記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。

バイク用品

人気のフルフェイスから選ぼう おしゃれ度高いおすすめランキング10選 

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バイクのおしゃれでかっこいい人気のフルフェイスヘルメットのランキング記事です。

【2024年最新版のフルフェイス入門編の記事】

安全性を考えるなら、断然 ヘルメットはフルフェイスヘルメットがおすすめ です。

選ぶ時の9つのポイントとおすすめのフルフェイスを、

代表的メーカーの口コミ、人気製品で、

メーカー別にピックアップしたランキング形式でご紹介します。

ユーザーから人気のあるヘルメットを選んでください。

この記事では【口コミ高評価編】を厳選しています。

初めてのフルフェイス、もしくは、何かいいものないか?と思ったらきっと見つかります。

フルフェイスのおしゃれメンズのおすすめランキングです。

※オンロードバイク用としての記事です

 

目次(クリック)

バイクのヘルメット  フルフェイスについて

かっこいいバイク用機能的フルフェイスヘルメット
ライダーの頭全体を守るもの、本格的なモータースポーツ(MOTO GP)などでもお馴染みの

かっこよくておしゃれなヘルメット、あこがれますよね。

デザインだけでなく、一見して見えないところにも最新の機能を満載したヘルメットもある。

これがフルフェイスヘルメットです。

バイクのかっこいいヘルメット 安全性を考えたらフルフェイスが最強

かっこいいバイクファッション、そのメインのヘルメットですが、色々なタイプがありますね。

フルフェイスは大袈裟! もっとかっこいいヘルメットはある!

それは事実ですが、安全性を考えたら、

顔全体をカバーしてくれるフルフェイスがもっとも安全と言えます。

バイク事故で致命傷となるケガの第一位は 頭部の強打です。

バイクのフルフェイスヘルメット 安全性規格について

もっとも安全性の高いフルフェイスヘルメットですが、強度規格というものがあります。

SGマーク・PSGマーク

SGマークは、日本産業規格(JIS)の一般的な使用での強度保証規格、

このマーク付きのヘルメット使用で、製品の不備によるケガの場合は、

保証が最大一億円適応されます。

他にPSCマークがあり、最低限の安全規格をクリアした規格です。

最低限このマーク付が必要です。

SNELL規格

世界でもっとも厳しい強度基準(アメリカSNELL財団)
定期的に規格が強化されます。

一般的使用でもっとも強度的に安心できる基準です。

購入の際に、この規格があるかどうか、ヘルメットをみただけではわかりません。

より安全性を求めるならチェックしておきましょう。

MFJ規格

一般使用とは別に、モータースポーツ用規格の公認マーク

MFJ(財団法人日本モーターサイクル協会)の

公認レースに出場する場合は、必須の規格です。

一般的な使用の場合は、あまり関係ありません。 そこまで強度を気にする必要はないと思います。

 

【補足説明】※SGマーク PSGマーク SNELL規格について

ヘルメットメーカーSHOEIはHPにて各規格についてコメントしています。

SNELL規格にはSHOEIは参加しておりません。

SHOEIのHPでのコメント

SHOEIのコメントでは、SNELL規格が最強というわけではありません。

一般的にSGマーク付きのヘルメットでも安全性は高いということになります。

バイクのヘルメット フルフェイスのメリット・デメリット

バイク用ヘルメットには  ジェット型 半ヘル型などが別にありますが

フルフェイスは他のヘルメットと比べた場合のメリットとデメリットがあります。

●顔全体をカバーでき、転倒時の安全性が高い。

●風による不快感を軽減できる。

●強度的に高い基準の製品が多い。

●密封性があり、冬は暖かい。

●他のヘルメットに比べ、一般的に高額

●外部の音が聞こえづらい(会話がしづらい)

●圧迫感がある

●風を感じて走れない

●密封性が高く、蒸れたり夏場などは暑い

 

軽量なフルフェイスで選ぶという選択肢もあります。

【参考記事】フルフェイス軽量ランキング とにかく軽い最軽量フルフェイスがわかる 

フルフェイス軽量ランキング とにかく軽い最軽量フルフェイスがわかるフルフェイスヘルメットの軽量ランキング とにかく軽い最軽量フルフェイスを重量・機能・価格で比較 おすすめヘルメットはどれだ?...

