、重量は1300gとやや重め

一般的ジェットヘルメットと同等の重量です。

価格は6万5000円程   これが一般的なカーボンヘルメットの価格です。

ヘルメットタイプジェットヘルメット
ヘルメット重量1300g
強度規格SG規格
メーカーBELL (アメリカ)並行輸入品

 

【参考記事】バイクヘルメット ベルは日本人でも被れるのか?サイズ感や選び方を解説

バイクヘルメット ベルは日本人でも被れるのか?サイズ感や選び方を解説バイクヘルメット ベル(BELL)は日本人でも被れるのか?サイズ感や選び方を解説 おすすめ品を紹介...

BOGOTTO V587 CARBON

カーボンヘルメット ジェット軽量

日本では馴染みが薄いのですが、ドイツの有名ブランドのBOGOTTO(ボガット)

デザイン製が高く、比較的低価格の製品があり、かっこいい外国製ヘルメットとして今、注目のブランドです。

カーボン製の超軽量900g  価格は33000円程

ヘルメットタイプジェットヘルメット スモールバイザー付き
ヘルメット重量900g
強度規格ヨーロッパECE規格
メーカーBOGOTTO(ドイツ)

BANDIT JET CARBON

カーボンヘルメット 最軽量

1990年代のストリートファイターブームの中で誕生した「Bandit」ドイツのヘルメットメーカー。
1996年に設立された比較的新鋭のメーカーですが、
ドイツのメーカーならではの高品質、そしてデザインは非常に定評があります。

これは世界一軽いカーボンヘルメットかもしれません。

ワイルド感のあるカーボン柄が特徴的

ヘルメットタイプジェットヘルメット
ヘルメット重量650g
強度規格ヨーロッパECE規格
メーカーBANDIT(ドイツ)

ASTON GT−1000F

首が疲れないヘルメット カーボンおすすめ
フランスのヘルメット アストンのカーボンヘルメットがありました。

ASTONは工場で開発・製造・販売までを一貫生産するから

安いという仕組みのようですよ。(4万円以下で買えるのです。)

しかもグラフィック入りも同価格

人気の秘密もわかります。(フランス製)

重量は1,46kg

ヘルメットタイプフルフェイス (グラフィック)
ヘルメット重量1460g
強度規格SG規格
メーカーASTONE(フランス)


【参考記事】
アストンヘルメットはおすすめ 評価の高いおしゃれなカーボン製は最強のコスパヘルメット

アストンヘルメットはおすすめ 評価の高いおしゃれなカーボン製は最強のコスパヘルメットアストンヘルメットはおすすめできるヘルメット 評価の高いおしゃれなカーボン製は最強のコスパヘルメットで3万円で手に入る...

ZEALOT NV ROADRACER BLACK

カーボンヘルメット 族ヘル

日本のZEALOT製ノスタルジック感の漂うレトロデザインのフルフェイス

フルフェイスとしては、驚きの軽さです。これならツーリングでも街乗りでも

フルルフェイスとしては日本一軽いヘルメットかもしれません。

カッコよくキマる、超軽量ヘルメットです。

ヘルメットタイプフルフェイス (レトロタイプ)
ヘルメット重量1100g
強度規格SG規格
メーカーGODBLINC(日本)

ZEALOT NV ROADRACER BROWN

内装のブラウンがレトロ感と、大人の雰囲気を演出してくれます。

ZEALOT製のカーボンヘルメットはカーボンとしてはコスパは最高です。

 

価格は42,000円程

 

ヘルメットタイプフルフェイス (レトロタイプ)
ヘルメット重量1100g
強度規格SG規格
メーカーGODBLINC(日本)

ZEALOT BULLRADER2 スタンダード

カーボンヘルメット日本製おすすめ

同じくZEALOTのスポーツタイプのカーボンヘルメット

インナーバイザー付きの本格派です。

フルフェイスなのに1400gの軽さ

価格は45,000円程 品薄気味の人気商品です。

【関連記事】
ZEALOTヘルメットの評判 カーボン製ロードタイプの安全性や生産国はどこ?

ZEALOTヘルメットの評判 カーボンヘルメットの生産国や安全性についてZEALOTヘルメットの評判 カーボン製ロードタイプのヘルメット3種の詳細記事 日本規格のヘルメットは果たして買うべきヘルメットなのかを検証...

