記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。

キャンプツーリング

ツーリングテント バイクでキャンプする最強品紹介11選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バイクのツーリングを楽しんでいますか?

自由を感じさせてくれるバイクの旅をもっと手軽に自由にするために

コスパよくテントを使ってツーリングできたらと思いますよね。

 

まず、バイクでキャンプ(キャンプツーリング)を始めるには、

バイクに積みやすいコンパクトなテントを準備する必要があります。

初心者向けの選び方とバイクでキャンプに適したおすすめ品をご紹介します。

ツーリングテントのバイクで使う最強品を紹介します。

初めでも迷わない、ちょうど良いテントがありますよ。

まずは、使えるテント選びです。 キャンプツーリングに適したものを失敗なく選びましょう。

こんな方におすすめ

●バイクでテント泊を始めたい方

●コスパの良いテントを探している方

●バイクに向いているテントの選び方を知りたい方

【参考記事】合理的 バイクが入るテント5選

バイクが入るテント5選 キャンプで大型バイクも入るおすすめテントバイクが入るテントおすすめ5選 キャンプで快適 大型バイクも入る理想のテントで秘密基地感覚で手軽にバイクを守る...

 

目次(クリック)

バイクでキャンプ(キャンプツーリング)の失敗しない始め方

失敗しないキャンプツーリングのテント選び
ツーリングの大前提として、バイクには荷物がさほど多く積めません。

宿泊をするツーリングには、荷物をたくさん積める装備が必要です。

さらに、キャンプツーリングとなれば、テントをはじめとした荷物が増えることになります。

よく考えておかないと、積みきれなくなります。

まずは、バイク選びから考える場合は、適したバイクを選ぶこと。

その次に、始める時の季節や天候も考えて、始めやすい季節で始めること。

次に、どこに泊まったら良いのか、考えておきましょう。

キャンプツーリングに向いたバイクは?

バイク選び方から考える場合、キャンプツーリングに適したバイクは
オフロードタイプやアドベンチャータイプのバイクです。

理由は、キャンプをする場所(キャンプ場)へのアクセスを考えればわかります。

舗装路でない道を走行する場合も十分考えられます。

悪路でもある程度心配なくバイクを操れる必要があるので、

オンロード用のバイクでも、ハンドル幅のあるバイクにしましょう。

悪路でのハンドルを取られることなく安全に走りやすいためですね。

そしてたくさんの荷物が積みやすいバイクということになります。

【参考記事】キャンプツーリングに向いているバイクの記事

キャンプツーリングに向いているおすすめバイク【小型〜大型24種】 キャンンプツーリングに最適なおすすめバイク 小型から大型まで24種の紹介とおすすめの装備...
ソロキャンプできる手軽なバイク おすすめ125〜250  10車種バイクでソロキャンプに行くなら、125ccで考えるのが手軽でコスパが良く賢い方法です。 キャンプできるバイク(キャンプバイク)を選ぶ注意点とおすすめの10車種を紹介...

テント泊のキャンプは季節の良い時に始めよう

初めてキャンプツーリングにトライする場合、まずは夜間でも
軽装で過ごせる季節にしておきましょう。

夏はともかく、早春や晩秋は、山間部のキャンプに適した場所は、
軽装では野外の宿泊はできませんよね。

まずは、野外でも軽装で過ごせる季節を選びましょう。

 

冬にキャンプする場合、テントは冬用を用意する必要があります

【参考記事】バイクに積める冬用テント冬キャンプの始め方

テント泊 キャンプ初心者は天候を考えよう

天候も気をつけたいところ

ツーリングでの雨の辛さはライダーなら知っているでしょうが、
テントがあっても、雨では快適というわけにはいきません。

キャンプツーリングに慣れない場合は、雨の日は、やめておきましょう。

初めてのキャンプツーリングが雨では、トラウマになりかねません。

まずは、ハードルを下げて、快適な季節や良い天候の日にしましょう。

テント泊 キャンプする場所選びの注意点

テントがあれば、どこにでも寝泊まりできるのですが、
基本的に、キャンプ場にしておきましょう。

キャンプ場は、有料のところがほとんどですが、初めての場合
安全面を考えるとキャンプ場がやはり安心です。

キャンプ場は、色々なタイプがあります。

●予約不要なところ
●予約の必要なところ

また、

●キャンプサイトにバイクが入れるところ
●駐車場以外は、車両の乗り入れできないところ

できれば、テントを貼った場所にバイクも目に付く場所に置いておければ安心です。

事前に、予約や、確認をしておきましょう。

いきあたりばったりで出かけると、キャンプする場所が見つからないなんてことにもなりかねません。

慣れないうちは、事前予約がおすすめです。

 