バイクのヘルメット フルフェイスの選び方 9つのポイント

フルフェイスのヘルメットは、本格的にバイクを乗る場合やはり必要です。

バイクのタイプにもよりますが、アメリカンクルーザータイプ以外には
どんなバイクの場合でも似合う機能的なものを選びたいものです。

一見しただけではわからないことがあります。

選び方をを考えていきましょう。(注意点や提案です)

フルフェイスはおしゃれさやかっこよさだけで選ぶものではありません。

ポイントは9つあります。

フルフェイスの選び方 ① 使用目的で強度を考える

大型バイク(パワーのある)の場合、高速走行も視野に入れた場合、SNELL規格のヘルメットが強度的に安心です。

小型バイクや、街乗りがメインの場合は、SGマークでも問題ないです。

個人の基準で選べば良いでしょう。

ファッションセンスのことを考えると、アメリカンクルーザーや、今流行のアドベンチャーバイクにフルフェイスが合いません。(ここでは除外します

フルフェイスの選び方 ② 重さで選ぶ

重さは、強度に比例する場合が多いです。

一般的には1,3kg〜2kg程度がフルフェイスヘルメットの重さの基準です。

2kgを超えるヘルメットを”重い”と感じるかどうかは個人差がありますが、

気になるようなら、強度とのバランスを考えてかぶっていて辛くないものを選ぶべきです。

間違いなくヘルメットの重量差が500g軽ければ疲労度は軽減されます。
(重いヘルメットは長時間かぶっていると辛いのです)

【関連記事】フルフェイス軽量ランキング とにかく軽い最軽量フルフェイスがわかる

フルフェイス軽量ランキング とにかく軽い最軽量フルフェイスがわかるフルフェイスヘルメットの軽量ランキング とにかく軽い最軽量フルフェイスを重量・機能・価格で比較 おすすめヘルメットはどれだ?...

フルフェイスの選び方 ③ 視野が広いかで選ぶ

デザインだけで、かっこいい!これだけで選んではいけません。

視野が広いか? メガネの脱着がヘルメットをかぶったままできるかどうか等、重要です。

実際にかぶってみて決めたいですね。

フルフェイスの選び方 ④ サイズ感 ゆとりあるサイズが良い

フルフェイスは、かぶるときにキツく感じます。

各メーカーのサイズ表示で選択する場合、自分の頭の大きさを把握しておくと目安になります。

測り方は、頭の最大部分を測って把握します。

ヘルメット自分の頭サイズの調べ方

ヘルメット、特にフルフェイスは、新品の場合は、小さく感じキツくても、時間が経って中のクッションがちょっとヘタってくるから、少し小さめなものを!ということを言う人もおりますが、

走行中は風の抵抗もあり、ヘルメットの重さだけでなく、加速度的に押しつけられる感覚が頭にかかってくることを考えた場合、

きつい、小さめなヘルメットは辛く感じるものです。

ヘルメットをかぶって頭を振って、グラグラとヘルエットがズレるようでは大きすぎますが、

かぶった時にキツイ、小さいと感じた場合は、一つ大きめなサイズを選んだ方が正解です。

使い込んでゆるくなるのを待つ?これは辛いですよ

後でインカムなどを使う場合、中にイヤホンを内蔵する場合を考えると、

キツキツでは困ります。

【関連記事】ヘルメットのメーカー別サイズ感

サイズ感はメーカーによって違います。

バイクヘルメットのメーカー別サイズ感を調査しました 試着できなくても迷いなく選ぶバイクヘルメットのサイズ感を調査 メーカー別の測り方と選び方 試着できなくても迷いなく選べる方法がわかります...

フルフェイスの選び方 ⑤通気性はどうか?