 

【購入者の口コミ】(引用元 楽天

fehmさん 50代/男性

評価 5.00
投稿日:2020年11月11日

おすすめ

とにかく軽い。仕上げもとても綺麗で老舗有名メーカーの商品と比べても遜色ありません。この商品が3万円程度とは素晴らしい!おすすめです。

ヘルメットタイプフルフェイス インナーバイザー付き
ヘルメット重量1400g
強度規格SG規格
メーカーGODBLINC(日本)

WINS AーFORCE RS Type-c

日本製カーボンヘルメット おすすめ

WINSは日本のバイク界に新風を吹き込みたい!
ひとりでも多くのライダーに「この商品があってよかった!」と喜んでもらいたい。

こんな企業ポリシーを持ち2009年に創業した金沢の新興メーカーです。

日本で初めてカーボンヘルメットを製造したメーカーで歴史あり

超軽量・高機能のフルフェイスヘルメット

 

ヘルメットタイプフルフェイス インナーバイザー付き
ヘルメット重量1300g
強度規格SG規格 MFJ公認
メーカーWINS(日本)


【関連記事】
ウィンズ(WINS)ヘルメットの評判 目から鱗のカーボンヘルメットがおすすめ

ウィンズヘルメットの評判とサイズ感 各種の紹介とどんな人に向いたヘルメットか考察日本のカーボンヘルメットといえばWINS(ウィンズ) ウィンズヘルメットの評判と人気の4機種解説 ウィンズヘルメットは目から鱗のカーボンヘルメットがありおすすめ どんな人に向いているかの考察...

LS2 CHAREBGER  C GT

とにかく軽いヘルメット おすすめ

スペインの人気ヘルメットブランドLS2

ヨーロッパの先進的デザインが特徴のメーカーで

システムヘルメットで特にユニークな製品が目立ちます。

MOTO GPライダーと共に開発した軽量カーボン製ツーリング用
ヘルメットです。

 

※サイズには注意が必要なようです。小さい目なのでワンサイズ大きめを潜滝しましょう。

サイズ交換について (販売者からのコメント)

LS2ヘルメットに関しては、条件付きのサイズ交換が可能とのこと。

※タグを切り離していない・フィルムを剥がしていない等の再販できる状態
(交換時の往復送料はお客様負担となっています)

ヘルメットタイプフルフェイス
ヘルメット重量1535g〜1630g
強度規格SG機規格
メーカーLS2(スペイン)

LS2 CARBON VORTEX

カーボンフルフェイス

スペインのLS2は特にシステムヘルメットに個性があるメーカーです。

システムヘルメットをカーボンで作った脅威の1600gという軽量システムヘルメット

があります。

価格は40000円程

残念なのがサイズ感です。かなり小さめになっているようです。

【購入者の口コミ】(引用元 楽天

●サイズがかなり小さいので注意が必要とあります。
普段Sサイズのヘルメットの方であれば問題無いようです。

k030sssさん 20代/男性

評価 3.00
投稿日:2020年05月23日
サイズ注意!!!

メーカーサイズ表だとLだったのですが1サイズ大きめを推奨とのことだったのでXLを購入したのですがかなり小さいサイズでした。こめかみがすごく痛いです普段Sサイズの方なら合うサイズがあるかもしれませんね

ヘルメットタイプシステムヘルメット インナーバイザー付き
ヘルメット重量1600g
強度規格SG規格
メーカーLS2(スペイン)

NOLAN ノーラン X-lite X-903 ULTRA CARBON

カーボンヘルメット 最強
MOTOGPで使用されているレーシングブランドX-Liteのカーボンヘルメット

ハイエンドモデル

意外とリーズナブルな価格です。

ヘルメットタイプフルフェイスヘルメット
ヘルメット重量1480g
強度規格SG規格
メーカーNOLAN

ZEALOT MADJUMPER2

カーボンヘルメット オフロード用

ZEOLOTはオフロードヘルメットもあります。

調べた限りでは、30000円程度で購入できる超軽量のカーボンヘルメットは

GODBLINCのZEOLOTのヘルメットだけだと思います。

ヘルメットは軽量なほど快適な被り心地になることは間違いありません。

ヘルメットタイプオフロードヘルメット
ヘルメット重量1100g
強度規格SG規格
メーカーGODBLINC(日本)

ツーリングで快適 安全性の高いおしゃれなデザインのカーボンヘルメットは最強

カーボンヘルメットはツーリングの疲労軽減には最強アイテム
ヘルメットの重量が、1kgも軽くなったら、やはり疲労軽減には役に立つのは間違いありません。

100g軽くなっても違いは感じるはずですから。

安全面を考えてもカーボンヘルメットという選択はアリだと感じます。

カーボンの持つ風合い、デザイン、色やがらの特徴が好きなら、

バイクのヘルメットはカーボンと迷う必要はないと感じます。

軽いので、まるで被っていないのかのような感覚は
カーボンヘルメットで得られるはずです。

ツーリングの時の疲労感が全く違いますよ。

【合わせて読みたい】バイクのカーボンヘルメットの重量比較とランキング 

カーボンヘルメットの最軽量品は?重量比較とおすすめ品紹介 バイクのカーボンヘルメットの重量比較とランキング 国内・海外メーカーのおすすめ品をピックアップ 重量・価格・機能性で考えたランキング(フルフェイス。ジェットヘル別に解説)...