【キャンプ場検索サイト】

【バイクをテントサイトに置けるキャンプ場 検索サイト】

なっぷという全国キャンプツーリングに使えるキャンプ場検索サイト。

全国の情報を見ることができます。予約の際に役に立ちますよ。

バイクに積みやすい最強のテント まず積載を確保する

バイクにどれがけ荷物が積めるのか、キャンプ道具を積むことで荷物が増えることを
想定しておきます。

テントなどのキャンプ道具は、通常のツーリングバッグには収まらないと思って
荷物の上にプラスして積載できるか装備を整えましょう。

通常のバックの上に防水バッグに入れてネットで固定する方式で十分対策になります。

本格的なキャンプツーリング用に荷物の積載を考えるなら
下記記事が参考になりますよ。

【参考記事】キャンプツーリングの積載に関する記事

ツーリングに1つで無敵  おすすめ大容量シートバッグ比較5選キャンプツーリングやロングツーリングに欲しい大容量シートバッグ は、手軽さと機能面でも無敵で万能なものを選ぶべき。 一つあればバッグ選びに迷わずに済みます。 おすすめ5製品を比較しました。...
バイクキャンプの積載 効率良い5つの方法を解説【キャンツー編】キャンプなどのツーリングの積載を効率よく荷物を積む工夫と方法を考える記事【キャンプツーリング編】 5つの積載方法を解説...

キャンプツーリングの準備 バイク向け最強のテントを選ぼう

キャンプツーリング用のテントの失敗しない選び方
(最強品とはバイクも入るテントなどの機能性)

とりあえず、設備の整ったキャンプ場であれば、テントさえあればなんとかなります。

ただし、キャンツーに適したテントを考える必要もあります。

バイクの積めるコンパクトに畳めて、使いやすくて、コスパが良い

最強のテントが必要です。

最強のツーリングテントは簡単設置できるもの

ソロツーリングであれば、自由気ままに、寝る場所さえ確保できればなんとかなります。

一人分のスペースがテントのあればなんとかなるのです。

食料などは、調理済みのものを持参すれば済みますから。

設営が眉間圏でも簡単なテントがあればさらに手軽です。

設営が簡単、ワンタッチのテントはある意味バイクに適した最強品です。

【関連記事】バイクでキャンプに最適な安い手軽なテント

安くて優秀な簡単テント10選

バイクのツーリングテント 組み立て簡単安くて優秀 コスパの良いおすすめ10選 バイクのツーリング用テント ワンタッチやポップアップや軍幕 安くて優秀 コスパの良いおすすめ10選 ...

最強のツーリングテント 二人用が欲しいなら

 

タンデム(2人)でキャンプする場合は、もう少し考えないといけません。

テントの広さです。実際の広さを確認しておきます。

タンデム向け(二人用テント)の最強品を見てみましょう。

【関連記事】タンデムキャンプのテントについてはこの記事が参考になります。

バイクの二人用テントならタンデムツーリングでもゆったり使えて便利 タンデムツーリングでキャンプをするときの2人用コンパクトなおすすめテント。 2人用の快適なテントを選ぶ時の目安になります。おすすめ7選...

 

ツーリングに向いている最強のテントを選ぶ チェックポイントは8つ

ツーリング用テント選びの大前提は、 テントの梱包時の大きさです。

バイクに積むことを考えた場合、小さく折り畳めて、軽い方が良いですね。

その他の重要な部分もチェックしておきましょう。

ツーリング向け最強テント 軽量・コンパクトなこと 60cm以下で5kg以内

バイクにテントを積む場合、梱包サイズを意識しましょう。

60cm以内でないとバイクから大きくはみ出し、走行中のすり抜けなどが不安です。

テントを縦にして積めない場合、大きさは60cm以内のものにします。

重さも、なるべく軽いものを選びましょう。 3〜5kgが理想的な軽量タイプです。

ツーリング向け最強テント 価格面の目安は? 30000円ほどのものが安心

テントの価格も気になります。

安いものは10,000円以下、高いもので50,000円と幅があります。

10000円以下のものと50000円のものの違いは、簡単に言ったら、

耐久性や雨に対する耐水性の差です。

長く使いたい、雨でも安心と考えるなら、

10,000円以下のものはやめておきましょう。

耐水性が弱いものは、豪雨にでもなれが悲惨はことになります。
(テントの生地や継ぎ目からの雨漏り)