他のタイプのヘルメットにくらべ、明らかに密封性が高いフルフェイス。

機種によって、ベンチレーション機能があるものがあります。

雨の時の結露防止や夏の暑い時に頭部に風を送ってくれる機能はぜひ欲しいところです。

色々なベンチレーション機能がありますので、確認して選びましょう。。

フルフェイス選びにベンチレーションは重要

フルフェイスの選び方 ⑥ シールドは基本的に透明なもの(クリア)が良い

シールドはどのヘルメットでも交換することはできますが、
標準でついているもので、考えるべきことがあります。

スモークやミラータイプは外から顔が丸見えにならず、ある意味かっこいいのですが、

夜間やトンネルの中では、実際より視界が暗くなり、不快に感じるものです。

UVカット機能など高機能のもの、明るさによって透明度が変わるものもあります。

その場合は問題ないでしょうが、一般的にはクリア(透明)なものが一番です。

 

顔が丸見えになるのが嫌なら、インナーバイザー付きのフルフェイスもあります。

※シールドがが二重構造のものもあります。便利です。

インナーバイザー付きフルフェイスは便利
(インナーバイザー ZENITHの例)

フルフェイスの選び方 ⑦ おしゃれさ (好みのデザインか?)

当たり前な話ですが、 不難な標準的な”白”や”黒”しか選びたくない!と言う方は別として、

ヘルメットで個性を主張したいですよね。

デザインだけでなく、カラーリングも気になります。

レーサーのレプリカヘルメットはかっこいいですが高額です。

自分でオリジナルデザインに塗装する。こんなこと、バイク乗りは考える人が多いのではないですか?

あなたは、そのまま使う派、オリジナルデザイン派?

オリジナルデザイン派なら、さほど高価なものでなくても良いですね。(高価な塗装がもったいない)

フルフェイスの選び方 ⑧ かっこよさ (グラフィックを意識する)

選ばれるヘルメットは、無難なカラー(白・グレー・黒)が圧倒的ですが、個性を主張するヘルメット

オリジナルデザインとまでは行かなくとも、派手な色で遊んでみたって良いと思います。

 

【関連記事】派手で目立つ個性派フルフェイスおすすめ30選【2024年最新版】

派手で目立つバイクヘルメットおすすめ30選 イケメンライダーになろう違いのわかるベテランライダー向け こだわりの派手で目立つかっこいいヘルメットおすすめ30選...

フルフェイスの選び方 ⑨バイクの車種に似合うかで考える

バイクの事故の話題が最近多く、

以前はアメリカンバイクにフルフェイスという組み合わせはダサいと言われていましたが、明らかに変わって来ています。

フルフェイスは顔全体を保護でき、強度の高い製品が多く、ハーレーダビットソンでも

フルフェイスは推奨されているほどです。

ただし、機能面はともかく、デザインやグラフィックでSSタイプに似合う、

アメリカンバイクに似合う、似合わないヘルメットはあります。

感性の部分ですが、自分の愛車のタイプ似合うかどうかは重要な部分です。

これが合っていないとダサい!と言われてしまいます。

 

車種タイプ別のフルフェイスヘルメットの記事

 

フルフェイス評価の高い メーカー別ランキング10選

フルフェイスヘルメットは星の数ほどあります。

一つ一つ紹介することは不可能です。

代表的なメーカーと、その中で気になる製品をピックアップしてみます。

いずれも製品も ネット内での評価の最も高い、口コミの良い売れ筋商品を選びました。

日本メーカー品はやはり安心

二輪王国日本 当然ヘルメットについても世界基準です。

アジア人、日本人の頭のサイズや、気象条件などを考慮したノウハウが蓄積された、

日本3大メーカー(ARAI・SHOEI・OGKカブト)のフルフェイスがやはり安心です。

海外メーカー品は ”アジアンフィット”を確認すること

アジア人(日本人含む)と欧米人では頭の形が違います。

海外メーカー品でも、『アジアンフィット』と言うアジア人の頭に合わせたヘルメットを作り日本に供給しているメーカーもあります。

老ライダー
老ライダー

代表的なメーカー・代表的な製品

口コミの評価の高い売れ筋商品を選びました。

ランキング形式でご紹介します♪

 フルフェイス人気ランキング10位 リード工業 RX200R

かっこいいフルフェイス 族ヘル

レトロで廉価な日本のヘルメットメーカー 旧車會などの御用達製品の代表的存在です。

機能面などで特に紹介するポイントはありません。

40年前のフルフェイス創世記のヘルメットの復刻版 重量1,4kg

ただし、これが人気で売れているのです。

ある意味、レトロでおしゃれともと言えます。

大型バイクなどにも対応した全排気量向けでもあります。
(※強度的も問題はありません。SGマーク付きです)