【関連記事】 軽いヘルメット選びの参考になる記事

カーボン製ヘルメットにこだわらず軽量ヘルメットが選びたいなら
ヘルメットタイプ別の軽量ランキングを読んでみてください。

老ライダー
老ライダー

最後までお読みいただきありがとうございます♪

軽いヘルメットに関する他記事が多数あります。

気になる記事をチェックしてみてくださいませ♪

【関連記事】とにかく軽いヘルメットが探せる記事

バイクヘルメットの重量比較 ランキング ヘルメットタイプ別に数字で比較 

バイクヘルメットの重量比較 ランキング ヘルメットタイプ別に数字で比較 バイクヘルメットの重量比較 ヘルメット種類別の軽量ランキング(フルフェイス・ジェットヘルメット・システムヘルメット)...

フルフェイスヘルメット 重量ランキング

フルフェイスメーカー軽量ランキング とにかく軽い最軽量フルフェイスはどれ?フルフェイスヘルメットのメーカー軽量ランキング とにかく軽い最軽量フルフェイスを重量・機能・価格で比較 おすすめヘルメットはどれだ?...

ジェットヘルメット 重量ランキング

ジェットヘルメットのおすすめは軽いこと 軽量比較ランキングで選ぶ ジェットヘルメット重量比較ランキング 1kg以下のとにかく疲れない軽いおすすめヘルメットを紹介 日本一軽い、世界一軽いヘルメットはどれだ?...

システムヘルメット 重量比較

システムヘルメットの13種の重量比較 切り替え可能タイプもおすすめ機能的で便利、人気のかっこいいシステムヘルメットについて、初心者からベテランまで納得できるおすすめ品13選を比較 最軽量品や2WAYタイプもおすすめです。...

 

とにかく軽いヘルメット こだわればカーボン ジェット・フルでも疲れないおすすめ15選 まとめ

まとめ

カーボンヘルメットのおすすめ品の紹介記事

カーボンヘルメットは安全性が高く軽量

疲れないヘルメットを紹介

●カーボンヘルメットの紹介

特にコスパの良いおすすめのヘルメット15種

カーボンヘルメットは

●強度面で安全
●超軽量で疲労軽減や装着時の快適性

このメリットとさらに

●コスパの良いヘルメット

この観点で商品を紹介

●参考記事の紹介

ヘルメットタイプ別の軽量ランキング記事4記事

以上の内容でした。

 

バイク記事一覧roriderblog

人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったらフォローお願いします。
\気に入ったらフォロー/
人気ブログランキングでフォロー

金利の低い銀行ローンの近道

かしこく借りて夢をかなえる

\詳しく見てみる/
クラウドローン

バイク買うのにローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。

クラウドローンは銀行ローンの代行業者

●ネットで3分で診断完了

●金利の安い銀行を探して交渉

交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)

●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)

バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
200万円なら26万円もお得)。

バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!

\サイトで3分間診断をしてみる/
クラウドローン

 

バイク盗難保険

盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。

ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

 

●バイク保険に入っておこう

同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!

<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>

\バイク保険を調べる/
インズウェブバイク保険

●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)

乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク

無料で査定してもらって売れる

●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!

\No. 1のバイク王にアクセス/
バイク王

●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/

バイクワン●KATIX
複数業者が見積もるKATIX(カチエックス)

納得したら売るシステムのバイクの売り方

愛車の写真で見積りが10社から取れる

\KATIXを試してみる/

バイクを売る方法のおすすめ記事

バイク売るならどこがいい?の疑問に答えます。知恵袋を読むより簡単なことバイクの売り先はどこがいい?バイク買取はどこがいい?の疑問に答えます。買取業者が一番ですが、一社に絞らず複数社に連絡 考える前にすぐ行動することが失敗しない方法です。...

 

 

確実なバイク保管場所の確保に

盗難防止には確実な対策

バイク用レンタルBOXがおすすめ

全国のあなたの家の近所で探せます。

バイク専用レンタルBOXはなかなか空きがありません。
IF部分でバイクの入るサイズのボックスも使用可能

野外・屋根付き 色々選べます。

【ハローストレージ】

■バイクの保管スペースを近所で探す


バイクメーカー(リンク)メーカーの新車がチェックできる

HONDA

YAMAHA

SUZUKI

KAWASAKI

二輪車関連団体(リンク)バイク業界の情報を詳しく見る

(社)全国軽自動車協会連合会

(社)日本の二輪車普及安全協会

(財)日本モーターサイクルスポーツ協会

【カテゴリー別記事一覧】

ブログカテゴリー別一覧 老ライダーブログ
老ライダー
老ライダー

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪

バイク用品

\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧

キャンプツーリング

\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧

バイクを高く売る

\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧

オートバイライフ

\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/

>>INDEX一覧

●バイク免許●

\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧

オートバイ知識

\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧

バイク初心者

\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧

バイク保管・盗難防止

\バイクの保管・盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧

【番外編】     バイク雑談

\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧

外車の魅力

\外車の魅力について/
\外車各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧

バイクカスタム

\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧

 

●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●