気楽に使いたい、雨の日は使わないと割り切れるなら、10000円以下のもの

の選択もアリだと思います。

ツーリング向け最強テント 二重構造のもの フライ付きの二重構造

テントは野外で使う物なので、どうしても雨や夜露のことを考えておく必要があります。

本体と、フライ(雨よけ)の二重構造になっているものを選びましょう。

耐水性以前の問題で、

二重構造(フライシート付き)でないものは、宿泊には向いていません。

ツーリング向け最強テント 通気性や虫対策があるか?

通気性と虫対策も大切です。

部分的にインナーテントがメッシュのものや

フライ部分に通気口があることが大切です。

夏場はテントの中は、暑いものです。また通気口は、結露も防いでくれます。

ツーリング向け最強テント 設置が簡単 1人で5分で組み立てられる

テントを1人でも簡単に組み立てられることも重要です。

バイクで走ってきて、1人でテントを組み立てるのに、時間がかかるようでは

辛いですよね。

ドーム型の自立式テントが一番手軽で簡単に設置ができます。

風にも強い点で選んでおいて間違いはありません。

組み立て方式は柔軟性のあるポールを繋いで組み立てますが、

ポールにテント部分を吊り下げる方式ものが一番組み立てやすいです。

【参考記事】組み合て簡単 安い優秀なテント10選

また、ワンポールテントは、テント内の高さがあり、設営も簡単

で人気があります。
(畳んだサイズが大きいのが難点なので、バイク用に向いているものは少ない)

ツーリング向け最強テント 前室があると便利で快適

前室とは、 テントの入り口にひさしを作れるタイプか、
土間部分に屋根のついた2分割の構造のものを指します。

前室があると、寝る場合以外の活動場所荷物置き場としてスペースが
作れ、広くて便利です。

入り口付近の天幕を利用して、ポールで支えられるものは、

前室と同じ機能が作れます。

テントのタイプによっては、前室にバイクをおけるものもあります。
バイクが雨露に濡れずに安心です。

 

【参考記事】前室付のソロ用テントのおすすめ品の記事

バイクソロキャンプ 前室広めのツーリングテント おすすめ15選 バイクでキャンプのツーリングテント 前室広めのテント15選 キャンプツーリングには前室付でくつろげる快適ツーリングテントを選ぼう...

 

ツーリング向け最強テント 耐水圧をチェックして 雨に強いかどうか確認

テントは基本的に雨に強いものではありません。

耐水圧を数値で表示している場合、その生地の雨に対する強さの度合いがわかります。

ただ、生地には縫い目もあり、雨はテントの縫製の良し悪しでテント内に漏れる可能性があります。

あくまでも、耐水圧は目安として考えましょう。
(耐水圧が3000程あるとある程度雨に強い生地です)

逆に耐水圧3000のテントは通気性が悪いため、通気口がないと、内部で

結露が発生しやすくなります。

あまり、耐水圧の高さにこだわるものではありません。
(耐水圧は1500あれば標準的なものです)

基本的には、10000円以下の安い価格のテントより30000円ほどのテントの方が
雨に対して強いと考えた方が良いでしょう。

価格とのバランスになると思います。

こだわり 好みのデザインで楽しむ

テントの選び方として、デザインが気になる人もいるでしょう。
登山用で始まったテントは、なるべく目立つ色を前提で作られています。

カラーもアウトドア用とは違う場合があります。
迷彩柄など、選ぶときにカラーを楽しむこともできます。

また、 ドーム型ではない、ミリタリー風もテント(軍幕テント)もあります。

見た目がかっこいい!これは好みの問題ですね。

ツーリング向け最強テント やはり価格が安いという最強品もある

ツーリングテントの各種機能性も大切ですが、

とにかく手軽にお金をかけずにテント体験を試しにしたいのであれば

10,000円以下で購入できるテントはあります。

手軽な価格ということもコスパが最強の最強品とも言えます。

ツーリングテントの最強品 おすすめ11選

おすすめのバイクツーリング用テント
おすすめのテントは、

今まで書いてきた内容を踏まえて選んでいます。

●軽量でコンパクト(60cm以内 5キロまでの重さ)