(ページ内でユーザーの口コミが確認できます)↓↓↓

 

リード工業のヘルメットの詳細記事

フルフェイス人気ランキング9位 ZENITH YJー21

かっこいいフルフェイス 安い
日本製 YAMAHAブランドのヘルメット

リーズナブルな価格設定なので上位にあげました。

YAMAHAのバイクでなくても問題ないと思います。

一見普通のフルフェイスですが、実はおしゃれなシステムヘルメットです。

2kgとシステムヘルメットとしては軽量タイプではありませんが、

インナーバイザーや各種ベンチレーションシステム付き

初めてのフルフェイスなら、機能面から考えて、安くてお得な製品です。

 

(ページ内でユーザーの口コミが確認できます)↓↓↓

フルフェイス人気ランキング8位 FX8

フルフェイス 人気ランキング おすすめヘルメット
ノーブランドですが圧倒的に評価の高いフリップアップフルフェイス

価格が10,000円程度でインナーバイザー付きでコスパが良いため

非常に評価が高いヘルメットなのでランキングに入れました。

FX8の重量は1、7kg

(ページ内でユーザーの口コミが確認できます)↓↓↓

フルフェイス人気ランキング7位  ASTON GT-1000F

フルフェイスヘルメット かっこいい カーボン おすすめ 
海外製 フランスのヘルメット アストンのカーボンヘルメット

ASTONは工場で開発・製造・販売までを一貫生産するから
安いという仕組みで注目のメーカーです。

デザイン性も高くておしゃれでかっこいいのです。

(カーボンヘルメットが3万円以下で買えるのです。)
しかもグラフィック入り

人気の秘密もわかります。(フランス製)

【参考記事】アストンのフルフェイスヘルメットの詳細記事

アストンヘルメットはおすすめ 評価の高いおしゃれなカーボン製は最強のコスパヘルメットアストンヘルメットはおすすめできるヘルメット 評価の高いおしゃれなカーボン製は最強のコスパヘルメットで3万円で手に入る...

【参考動画】(引用元アイキョウバイクチャンネル

ランキング6位 SIMPSON MODEL30

かっこいいフルフェイス シンプソン

海外製 SIMPSONといえばこのデザイン、今の昔も変わりません。

デザインだけでなく、口の部分にゆとりがあり、

フルフェイスの圧迫感がないのがポイント

復刻して6万円程度で発売されています。

以前は10万円を超えていたことを考えると

手軽になりました。

好きな人には、これしかない!と言うおしゃれでチョイ悪なデザインです。

 

SIMPSONヘルメットの評判や選び方の解説記事

【参考記事】シンプソンヘルメットはどうなの? 選び方は日本人仕様タイプがおすすめ 

シンプソンヘルメットはどうなの? 選び方は日本人仕様タイプがおすすめ シンプソンヘルメットはどうなの?カッコいいが多少問題あり 選ぶなら日本人仕様タイプがおすすめ 各機種の紹介...

ランキング5位 WINS AーFORCE RS

フルフェイスヘルメットランキング WINS
WINS(ウィンズ)は日本のバイク界に新風を吹き込みたい!

ひとりでも多くのライダーに「この商品があってよかった!」
と喜んでもらいたい。

こんな企業ポリシーを持ち2009年に創業した金沢の新興メーカーです。

ライダーが考えたこだわりの日本製ヘルメットなのです。

カーボンヘルメットの高機能製品

個性を主張したい場合、手軽におしゃれなカーボン柄が手に入る

4万円のフルフェイスです。

重量はわずかに1,38kg です。

【参考動画】 WINS

【関連記事】
ウィンズ(WINS)ヘルメットの評判 目から鱗のカーボンヘルメットがおすすめ

ウィンズヘルメットの評判とサイズ感 各種の紹介とどんな人に向いたヘルメットか考察日本のカーボンヘルメットといえばWINS(ウィンズ) ウィンズヘルメットの評判と人気の4機種解説 ウィンズヘルメットは目から鱗のカーボンヘルメットがありおすすめ どんな人に向いているかの考察...

ランキング4位 AGV K1

かっこいいフルフェイス おすすめランキング

海外製 MOTO GPのカリスマ バレンティーノ・ロッシが使用で有名

ヘルメットのシェルは『アジアンフィット』で製造しています。
(※アジアンフィットはアジア人の頭にわせた形状の規格)
輸入ヘルメットですが、安心なのです。

AGV K1の重量は1、51kgと軽量

有名なAGVブランドで価格がリーズナブル

これも評価の高い人気モデルです。

AGVは空力ヘルメットとも言われていて

風によりヘルメットがブレることが少ないのです。

本来であれば3位にしても良いヘルメットです。

【関連記事】AGVヘルメット Kシリーズの紹介記事

AGVヘルメットのおすすめは? K1 k3 K5 の違いとサイズ感の解説AGVヘルメットのK1 k3 K5  ジェットのサイズ感と特徴の解説 AGVヘルメットのおすすめがわかる。似合うバイクや口コミについても解説...

 

(ページ内でユーザーの口コミが確認できます)↓↓↓

ランキング3位 SHOEI  XーFIFTEEN

かっこいいフルフェイス おすすめ ヘルメット
SHOEIは日本のメーカーですが、特に外国でも評価が非常に高いメーカーです。

廉価なリーズナブルなものがない本格的なライアップのみのせいでしょうか?

ネットではあまり注目されていないようですが、デザイン・機能面ではARAIにヒケを取らない一流メーカーです。

MOTO GPのレーサーも愛用の本格ヘルメットをチョイスしました。

MFJ規格 MFJ公認ヘルメットのヘルメットです。

少し大げさかもしれませんが、人と被らない個性が欲しい方には、レース専用という安心感も含め選ぶ価値アリだと思います。

この形はSHOEIの中で最もかっこいいフォルムだと感じます。

1位にならないのは、価格ですね。安くはありません。

ランキング2位 OGK KABUTO  RYUKI

かっこいいフルフェイス おすすめランキング
新興メーカーですが、OGKは今や日本を代表とするヘルメットメーカー です。

システムヘルメットが特に特徴的なメーカーで、
ARAI 、SHOEIにヒケを取らない人気のメーカー

フリップアップできるフルフェイスをあえて選びました。

インナーバイザー付きでリーズナブルな価格で人気です。 重量は1,64kgと

システムヘルメットとしては軽量

(ページ内でユーザーの口コミが確認できます)↓↓↓

ランキング1位 ARAI RAPIDE NEO

かっこいいおすすめフルフェイス パライドネオ

やはり信頼度No. 1の日本のメーカーはARAIです。

高スペックの本格的タイプで価格的に廉価とはいえない製品ばかりですが、

信頼のブランドです。重量1,52kg 〜(SNELL規格)

80年代のレトロなデザインを意識した”ネオクラシックバイク”に似合う

ヘルメットがコンセプト デザインがレトロでおしゃれなのです。

ARAIのラパイドネオの中でベーシックタイプで、軽量

口コミの高評価のものです。

選ぶのに迷ったらこれで良いと言えます。

ARAIのフルフェイスでは最軽量なので1位です。

あえてマイナスポイントを上げとしたら、ベンチレーション

クラシックタイプのフォルムですが、見えない部分にベンチレーションがあり

優秀なのですが、低速走行ではあまりベンチレーション効果が実感できない点。

とはいえ、総合的にカッコよくておしゃれなおすすめヘルメットのNo. 1です。

 

他のカラーを探すなら(amazon・楽天のページ)

●amazonでみる

ARAI ラパイドネオ

●楽天でみる

ARAI ラパイドネオ

 

(ページ内でユーザーの口コミが確認できます)↓↓↓

【関連記事】個性派 クラシックでやんちゃである意味おしゃれなフルフェイス(メンズ)

フルフェイスは、サーキット走行などを前提とした、レーシーなものが一般的です。

でも、フルフェイスにはまだ一味違いジャンルの選択肢があります。

チョイ悪のストリートユースに似合うレトロなフルフェイスです。

レトロさを演出するには、

ちょっとひねっと無骨なクラシカルなフルフェイスにすることも

おしゃれだと思います。

 

◆【おすすめ記事】

クラシックオフローダーである、スクランブラーバイクに合う、
かっこいいチョイ悪ヘルメットの記事もチェックしてみてください。

スクランブラーバイクに合うフルフェイス チョイ悪のおすすめ15選スクランブラーバイクやネオクラシックバイクのストリート系のバイクに似合うファッションとして、ビンテージテイストのチョイ悪タイプのヘルメットが人気です。 アレンンジできる楽しいスリット入りスクランブラーヘルメットのおすすめ品15選...