●1人用サイズとワイドなゆとりのあるタイプ

●前室付きのものは快適で広く使える

●品質(耐水性のある二重構造)と生地の素材
(耐水圧が1500以上ある生地は雨でも安心)

●デザイン

いずれも10000円以下のもの、30000円程度のものをチョイスしています。

ベーシック型 超軽量コンパクト ①BUNDOK ソロドームテント

前室はありませんが、少しだけ、入り口付近に荷物を置けるスペースはあります。

ポールがジュラルミン製で丈夫。 吊り下げ式で設置も簡単です。

手軽に始めるには、超軽量でコンパクト 完全な1人用サイズ

コスパが良くて言うことなしです。

前室は、天幕を広げて作ることができます。(ポールの付属はなし)

 

梱包サイズ38cm✖️直径15cm
重量1,88kg
広さ200✖️90✖️(高さ)100cm
前室機能あり
耐水性耐水圧3000(強い)

 

【購入者の口コミ】

5つ星のうち5.0 3年間使い倒しました

購入してからあちこちに持ち出し、なかなかに酷使したと思います。
当方、バイクでの移動になるので特に重要視したのがパッキングの小ささでした。
本来、キャンプツーリングであれば荷物分を入れて2人用のテントがおすすめですが
私は極力荷物を抑えたかったのでこちらを購入しました。
そのため室内にあまり荷物は置けません(ライディングブーツなどが置ける前室あり)が、180cm90kgの自分が寝ても十分に快適でした。
フライの耐水圧はこの価格帯としては頭1つ出ており、今まで雨漏りを起こした事はありません。
また、インナーがフルメッシュのため、夏場でも比較的楽に過ごせると思います。
インナーにはいくつかの収納があり、貴重品を入れるなどとても便利でした。
さらにランタンフックがついているため、効率よく室内を照らすことが出来ます。
特筆すべき点は、ポールの丈夫さでしょうか。

ベーシック型 ②キャプテンスタッグ ツーリングテント

これも手頃な価格の1人用テント 標準的なサイズ感

荷物置き場として使える前室あり

グランドシート付きのお得なセット

【購入者の口コミ】

5つ星のうち4.0 必要十分

数回使用しての感想ですが、ツーリングでの使用では全く問題ないと思われます。

ただ、弱点と感じた所が幾つかあります。
まず,インナーテントの底の素材です。ゴツく、静電気を帯びやすく、畳みにくいのに浸水に強くもないので強い雨が降った場合少々心配です。
次に,ガイドロープを使っての固定が出来ないので、風に弱いという事です。
が、そもそも大雨や暴風の中テントを張る行為自体が間違いであり、どちらもタープや軒下に設営する等の対策で解決します。心配なら地面に排水溝でも掘っておけば良いでしょう。
また、インナーテント・フライ共に天井のメッシュ部分は閉められないので冬季の使用は厳しいと思われます。
まぁ、どうせこの手の「安物テント」に多くは求めていないと思いますが…

梱包サイズ40cm✖️直径16cm
重量3,1kg
広さ210✖️130✖️(高さ)120cm
前室なし
耐水性耐水圧 不明 (弱い)

ベーシック型 広めな1人用 ③キャンプテンスタッグ カモフラージュ

こちらは、カモフラージュ柄 やや大きめサイズ

価格もリーズナブル

1人では広さはゆったりサイズ。荷物もテント内に収納できます。

梱包サイズ40cm✖️直径15cm
重量2,8kg
広さ260✖️210✖️(高さ)130cm
前室なし
耐水性耐水圧 2000(普通)

ベーシック型 ④PIKES PEAK ソロドーム

Amazonでは2020年でベストセラーテント その新作テント

吊り下げ式で簡単設置が可能 1人用サイズ

耐水性も標準的(耐水圧2000の生地)

人気の理由も納得できますね。

前室はありませんが、入り口の天幕をポール2本で固定し

設営可能なのが良いですね。(ポール2本付属)

 

梱包サイズ44cm✖️直径18cm
重量2,6kg
広さ210✖️105✖️110(高さ)cm
前室機能あり(ポール付)
耐水性耐水圧2000(普通)

ベーシック型 超軽量コンパクト ⑤コクーンテント100

1人用サイズのコンパクトタイプ(超軽量)

特徴は、安価なテントの中では、雨に強い耐水圧1500の生地を使用していること

 