【関連記事】アメリカンバイクにだってかっこいいフルフェイス

アメリカンバイクであっても安全性を考えたらフルフェイスが本当は良いのです。

事実、アメリカのハーレー乗りにはフルフェイスユーザーが多いのも事実です。

ただし、デザインを考えないと似合わない、ダサい選択にもなりかねません。

そこが難しいところですね。

アメリカンバイクにはまた別のヘルメットの選び方があると思いますよ。

 

アメリカンバイクにも合うおしゃれなフルフェイスについて考察した記事があります。

おすすめ品の紹介しています。

興味のある方は、チェックしてみてください。

しっくりくるおしゃれでかっこいいフルフェイスが見つかりますよ。
(レディース用も紹介)

◆【おすすめ記事】

アメリカンクルーザーに似合うおしゃれなフルフェイス

アメリカンバイクに似合うかっこいいフルフェイス 女子にも似合う20選アメリカンバイクに似合うかっこいいフルフェイス メンズでもレディースでも個性を出せるおすすめフルフェイス20選...

【関連記事】おしゃれな海外製ヘルメットでデザイン・グラフィックにこだわる

海外のヘルメットにも目を向けましょう。

フルフェイスで、個性的なヘルメットが欲しいと考える方もいることでしょう。

日本製の有名メーカー品のグラフィックに凝ったヘルメットは高額品です。

10万円を超えるものがあります。

海外製のリーズナブルでかっこいい・おしゃれなヘルメット、

しかも5万円以下で手に入るなら

そんな選択もアリですよね。

海外製品は、日本製品と比較し、品質面で劣るということはありません。

デザインのセンスが光って、個性的で人気のメーカーも数多くあるのです。

5万円以内で手に入る本格ヘルメットを探してみませんか?

 

【参考記事】5万円以内で手に入る海外製おしゃれな本格フルフェイス25種

おしゃれな海外製ヘルメット フルフェイス25選 大人のセンスある選択デザインは個性的 面白いバイクヘルメット 大人のおしゃれは海外ヘルメットで実現 おすすめ25選...

【関連記事】レディース用のおしゃれなフルフェイスも考える

バイク女子がヘルメットを選ぶ場合、男性にはない独特の感性で選ぶと思います。

まずは、グラフィックやヘルメットカラーではないでしょうか?

今まで紹介したランキングでは満足できはいはずです。

気になる方は読んでみてください。

女性ライダー向けのおしゃれなフルフェイスです。

【参考記事】バイク女子向けのおしゃれフルフェイスのおすすめ品

女性ライダーに似合うフルフェイス おしゃれ女子向けかわいいおすすめ品女性ライダー向けヘルメット18選 おしゃれ女子向けのかわいいフルフェイスのおすすめ品紹介...

 

【関連記事】 手軽なフルフェイス(3万円程度)ではないだろうか?

しっかりしたフルフェイスは価格も高いものです。

有名なメジャーブランドで買いやすい価格帯のヘルメットはないか?と考える方もいまるはず。

手頃な価格で手に入るコスパの良いフルフェイスヘルメットも探せばあります。

【参考記事】バイクヘルメットを3万円以内で選ぶ コスパの良いメーカーはどれだ?

本格フルフェイスを3万円以下で選ぶ 価格に見合う価値のあるメーカー 本格フルフェイスを3万円以下で選ぶ 価格に見合う価値のあるメーカーのおすすめヘルメット ...

バイクのヘルメット 寿命があることを意識しよう

ヘルメットには愛着が自然と湧くものです。 バイクのように数年使用することは珍しくありません。

私も、40年バイクに乗っていますが、10個までは買ったことがありません。

しかし、事故をしたりして衝撃を一度受けたヘルメットは使わない方がいいいと言います。(強度的な問題で)

また、5年も経つと素材の劣化で強度の点で落ちると言います。

残念ながら、ヘルメットは消耗品のようです。

歴代ヘルメットを棚に並べて楽しむ!と言うのもバイクライフ かもしれませんね。

フルフェイスヘルメット おしゃれで評判の良いおすすめランキング10選 まとめ

まとめ

評判の良いおしゃれ度の高いフルフェイスヘルメットのランキング記事

 

本格的バイクには安全面を考えると、

フルフェイスのヘルメットですが、おしゃれでおすすめできる

ランキングとその理由を解説した記事でした。

できるだけ、買いやすい価格も意識しながら、

評判の良い個性的な自分だけの安心の製品を

選ぶ際の9つの注意点と、代表的メーカーの

ランキング10(人気口コミ製品)でした。

 

●安全性を考えたらフルフェイスは最強ヘルメット

●ヘルメットの安全規格について

●フルフェイスのメリット・デメリット

●フルフェイス選びの9つの注意点

●おしゃれなフルフェイスランキング10選

●おしゃれなフルフェイス関連記事の紹介
○アメリカンバイク向けフルフェイス
○やんちゃなちょい悪なおしゃれタイプのフルフェイス
○レディース向けのフルフェイス

●ヘルメットの寿命について

以上の内容でした♪

老ライダー
老ライダー

最後までお読みいただきありがとうございます♪

他のバイク関連記事もぜひ読んでみてくださいね♪

【参考記事】かっこいいヘルメット メーカー20社の紹介とランキング

バイクのヘルメットメーカー 国内・海外の主要人気ブランド20選とランキング世界のヘルメットメーカー 人気有名ブランド20選の特徴とランキング(日本ブランド・海外ブランド) ...

【関連記事】
バイク用品の記事をチェック
\バイク用品についての記事をチェック/
バイク用品INDEX

バイク記事一覧roriderblog

バイク用品・装備ランキング
人気ブログランキングでフォロー

金利の低い銀行ローンの近道

かしこく借りて夢をかなえる

\詳しく見てみる/
クラウドローン

バイク買うのにローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。

クラウドローンは銀行ローンの代行業者

●ネットで3分で診断完了

●金利の安い銀行を探して交渉

交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)

●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)

バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
200万円なら26万円もお得)。

バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!

\サイトで3分間診断をしてみる/
クラウドローン

 

バイク盗難保険

盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。

ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

 

●バイク保険に入っておこう

同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!

<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>

\バイク保険を調べる/
インズウェブバイク保険

●バイクの置き場所を確保しよう(レンタルボックス)

(全国対応 あなたの近所で探せます)
屋根付き・屋根なし・本格バイクヤードが選べます。
●IF物件はバイクに使えます。(物件多数)

トランクルーム、レンタルボックス、バイクヤードなら加瀬倉庫!

\バイク用レンタルBOXを探す/

>>バイク専用(バイクヤードは4タイプ
>>レンタルボックスもバイクで利用可能

●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)

乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク

無料で査定してもらって売れる

●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!

\No. 1のバイク王にアクセス/
バイク王

●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/

バイクワン●KATIX
複数業者が見積もる
納得したら売るシステムのKATIX
\写真で簡単査定/

◆バイクを売る方法のおすすめ記事

バイク売るならどこがいい?の疑問に答えます。知恵袋を読むより簡単なことバイクの売り先はどこがいい?バイク買取はどこがいい?の疑問に答えます。買取業者が一番ですが、一社に絞らず複数社に連絡 考える前にすぐ行動することが失敗しない方法です。...

バイクメーカー(リンク)メーカーの新車がチェックできる

HONDA

YAMAHA

SUZUKI

KAWASAKI

二輪車関連団体(リンク)バイク業界の情報を詳しく見る

(社)全国軽自動車協会連合会

(社)日本の二輪車普及安全協会

(財)日本モーターサイクルスポーツ協会

【カテゴリー別記事一覧】

ブログカテゴリー別一覧 老ライダーブログ
老ライダー
老ライダー

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪

バイク用品

\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧

キャンプツーリング

\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧

バイクを高く売る

\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧

オートバイライフ

\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/

>>INDEX一覧

●バイク免許●

\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧

オートバイ知識

\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧

バイク初心者

\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧

バイク保管・盗難防止

\バイクの保管・盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧

【番外編】     バイク雑談

\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧

外車の魅力

\外車の魅力について/
\外車各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧

バイクカスタム

\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧

 

●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●