梱包サイズ長さは38cm以下
重量2kg以下
広さ210✖️90✖️(高さ)100cm
前室なし
耐水性耐水圧1500(普通)

ワイドタイプ ⑥広さで選ぶ FIEL DOOR クロスポールテント

2人でも使える広い室内のクロスポール型テント

丈夫なジュラルミン製ポール 耐水性も高く耐水圧1500の生地

前室としての機能もあり(天幕をポール2本でで支えて作れます。)

ポールは別売

梱包サイズ54cm✖️直径20cm
重量3,2kg
広さ350✖️220✖️(高さ)120cm
前室機能あり
耐水性耐水圧 1500(普通)

ワイドタイプ ⑦広さで選ぶ MERMONT テント三人用

梱包サイズがやや大きいですが、広さと価格ではNo. 1

吊り下げ式で簡単設置 前室部分は狭いが少しあります。

もあり、使い勝手は良いでしょう。

耐水性は耐水圧2500の生地使用とありますが、

あまり、あてにしないほうが無難

とにかく安くて、広くテントが欲しければこれもアリです。

梱包サイズ63cm✖️直径15cm
重量3,53kg
広さ300✖️210✖️(高さ)130cm
前室あり(狭い)
耐水性耐水圧2500(普通)

高品質⑧有名ブランドで選ぶ コールマンLX


コールマンのおすすめテント

これを選んでおけば間違いはありません。

20000円以内で手に入るコールマンでは最も

廉価な1人用サイズのテントです。

吊り下げ式で簡単設置

本格的なテントならこのくらいの製品を選択すべきです。

耐水性は標準的(耐水圧1500の生地)

極端に軽い、小さいテントは機能性や快適性は低いものです。

全室の天幕を利用して作れます。(ポールは別売)

梱包サイズ49cm✖️直径21cm
重量5,2kg
広さ210✖️180✖️(高さ)110cm
前室機能あり
耐水性耐水圧1500(普通)

高品質⑨ ロゴス ツーリングデューブル


このテントの良さは、前室部分がバイクが収まるくらい広いこと

室内は1人用サイズですが、使い勝手は良いでしょう。

難点は、梱包サイズが65cmという点

耐水性もまずまず、耐水圧2000の生地で雨の日も安心

 

【参考記事】バイクが入るテント5選

バイクが入るテント5選 キャンプで大型バイクも入るおすすめテントバイクが入るテントおすすめ5選 キャンプで快適 大型バイクも入る理想のテントで秘密基地感覚で手軽にバイクを守る...

 

梱包サイズ65cm✖️直径16cm
重量4,1kg
広さ290✖️100✖️(高さ)115cm
前室あり
耐水性耐水圧2000(普通)

個性派⑩ ミリタリー風 ブラック パップテント

ミリタリー風の軍幕営式テント

耐水性は最強クラスです。(耐水圧3000)

ポール4本付きで超軽量です。

テント前を広々と使えます。

梱包サイズ不明(仕様変更予定のため改良中)
重量1,5kg
広さ210✖️120✖️(高さ)115cm
前室あり(ポール付)
耐水性耐水圧3000(強い)

ツーリングテント テントとセットで最低限必要なものリスト

テント以外に最低限必要なものがありましたね。

マット と ブランケット と ランタンです。

まずは、これだけあれば始められます。

キャンプツーリング初心者は まずテントからトライしよう

キャンプツーリングを始めるにあたって、まずは、テントで
泊まってみることから始めましょう。

最初から、必要な装備を揃えるよりも、足りないものを後から足していくのが
失敗しない方法です。

バイクに積める荷物の余裕を考えて徐々に増やしておけば良いと思います。

まずは、自分の目的にあった、手軽でコンパクトなテント選びから始めてください。

キャンプツーリングは、コスパの良い旅の形です。

30000円のテントは高いと思うか、安いと思うか、数回のツーリングの
宿代を考えれば、高い買い物ではありません。

まずは、テントでの野外宿泊をキャンプ場で体験してみてください。

きっと、ハマります。まず一歩踏み出しましょう。

バイクキャンプでのグッズ選びは全てを軽量コンパクトに揃えること

バイクキャンプのグッズ選びはとにかく、コンパクトで軽量であるということが重要です。

コンパクトで軽量なものを厳選した、

キャンプツーリング道具一式や予算などについての記事もあります。

チェックしてみてください。

全てのグッズをコンパクトに揃えれば、荷物の量(かさ)が減って、

ライディングも快適になります。

 

【関連記事】キャンプツーリング初心者向けの記事

バイクのソロキャンプの道具一式は予算5万円でそろえられる 最低限必要なものバイクでソロキャンプを始めよう。積載バッグからバイク向きキャンプ道具まで予算5万円で実現 ゼロからわかる最低限揃える初心者向けソロキャンプグッズセットの話...
バイクでキャンプ キャンツー道具を揃えて自由な旅の準備をしようバイクのキャンツーの始め方。コスパの良いキャンプで初心者でも手軽にソロツーリングを楽しむための装備を紹介。...
バイクでキャンプの始め方 初キャンプに準備するものと注意点バイクでキャンプ(キャンプツーリング)の始め方を解説 上手に道具を揃えるコツと予算 必要なものを揃えてキャンプを始めよう...

キャンプツーリンググッズ商品紹介記事一覧(各記事にリンク)

バイク乗り目線で選んだコンパクトなキャンプグッズ

寝袋(シュラフ)

バーナー

焚き火台

クッカー

テーブル

チェア(椅子

ナイフ

クーラーボックス

 

 

※ キャンプ経験者向け記事ですが、軽量化対策を書いた記事があります。

大型バイクではなく、250ccなどでキャンプツーリングを始める場合には参考になるはずです。

【参考記事】キャンプツーリンググッズの軽量化の考察

バイクキャンプ いらないものを減らし軽量化する 10kg減らす考え方 キャンプツーリング必要な道具の軽量化は10kgできる。道具を徹底検証してバイクのライディングの負担を減らそう。...

ツーリングテント バイクでキャンプする最強品紹介11選 まとめ

まとめ

ツーリングテントのバイク向きの最強品紹介11選

バイクで始めるキャンプに適したおすすめテントを紹介

●キャンプツーリングの準備と考え方

バイクの車種や季節や天候

キャンプ場の選び方

●キャンプツーリングはまずは、テント選びから

テントがあればなんとかなる

●バイクツーリングに向いている最強テントの条件
8ポイント

○軽量コンパクト(60cm以内・5kg以下)
○価格の目安(30000円くらいが安心)
○二重構造(雨や結露に強い)
○通気性(虫対策や暑さ対策)
○組み立てやすさ(ドーム型がおすすめ)
○前室があると便利(快適さアップ)
○デザイン(好きなカラー)
○価格で考えるとコスパ最強品がある

●おすすめのバイク向け最強テント11種

●その他、最低限必要なもの

●バイクキャンンプグッズは軽量・コンパクトな
ものを揃える
○アイテム関連記事リンク
○軽量化の参考記事

 

以上の内容でした。

老ライダー
老ライダー
最後までお読みいただきありがとうございます♪

キャンプツーリングに関する他記事もチェックしてみてくださいませ♪

【関連記事】 タンデムでキャンプツーリング テント選び
2人でも快適なキャンプツーリングのテント選びの記事です。

バイクの二人用テントならタンデムツーリングでもゆったり使えて便利 タンデムツーリングでキャンプをするときの2人用コンパクトなおすすめテント。 2人用の快適なテントを選ぶ時の目安になります。おすすめ7選...

【関連記事】バイクが入るテント5選
バイクがテント内に入れられるテントを集めた記事です。

バイクが入るテント5選 キャンプで大型バイクも入るおすすめテントバイクが入るテントおすすめ5選 キャンプで快適 大型バイクも入る理想のテントで秘密基地感覚で手軽にバイクを守る...
バイク記事一覧roriderblog

人気ブログランキングに参加しています。
気に入ったらフォローお願いします。
\気に入ったらフォロー/
人気ブログランキングでフォロー

バイク免許を格安の合宿で取りませんか?

合宿教習なら
普通二輪なら9日間
大型(限定解除)免許は6日間で取れます♪

マイライセンス(全国)

\二輪合宿キャンペーン実施中!/
\二輪免許合宿希望者大歓迎/
マイライセンス
※普通二輪・大型二輪でみてね

 

金利の低い銀行ローンの近道

バイクを買いたいなら有利な低金利を利用

かしこく借りて夢をかなえる

\詳しく見てみる/
クラウドローン

バイク買うのにローンを組むなら銀行から借りる方が
金利は低くて圧倒的に有利です。

クラウドローンは銀行ローンの代行業者

●ネットで3分で診断完了

●金利の安い銀行を探して交渉

交渉はクラウドローンにお任せ
(金利の安い安心の銀行マイカーローンが選べます)

●登録無料
闇金業者ではありません。
(2020年スタートの新システム)

バイク店の信販ローンとの金利差は約7%
(銀行のマイカーローンの金利は約3%
バイク店は約10%)
3年で100万円のローンなら13万円もお得です。
200万円なら26万円もお得)。

バイクをローンで買うなら
銀行のマイカーローンを使いましょう!

\サイトで3分間診断をしてみる/
クラウドローン

 

バイク盗難保険

盗難保険は任意保険とは違います。
盗難に特化した保険です。

ZuttoRide保険はロードサービスとセットもあります。

1日25円からのZuttoRideバイク盗難保険

 

●バイク保険に入っておこう

同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります!

<無料>バイク保険一括見積もりで最大8社を比較しよう!
<最短5分>

\バイク保険を調べる/
インズウェブバイク保険

●バイクの買い替え資金を確保しよう(バイク買取業者)

乗らなくなったバイク、買い替えで手放すバイク

無料で査定してもらって売れる

●バイク王
バイク王に無料見積依頼をしよう!

\No. 1のバイク王にアクセス/
バイク王

●バイクワンバイク買取
\ネットで簡単査定のバイクワン/

バイクワンKATIX

複数業者が見積もるKATIX(カチエックス)

納得したら売るシステムのバイクの売り方

愛車の写真で見積りが10社から取れる

\KATIXを試してみる/

バイクを売る方法のおすすめ記事

バイク売るならどこがいい?の疑問に答えます。知恵袋を読むより簡単なことバイクの売り先はどこがいい?バイク買取はどこがいい?の疑問に答えます。買取業者が一番ですが、一社に絞らず複数社に連絡 考える前にすぐ行動することが失敗しない方法です。...

 

 

確実なバイク保管場所の確保に

盗難防止には確実な対策

バイク用レンタルBOXがおすすめ

全国のあなたの家の近所で探せます。

バイク専用レンタルBOXはなかなか空きがありません。
IF部分でバイクの入るサイズのボックスも使用可能

野外・屋根付き 色々選べます。

【ハローストレージ】

■バイクの保管スペースを近所で探す


バイクヘルメット・ウェア一括買取

バイク専門だから高値買取が期待できます。

【宅配専門だから簡単】
バイク用品・ヘルメットを高価買取 

\グッドエンド バイクウェア専門買取/

バイクメーカー(リンク)メーカーの新車がチェックできる

HONDA

YAMAHA

SUZUKI

KAWASAKI

二輪車関連団体(リンク)バイク業界の情報を詳しく見る

(社)全国軽自動車協会連合会

(社)日本の二輪車普及安全協会

(財)日本モーターサイクルスポーツ協会

【カテゴリー別記事一覧】

ブログカテゴリー別一覧 老ライダーブログ
老ライダー
老ライダー

気になる項目の記事をチェックしてみてくださいね♪

バイク用品

\ヘルメット・季節ごとのウエア・バッグ類など/
\バイクに関する役立つグッズについての記事/
>>INDEX一覧

キャンプツーリング

\キャンプツーリング全般について/
\バイク・キャンプ道具・積載グッズの記事/
>>INDEX一覧

バイクを高く売る

\バイクの売却方法について/
\買取業者情報や売り方のコツやヒント/
>>INDEX一覧

オートバイライフ

\バイクライフの提案記事/
\バイク選び・バイク免許/
\ツーリング/

>>INDEX一覧

●バイク免許●

\バイク免許/
\教習所情報/
>>INDEX一覧

オートバイ知識

\バイクの知識全般/
\エンジンや車種タイプについての記事/
>>INDEX一覧

バイク初心者

\バイク初心者向けの記事/
\バイク入門・バイク用品選びなどの記事/
>>INDEX一覧

バイク保管・盗難防止

\バイクの保管・盗難防止対策について/
\ガレージライフ・ロック・盗難対策の記事/
>>INDEX一覧

【番外編】     バイク雑談

\バイクに関する雑談/
\バイクの歴史・情報などの記事/
>>INDEX一覧

外車の魅力

\外車の魅力について/
\外車各メーカーの車種紹介の記事/
>>INDEX一覧

バイクカスタム

\バイクのカスタムについて/
\基本的なカスタム・旧車のカスタム/
>>INDEX一覧

 

●コンタクトフォーム お問い合わせはこちらまで●